Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

病名は 気管支炎だった

2024年09月19日 00時58分44秒 | その他の病気あれこれ
なんか良くなったとちょっと思ったら急にまた ピークの時のようにひどくなったりして電話の向こうで 旦那っちがうるさく病院に行け行けという。行ったから 今その薬を飲んでるやんか、と言うと それはやぶや おかしい そんなに薬を毎日飲んでいて 一向に良くならないやんか ちゃんと専門の病院に行きや

私もこうなると少しきになる。一番はタンが黄色こと。

で、



ついに、旦那っちキレる。このあと暇なくせに既読しない😒

ま、そんなこともあり、呼吸器内科にいった。
これまで処方された薬をもって。
そういえば最初の医者は胸の音も聞かなかったなぁ。
まあ それはいつも行ってる かかりつけ医 なんだけれども今 コロナが流行っているということで発熱外来というので自動的に仕分けされてしまう そこでまずコロナじゃないことを確認するとあとはまあ 風邪かなということで 咳止めとか症状に応じたものを出してくれるシステムになっているわけだから いつもの 主治医には見てもらわなかった 結局アルバイト的なドクターだったのかな。

で、その呼吸器内科はさすがでまずは痰とか 鼻水の色はどうとか聞いてきた それ、それが一番気になってきたところのなのよ!
黄色くなってるって言うと それは多分 気管支炎だねということで 一通り 検査して結論としては気管支炎に落ち着いた。
この1週間 どうでもいい 効かない薬を飲んでずっと苦しんでいたのは何だったのさ。

やはり ちょっと長引いたりする時は 専門に行った方がいいね。