Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

素晴しき休日

2023年02月27日 03時02分28秒 | 日々の事
この週末土日は最高にバシバシとバッティングが決まったような爽快なお休み日となったにゃ。🥳

話は金曜日からはじまるんだけど、

ワタシはダイエットのため、最近は重たいスニーカーをはいてウォーキングっていう、基本運動に立ち返っている。

ウォーキングの終わりのほうで、ふらふらと、入ったお店があった。
夜の御堂筋、照明で浮き上がったそのショップは素敵なガラス工芸のお店。

以前見たような、、、
どこかで見たような、、、

てか、

こ、このお店のものから、Dさんの誕生日プレゼントを選ぼうととっさに決めていた。

私は、誰かにプレゼントするときめたからには、たとえ、義理のお歳暮だとしても喜んでもらいたいと思う方。だから、友達誕生日なんて尚更どんなのがよいかと考えて、その時間が楽しい。
(これは亭主七分の楽しみ、という茶の湯てきな習性に近い。主催する、企画する、など迎える方がもてなす喜びを客より沢山得る。という感覚)

今回はそのお店で、あれやこれや、本当に楽しい時間を店員さんと共にすごした。やっぱりね
そりゃすごーい素敵〜💖となっても金額的に相手に負担になるものはダメ🙅だし、ま、予算も大事な要素。
私はウォーキングのながれで汗ダラダラなんだけど、店員さんは、すごい悩んでるんか?と感じたかもしれん(笑)

何点かみるなか、運命的出会いの品をゲット。

ラインで買ったど〜

送るから時間指定ある?
などやりとりして、買ったばかりのショップの袋を写真で送ったら、

歓喜のスタンプと、そのお店の名前の絶叫(笑)←絶叫しているように感じるのが、ラインのスタンプ効果だよね。気持ちが視覚で伝わるライン万歳🙌

そう、そのお店はDさんが、普段からご贔屓にしている大好きな食器やさんだったのだ。彼女のお家で見たり、普段の写真でみたり、私の中で刷り込まれていたんかなー😆まったく聞いたこともないのにね。

そんなんで、

なんかふたりでテンションあがり、発送するつもりが、翌日手渡しとなって、土曜日にお茶したのだ。

そのお店も、五感姉妹店のチョコレート専門店で、
初めて入ったけど、ふたりして大感激のさすが五感!という久々の旨いチョコレートケーキだった。



綺麗💖細かい技が女子心にさせてくれる。
本当に私のケーキベスト7には入る。


Dさんが頼んだパフェ。
これは小サイズだけど廻りをみたらBIGサイズをペロリでケーキまで頼んでる人も散見され、あー、ここのならそれありだなと、後から思う。



今回、
ドナリセリコ会の
ドナリコとなったんだけど、次はリセさん交えドナリセリコ会でも来たいとなりましたー

そ、Dさんは、ドナさんね。(笑)


その後、夜には私はサウナに行き、すっきり心身整いました。

やはり、選んだときからのアドレナリンが喜んでもらった顔を見てさらに膨らみ、美味しいもの食べていよいよマックスのながれを、綺麗に整いましたで、フィニッシュ。

寒さも吹き飛ぶ週末だった。

今日日曜の話はまた別で。🥳😉