ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

黙って聞いてくれたこと

2019-04-23 08:55:45 | 日記
私は全身を耳にして仲間の話を聞きたい。
だから目を閉じることが多いです。

仲間も、目を閉じてることが多い。

口を挟まない。

ああ、聞いてくれたんやな。
だまって最後まで聞いてくれた。

ただでもらったもんは
ただでかえす。


話を黙って聞いてると…
いろいろなことが思い浮かんで
時々、トリップする

はっと
「我にかえる」


今日一日。

p92〜

2019-04-23 08:40:24 | 摂食障害ってなんだろう
まずはじめに断っておくと、私は正式な摂食障害ではないかもしれない。…極端な…症状がないから。…

…精神科に行ったこともあるけど、長続きしない。…

だから、私は摂食障害の体験者の中でも疎外感を感じてしまう…拒食症に至れた人が、いまだ羨ましくてたまらない。…

…彼氏がいながら、ある男性と関係を持ちそうに…「君とはセックスできない」…やっぱり女としては通用しないよ、価値がないんだよ…「どうして俺にセックスしてもらえなかったからって自分の価値を全否定するんだ」…(その相手に対しては、…気づかせてくれてありがとう、という気持ちと、よくも痛いところ突きやがって…という気持ち…)

…人が普通にやれることができる人間になりたい。ミニスカートはいて、ブーツはいて街を歩く、そんな単純なことでいいんだ…

…彼氏は、摂食障害について理解を示してくれる…おかげで救われたと思う…だけど…逃げられない。…

…最近…実家に戻ったので、食事のコントロールが自由に出来ず、困っている…ブロイラーの気分。

どうすればいいんだろうね。




<ミーティング案内>
日時
2019年5月26日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)