朝は青空が見えていたのに、今は曇り空です。
今日は、お庭の雑草抜きと、枯れ葉と枯れた枝を切りました。
あっという間に伸びて来る雑草達。
以前は、もっとお花が植えてあったので、お庭全体にお水遣りをしていたのですが、今はお花が植えてある場所だけにお水遣りをして、
『雑草の伸びる勢力が、なるだけ遅くなる様に!』
と願っていました。
毎日、雑草の状態を見ながら、
『雑草が生えて来てない!』
って喜んでいたのですが。。。雑草はやはり強いです。
あっという間に広がって伸びて行くので、
『広がる前に抜いておこう!』
と思って、今日はお庭のお手入れをしました。
ワンちゃん達も一緒にお庭へ。
雑草を抜いてから、リビングの方に伸びて来ているルリマツリの枝切りもしました。
南側の道路の方へ、垂れ下がって咲いていて欲しいのですが。。。
『思っている方向に枝を向けるのには、どの枝を切ればいいんだろう?』
そんな風に考えながら、枝切りをしました。
『冬になって葉が枯れたら、1度思い切って枝を切り、方向を定めてみよう。』
って思っています。
この所、マリーもアンもとっても元気で、娘が遊んであげていると、2人とも飛び跳ねて喜んでいます。
「お母さん、この頃マリーもアンも元気過ぎると思わない?」
って娘が言うので、
「そう言えば、何か元気だよね。」
「こんなに飛び跳ねて、遊ぶ事がなかったものね。」
って答えました。
「気温が下がって来てるからじゃない?」って私。
「そうなんだ。」
「暑い間は、動かなかったものね。」って娘。
毛の多いマリーとアンにとっては、今が1番過ごし易い季節なのかも知れません。
活発によく動いて、娘と機嫌よく遊んでいます。
昨日、娘がお休みだったので、2週間に1度の内科医院と、弟に頼まれたアトムのアレルギーのお薬をもらいに動物病院へ行って来ました。
内科医院が終わってから、動物病院の午後の診察時間まで少し時間があったので、娘とお茶を飲みながら、お喋りをしました。
「優しくなったよね、私。」って娘。
「ほんとに、優しくなったね。」
「すぐに怒っていたのに、怒らなくなったものね。」って私。
「いつからだろう?」って娘。
「リーを亡くしてからだと思う。」
「リーの死は、私達家族にとっては、とっても大きな事だったから。。。」
「彩ちゃんも、お父さんも、お母さんも、みんなそれぞれに変わったと思うよ。」
「リーのお陰で、みんなが成長したって思う。」って私。
「いつまでも一緒だと思っていたリーが、突然いなくなったんだものね。」って娘。
・・・・・
その後、午後の診察時間になったので、動物病院へ。
アトムのお薬と一緒に、弟へのおやつなどを箱に詰めて。。。今日、宅急便で発送しました。
頼まれている事を終えると、ほっとします。
土曜日・日曜日と何か忙しくて。。。夜、眠る時間がとっても遅くなってしまっていました。
睡眠不足が2日続くと。。。昨日も今日も、何かぼ~っとしています。
テキパキと動けなくて。。。昨日、娘に注意された様な気がします。
『明日になれば、元に戻るかな。。。?』
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村