まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ネクタイ

2009年12月08日 | Weblog

14日のGOSPEL in Christmas の時に楽譜入れの赤いファイルは、昨日飯田橋でやっと見つけ12冊買いましたが、ネクタイがありません。
昨年と同じ物はないので、同系色を探しましたが、これも全く無く、今日6件目にしてやっと同系色を見つけました。
柄は全然違いますが、色が同じ緑系なので、それを買いました。
また、楽譜入れのファイルに楽譜をコピーして36人分作らなければなりません。
コンサートのために、毎年たくさんの裏方の奉仕があります。
ある方は目立つ奉仕だったり、ある方は全く隠れた奉仕ですが、キリストの本の各器官として、それぞれ最善を尽くしたいものです。
私は、毎年靴やスカートやアクセサリーなどを余分に持っていきますが、必ず役に立っています。
14日は初めての会場なので、なれないことが多いと思いますが、トラブルがないように祈って備えたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い知らせ。

2009年12月08日 | 聖書

昔、「天使が出てきて、福音を語れば人々は救われるのに。」と言うことを、考えたことがありました。
神様のひとり子であるイエス・キリストがこの地上に人となって来られ、私たちの罪の身代わりとなって十字架にかかり死んで、3日目に甦って死を打ち破ってくださったことを信じるだけで人間は救われます。
つまり、自分を罪人だと認め、その罪のためにイエス様が十字架にかかられたことを信じ、イエス様を主と告白すれば救われる訳です。
これを福音と言いますが、良い知らせという意味です。
ところで、ある本に「イエス様は、人間の罪のために十字架にかかって死んでくださったのだから、天使ではなく人間にしか救いの証は語れない。」と書いてあったのを読んだことがあり、本当にそうだなーと思いました。
神のひとり子が、身代わりとなってくださったほど、一人ひとりの人間は尊い存在なのです。
誰も、見捨てられている方はいません。
なぜなら、「わたしは、あなたを捨てて孤児とはしない。」と言われる神様がいつもあなたを見ていて、声をかけていてくださるからです。
ただ、人間は振り向いて、その声に応答すればいいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの準備

2009年12月08日 | 賛美

 12月は、クリスマスコンサートがあるので、教会は、ハードスケジュールですが、今年は、2回もあるので、超超・ハードスケジュールです。
今年は、裏方なのでまだいいほうですが、それでも準備がたくさんあって、毎日大変です。
だから、連載漫画の締め切りを1週間延ばしてもらいました。
私は、締め切りを落とした事がほとんどなく、前倒しで原稿を渡す方ですが、今月は本当にハードスケジュールなので、延ばしてもらいました。
でも、毎月6週間分渡しているので、数ヵ月分たまっています。
毎月のようにいろんな行事があるので、極力原稿をためておかないと不安なので、現在は多少安心です。
しかし、別口の新連載が始まるので、時間的に厳しくなりますが、感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする