数日前に私のお誕生日が終わって、今日はアンの10歳のお誕生日です。
5日にブログアップをしてから、
『ブログを書かないと・・・』
って思っている内に、忙しくしていたら、もう5日が経ってしまっていました。
私のお誕生日の日に、娘夫婦からお花が届きました。
娘夫婦には、主人が神戸に帰っていた1日の日に、ベイシェラトンでお誕生日祝いにと「中華料理」をご馳走になっていたので、もうそれで十分だと思っていたので、お花が届いた時には、とっても驚きました。
早速、花瓶に生けて飾ると、リビングが華やかになって・・・お花は、幸せな気持ちと、優しい気持ちを運んで来てくれます。
娘夫婦からも主人からも「お祝い」のメールが届きました。
いつもみんなに支えてもらって・・・機嫌よく毎日を暮している事に、本当に感謝しています。
私のお誕生日の翌日は、哲君のお誕生日でした。
哲君にも「お祝い」のメールを送って・・・ささやかなプレゼントをしました。
で、今日はアンのお誕生日です。
夕方、接骨院に行った帰りに、アンにお祝いのケーキを買って来ようと思っています。
ドッグフードを替えてから、マリーの様子がちょっと変だと思う様になりました。
お水を飲む量が増えて・・・その分、おトイレに行く回数も増えています。
主人が帰って来ている時に、
「元のドッグフードが売っている所を探して、元に戻した方がいいんじゃないか?」
って言っていました。
で、8日の夜、娘とホームセンターまでドッグフードを求めて、寒い中を出掛けてきました。
以前のドッグフードが売っていました。
「これからは、ここまでドッグフードを買いに来ないとね。」
「接骨院の帰りに、バスに乗って来ればいいね。」って私。
「お母さん、買いに行く時は言って。」
「哲君に車で来てもらうから。」って娘。
ワンちゃん達のベッドも古くなっているので、新しいのを買って、ロープのおもちゃも買ってきました。
アンは、テニスボールが好きなので、アンにはテニスボールを与えて、マリーにはロープを与えました。
アンは、ロープに興味があるみたいで、ちょっと咥えてみたりしていましたが、やっぱりボールの方がいいみたいです。
マリーは、ロープがとっても気に行ったらしくて・・・ボールには見向きもしません。
いつもは、同じおもちゃをそれぞれに与えていたのがよくなかったみたいです。
「何でも、2人平等に!」
って思って、同じおもちゃを与えていたのですが、そう思うよりも、
「それぞれが興味ある物を!」
っていうのがいいみたいです。
2人は興味を持つ物が違うので、もめません。
2人は、それぞれのおもちゃを自分で確保しています。
マリーはソファに寝そべっている時も、顔の傍にロープを置いています。
『マリーが、こんなに気に入るおもちゃがあってよかった!』
アンはボールを咥えて、
「お母さん、投げてください!」
って言ってきます。
ボールを玄関に向けて投げてあげると、走って取りに行きます。
「咥えて戻って来て、ボールを投げて」の繰り返しを何回かすると、アンはボールを和室に持って行って、寝そべります。
それでボール遊びは、終了になります。
昨日の朝から、買って来たドッグフードを食べさせています。
フードボールに、すりおろした人参とお芋などのお野菜を入れてから、ドッグフードを入れました。
2人ともいつもよりも喜んで、お座りして食事を待ち構えています。
「お座り!」
・・・・・
「はい、どうぞ!」
って言うと、マリーもアンも必死になって食べ始めました。
やっぱりフードの味が、違うようです。
食べ終わってからも、2人はなかなかフードボールから離れません。
マリーのお水を飲む量が減って・・・おトイレの回数も減って来ました。
まだ2日しか経っていないのに・・・マリーの様子は歴然と変わってきました。
2人が美味しそうに食事をしていて、楽しそうにおもちゃで遊んでいる姿を見ているだけで・・・本当に嬉しくなります。
アンも10歳です。
「マリーとアンが、これからも元気で、仲良く、幸せに長生きしてくれます様に!」
それが、私達家族の願いです。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村