ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

ニンチノユガミ

2019-04-05 09:30:43 | 日記
「食べすぎたらちょっと吐くくらい、みんなやってるやん」
みんなはやってませんよ。


「痩せてないと綺麗じゃない、モテない」
人によるよ。好みはほんっと人によります。ほんっっと(以下略


このへんはスタンダードやから、たぶんみんな「頭ではわかっちゃいるけどやめられない、これが認知の歪みってやつやんな」でしょ。


依存症者の認知は、本当に歪んでるの。


歪んでます。


こんなぐらい!

「ミーティング?行きたいけど電車代がないんです」

「コンビニがあるから酒を買ってしまうんや」

「不倫なんてみんなしてるやんか」


私にとっては、全部事実やった。
認知が歪んでるなんて、一ミクロンも思ってへんかってん。

今日一日!




はじめに2

2019-04-05 09:20:34 | 摂食障害ってなんだろう
p1 l15

最初…「マニュアル的なもの」をイメージして話し合っていました。こういう時はどうすればいいのか、といった疑問に具体的に答えてくれるような手引き書を作ろうと思ったのです。


p1 l16

しかしそれはかなり難しいことが話し合いの中でわかってきました。


p2 l1

…摂食障害のさまざまな症状については、そんなに簡単に答えが出るものではありません。1つの質問に対して、必ず一つの回答が可能というわけでもありません。


p2 l6

必要なのは「摂食障害とはこうである」という断定的な見方ではなく、苦しい状況にある人たちが励まされ、孤立感をいやせるような……





<ミーティング案内>
日時
2019年4月21日(日)13:30〜14:30
2019年5月26日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)