ごはん
みそ汁
(ねぎ、大根)
実家父作の 赤ピーマンの佃煮
さんまのピリ辛焼き
納豆
サラダ
昨日のメインは〜「さんまのピリ辛焼き」
さんま、季節じゃないけどね、息子が さんま大好きなので
味付けされて パックに入って冷凍されているものです。
パックから出して焼くだけなので、簡単調理〜
フライパンで焼いて ひっくり返したから、ちょっと ボロボロだけど(笑)
私は辛味に弱いので、これでも結構なピリ辛〜
でも さんまの旨味もあって、とっても美味しく頂きました
サラダは イタリアン。
スモークチキン、チーズ、ブラックオリーブ、トマト、にんじん、サニーレタス。
オリーブと チーズ入れれば、なんでも イタリアン〜
にんじんも入れたので、きっと栄養あると思う
朝ごはんを食べながら見ていた情報番組で、今日は関東甲信が大雪ってやってた
この前の雪の時も大雪って言ってたけど、そこまで降らなかったよね?と話しながら朝食を食べたけど、ま、私が住んでいる所は たいした事なくても、関東甲信は広いからね〜
関東甲信というと 関東地方+山梨県+長野県あたりまでだから、それだけの広範囲なら、大雪が降る場所もあるよね。
昨日の夕方 スーパーに行ったら、パンとか無くなっていて棚が ガラガラ〜
皆さん考える事は同じで、雪で買い物出来なくなる事を思って 買いだめというか、ちょっと多めに買ったりしたのでしょう。
うちは防災対策で、パンとかも 日頃から多めに買って冷凍庫にストックしているので、こういう時に買えなくても困るような事はないけど、あんなにガラガラじゃ、買えなかった人もいたかな?と。
普段 雪が降らないところに住む人にとっては 慣れない雪なので、気をつけましょうね