![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/dfc4ea7bc98208820ae15adbd7a2df73.jpg)
今朝、洗濯物を干す時、あまりの蒸し暑さに驚きました。
先日からエアコンも点け始め、この蒸し暑さに、
『心がちょっと止まっている間に、季節はこんなに進んでる・・・。』
『何があっても、季節はきちんと巡って来るんだな。』
って事に気づきました。
昨日、子供達がお昼寝して・・・静かになったリビングで、スリッパが片方見つけられなくて困っていました。
スリッパを履いていないと、アナが足に噛みついてきて歩けません。
『また、アナがスリッパをどこかに持って行ったんだろうな。』
『どこにあるんだろう?』
って、ソファの下などを探しましたが見つかりません。
仕方ないので、アナから離れて和室で用事をしていました。
子供達を寝かしつけた娘が来たので、
「お母さんのスリッパ知らない?」
って尋ねると、
「しょうちゃんが持って(↑)寝てるよ。」
って答えます。
「えっ、何で?」って私。
「知らない。」
「ずっと持ってた。」って娘。
「ワンちゃん達と同じだね。」って娘と私。
木のおもちゃが届きました。
やっぱりバニーもアナも、新しいのがいいみたいです。
新しいものを交代で齧っていたので、見た目にはどちらが新しいのか分からなくなりました。
バニーとアナに1つずつ渡す時、2人は新しい方を選ぼうとします。
先取り勝ちになります。
新旧どちらなのかが、見た目では分からないので、木の裏に「新」とマジックで書いておきました。
バニーが絶対に負けてしまうので、バニーに新しいのを先にあげる様にしています。
でも、途中でアナに取り替えられてしまっています。
バニーを連れて、動物病院へ行って来ました。
やはり目に傷がついているみたいです。
アナ用にもらった目薬があったので、それを点していました。
目の検査の結果・・・同じ目薬をもらって帰って来ました。
マリーは何度、目の傷で病院へ行ったか分かりません。
もっと酷い傷の時も、この同じ目薬で治ったので、バニーももうしばらくすると完治するだろうと思っています。
バニーは気が弱いので病院へ行っただけで・・・とってもしんどそう。
気が弱いのは、ナナとアンとバニーです。
「どこかが調子悪いと、ナナもアンもこんな風にしていたよね。」
「バニーの違う所は、食欲があるって事だよね。」
「ナナとアンは、しんどいと食べなかったもの。」
「バニーは、何があっても食べてるよね。」
って娘と話しました。
バニーとアナがいるお蔭で、リー、ナナ、マリー、アンの事を思い出させてくれる場面が多くなりました。
私達は、それがとっても嬉しいのです。
以前の4人と、今のバニーとアナを較べているのではなくて、同じ様な事をしているのが懐かしくて・・・本当に嬉しいのです。
「リー、ナナ、マリー、アンの4人は、今もずっと私達と一緒」って事だと思います。