「自分自身の話をしよう」としても
家族の話になってしまう。
女性は
とくに。
意識して、「私」を主語にしても
いつのまにか「夫が」「母が」「娘が」にかわっている。
そのくらい
私たちは
ケアする役割を生きている。育児、介護…
ケアされる人が
私たちの存在に、先立つ……。
私たちは反応する人だ。
私がその時感じたことは
すなわち
家族がとった行動に反応したことだ。
家族は
チグハグな服を着てたり
ゴミをためていたり
葬式に来なかったり
ちゃんとしたものを食べてなかったりするので
私たちは反応するのだ。
その人の問題はその人のもの、
私は私の問題だけにとりくめばいい
けど…………
今日一日。
家族の話になってしまう。
女性は
とくに。
意識して、「私」を主語にしても
いつのまにか「夫が」「母が」「娘が」にかわっている。
そのくらい
私たちは
ケアする役割を生きている。育児、介護…
ケアされる人が
私たちの存在に、先立つ……。
私たちは反応する人だ。
私がその時感じたことは
すなわち
家族がとった行動に反応したことだ。
家族は
チグハグな服を着てたり
ゴミをためていたり
葬式に来なかったり
ちゃんとしたものを食べてなかったりするので
私たちは反応するのだ。
その人の問題はその人のもの、
私は私の問題だけにとりくめばいい
けど…………
今日一日。