まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

舞茸の炊き込みごはんと 根菜の煮物の夜ごはん

2016-11-27 23:23:06 | 夜ごはん

舞茸の炊き込みごはん
(豚肉、舞茸、えのき、もち麦)
お鍋の残りでスープ
(鶏肉、白菜、ネギ、えのき、しめじ)
アジの干物
根菜の煮物
(鶏肉、レンコン、干し椎茸、ごぼう、里いも、にんじん)
サラダ
(赤かぶ、サニーレタス、キャベツ)
りんご


写真、上半分がボケボケですな〜(笑)

たまに ボケてるな〜と思うと カメラのレンズがすっごい汚れてた〜って事があるけど、これはただのピンボケ 

 

久しぶりに、炊き込みごはんを炊きましたよ 

豚肉、舞茸、えのき入り。

おコゲが最高!

 

日曜日で家にいたので、アイロンをかけながら 根菜の煮物も煮ました。 

鶏肉、レンコン、干し椎茸、ごぼう、里いも、にんじん。

冬が旬の根菜は、体を温める作用があるそう。
 

大鍋に いっぱい煮たから、あさってくらいまで食べる事になりそうです 


「濱田家」のパンで朝ごはんと 嫌いなアイロンがけ

2016-11-27 15:09:21 | 朝ごはん

 

「濱田家」の
黒糖胚芽ロールパン
葡萄ぱん 
ロングソーセージ
サラダ
(中玉トマト、レタス、紫キャベツ、キャベツ)
ミルクティー
柿、りんご 


「濱田家」のパンは いろいろ食べたけど、うん、どれも とっても美味しい。

美味しいんだけど、でもここは やっぱり「豆乳まめぱん」が絶品です


今日は日曜日。

特に予定もなく、家でのんびりとしています。

アイロンがけが たまっているので、やらなきゃあ 

ほとんどが ダンナのシャツ類です。

アイロンがけ、嫌いなんです。

家事の中で、一番嫌いかも。


だったらクリーニングに出せばいいと思いますよね?

ええ、でも私、ケチなんです(笑)

コートとかスーツとか 自分でアイロン出来ないものはクリーニングに出すけど、シャツとかは 自分がやればお金がかからないと思うと、嫌だけど 頑張ってやってます。


水炊きと 海老とブロッコリーのサラダの 夜ごはん

2016-11-27 14:55:44 | 夜ごはん

ごはん
水炊き
(鶏肉、白菜、ネギ、えのき、しめじ、ポン酢)
海老とブロッコリーのサラダ 
(卵、海老、ブロッコリー) 
中玉トマト、リーフレタス、紫キャベツ、キャベツ
さつまいもの甘煮
柿 


お野菜が高い中、大きな白菜が1個100円だったので、頑張って かかえて帰りました(笑)

寒い中 手足を冷たくして自転車で帰って来る息子のためにと、さっそく水炊きに。

食べる時間がバラバラなので、水炊きは 1人前用の 小さな土鍋で作っています。 

これが なかなか便利です