ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

あなたを笑わせたい

2019-04-19 15:29:03 | 日記
ウケ狙いのネタみたいな話をミーティングでしたくなっていました。

ミーティングに慣れてきた頃です。

私は仲間を笑わせようと頑張るようになりました。

笑ってもらうと
なんだか、そこに居てもいいような
自分がいい人になったような
気がするんです。

私は誰かを笑わせたかったんです。
日常生活でも

自分を
おとしてでも
武勇伝という自傷をしながらでもなお

話せることは「どーでもいいこと」ばかり

そんなことばかりでした

あなたに笑って欲しかっただけなんやけど
なぜだか
苦しみは消えなかったです

今日一日!



p61〜 ①

2019-04-19 15:20:18 | 摂食障害ってなんだろう
(2)親との関係

…14歳から摂食障害になって、延々孤独に一人で摂食障害を続けてきたものの、23歳の時についにどうにもこうにもならなくなり、大学病院精神科に入院した。これで母も巻き込めるかも、一緒に苦しみを分かち合ってもらえるかもと思ったけれど甘かった。母は私が苦しんでいることなんて決して認めようとせずに、仕事一筋の姿勢を変えなかった。…母が変わるまで摂食障害をやり続けたら、私は社会的生命を失ってしまう。…
今は、母親が与えるものと子供が求めるものはずれているのが普通じゃないかと思っている。母親がすべての欲求を満たしてくれないからこそ、子供は自分の明日立って歩いていくんだろうと思う。私はそんな親離れを、摂食障害という激しい形でやったんだと思う。


<ミーティング案内>
日時
2019年4月21日(日)13:30〜14:30
2019年5月26日(日)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)