ハムとチーズのホットサンド
サラダ
スープ
紅茶
りんご
仕事が お休みの日曜日〜
本日の 朝昼兼用のブランチは、お休みじゃないと なかなか作れない、ホットサンドを作りました。
定番の、ハムとチーズです。
パンの耳をプレスするタイプの ホットサンドメーカーなので、耳がクッキーみたいに サクッとして、すご〜く美味しいのです
毎朝、お野菜は必ず食べます。
ブロッコリー、オレンジのミニトマト、トマト、リーフレタス。
お休みで時間があるので、スープも作りました。
お豆腐、小松菜、しめじ入り。
この土日はダンナさんの仕事が忙しくて、昨日は 夜 1時過ぎまで仕事。
今朝は朝の 6時に起きて、また仕事をしています。
うちのダンナは 普通のサラリーマンではないので、なんていうかな、全て自己責任なので 長時間労働とか関係ないのですよ
好きで自分でやっている仕事なので、ブラック企業とか言える立場ではありません。
締め切りとかあると、間にあわせるためには徹夜もあります。
最近はそれでも徹夜こそ無くなってきたけど、若い時は しょっちゅう徹夜していました。
というか、眠くなると 3時間ほど寝て、また起きて仕事。
また眠くなると 今度は 1時間ほど寝て、また起きて仕事。
そう、常に仕事をしていて、どうしても眠くなった時だけ寝る、な〜んて事を繰り返していた時期もありました。
そんな感じで「大変だな〜」って思うことも多いけど、でも ダンナを見ていて不幸だと思ったことはありません。
自分の好きな道へ進み、やりたい事を仕事にしてる。
常に、全力で力を注げるものがある。
これって、幸せな事なんだろうなって思います
とりあえずね、締め切りは明日の月曜日みたいなので、あと少し、頑張ってね。