ごはん
みそ汁
(小松菜、えのき)
たくあん
豚焼き肉
キムチ
ねぎ納豆
さつまいもの甘煮
エバラ焼き肉のタレを使って、豚焼き肉〜
豚肉といえども、焼き肉は美味しい
副菜には「さつまいもの甘煮」を。
ごま油で炒めた さつまいもを、お醬油とお砂糖で薄味に煮ました。
甘くてホクホク〜
さつまいも、大好きです
あとは いつもの納豆出すだけ、キムチ出すだけ、で対応。
そこそこ品数はあるけど、手の込んだものは、何1つありません(笑)
さて、昨日の夜、関東で大きな地震がありました
東京・埼玉で震度5強と、朝の情報番組でやっていました。
でも実際には足立区のあたりが震度5強で、その他の都内は震度4だったようで、私の住む地域は足立区に近いけど足立区じゃないので、震度4になるのかな。
体感としては、震度5くらいに感じましたね。
4年前に家を建てたばかりなので、大きな地震がくると、まず「家 大丈夫かな 」って心配になります。
でも特に物が落ちたりもなく、全然 大丈夫なので良かったです
で、一夜明けて情報番組を見てびっくり
「東京・埼玉で震度5強」と大きく書かれ、水道管が破裂したり、電車が脱線したり。
このテレビ見たら、東京は大丈夫なのか?って皆さん思うだろうなって。
でも私自身に降りかかっていないだけで、実際に これだけの事が起こっているんだから、やはり大きな被害ですね
1週間くらいは余震に気をつけましょうという事なので、ちょっと心が落ち着かないというか、ドキドキしています。