まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

カリフラワーのポタージュと、トムとジェリーのチーズで朝ごはん

2022-02-25 08:37:35 | 朝ごはん

バゲット
(オリーブオイル、塩)
エメンタルチーズ
ブロッコリー、カリフラワー、サラダ菜、トマト
カリフラワーのポタージュ
ミルクティー
りんご、パイナップル


先日送ってくれた父の畑の カリフラワーを使って、ポタージュを作りました。

父が カリフラワーを送ってくれた時には必ず作っているポタージュです。

なめらかで、カリフラワーの甘みがあって、とっても美味しい


ゴテゴテと盛り付けちゃってますが、

バゲットに オリーブオイルを付けて食べるのが大好きです。

オリーブオイルの中には、お塩を入れています


タンパク質が少ないなと思って、エメンタルチーズを切りました。

エメンタルチーズ、大好きなんです


でも、なかなか普通のスーパーには売ってないね。

私は「成城石井」で買いました。

トムとジェリーのチーズみたいに、ほんと漫画みたいに穴があいています。


この穴は 発酵による炭酸ガスの気泡が固まったものなのだそう。

エメンタルチーズは ちょっと淡白な感じなんだけど、でも コクがあって味がしっかりしていて、ちょっと ナッツのような香ばしい独特な風味がして好きです


「成城石井」で、300グラムくらいの 大きな塊が 900円〜 1,000円くらいでした。

セレブがワインのおつまみに買うなら別ですが、庶民でケチな私が朝食に食べるのには、ちょっと お高いな〜と思う感覚です(笑)

でも うちは クレジットカードは 夫婦でサンシャインカードをというものを使っていて、電気料金やガスの料金の支払い、スマホの使用料に ネットでお米を買った時なんかにも、全部そのカードで引き落としされています。


すると使用額に合わせて ポイントが付くのですが、そのポイントが サンシャインでの お買い物チケット(商品券)で還元されるの。

いつも その商品券を使って、サンシャイン内の「成城石井」で買い物をしています。

普段買わないような ちょっと美味しいものを買ったりと、お楽しみに使っています



・・・昨日、ウクライナに対する ロシアによる軍事侵攻が始まりました・・・

人は、どうして平和に暮らせないのでしょうね。

私は いろいろな事を いちいち不安に感じてしまうタイプなので、なんか心が ザワザワして落ち着かないです。


平和な内容をブログUPするのが 心苦しいですが、私は出来るだけ いつも通り行きたいと思います。