まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

ケール入りチョップドサラダの朝ごはん

2016-11-05 14:11:23 | 朝ごはん

チョップドサラダ
(ハム、チーズ、ケール、コーン、キャベツ、ミニトマト、パプリカ、サニーレタス、リーフレタス)
「浅野屋」の玄米くるみバゲット
「GARDEN HOUSE CRAFTS」のカンパーニュ
ミルクティー
りんご 

 
チョップドサラダって、ご存知ですか?

少し前に流行って サラダ専門店なんかもあったりして、今も流行っているのかな?
 

お肉でも お野菜でも、すべての具材を同じくらいの大きさになるように 小さくカットしたサラダのことです。

細かく切るのは結構 時間がかかって大変なのですが、でも切るだけだから とにかく調理が簡単なのは いいですね 

ハムとチーズも細かく切って入れたので、タンパク質も取れていると思います。

スプーンですくって食べられるので、食べるのもラクなんです。

 

そのチョップドサラダに、ケールも入れました。

「静岡県産」の文字に反応して、ついつい お買い上げ〜


静岡県出身の私は、自分の出身県のものを見つけると、ついつい買ってしまいます。

「ケール」って初めて買ったかも。

青汁によく使われていますよね。
 

キャベツのお友達のようですが、キャベツのように 丸くならないのだそうです。

栄養も豊富で、ビタミンAはニンジンの2倍、カルシウムは牛乳の2倍以上、その他のビタミン、ミネラル、葉緑素、GABA、葉酸、食物繊維、たんぱく質なども、とても豊富なのだそうです。

 

全部 細かく切っただけ〜

初めて食べたケール、ちょっぴり苦みがあって 美味しかったです 


牛丼の夜ごはんと 週末の甘いもの

2016-11-05 13:36:10 | 夜ごはん

牛丼
(牛肉、玉ねぎ、紅しょうが)
みそ汁
(里いも、赤ネギ、えのき)
りんご 


食後に、ついつい 週末の甘いもの〜

「ローソン」の もち食感ロール

 

「ローソン」で買った「もち食感ロール」です。

小さめのロールケーキが6個入っています。

生地がモチモチで、クリームも美味しい 


いや〜、週末ってだけで開放感があって、つい用もないのにコンビニへ フラフラ〜

最近は コンビニのスイーツのレベルが高くて、また それぞれで いろいろと美味しいモノを研究開発しているので、もうまいっちゃうね。

普通に生活していたら 食べない方が不自然なほど、美味しい食べ物に囲まれた世の中なんだもん


コレ、私が2個食べたから、残りが4個あったの。

夜の10時に帰って来た息子に「冷蔵庫にロールケーキがあるから、良かったら食べて」と言って、後で見たら 残りの4個が全部なくなってた。


なのに ガリガリな息子。

なんとも羨ましい。

食べても太らない体が手に入るなら、頑張って100万円くらいなら払うんだけどな(笑)


豚肉の生姜焼きと さつまいものキンピラの お弁当

2016-11-05 13:15:03 | お弁当・お昼ごはん

豚肉の生姜焼き
半熟玉子
さつまいものキンピラ
カラフルトマト、リーフレタス
小梅、きゅうりとナスの漬物
こんにゃくゼリー、りんご 


一時期 高くて手が出なかった葉物野菜ですが、リーフレタスも200円以内で買えるようになり、いろどりに使っています 

私は おかずの仕切りに使うのですが、これが1〜2枚入るだけで、やっぱり お弁当が美味しそうに見える気がします。