ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

続・続 成功

2019-10-09 10:18:00 | 日記
私の経験を書きます。

若い頃、バイト先で、こう言われたことがあります。

「今の自分は本当の自分じゃない、仮の姿や、って思ったら、頑張れるやんか」

当時
1歳の子どもがいることや、旦那が学生であることなど、私は、聞かれるがままに話していました。「えっ、もう子どもいてるの?子ども、いま、どーしてんの」からはじまって、「あんた、頑張るなあ、お母ちゃんやもんな」

そんな中で、言われた言葉でした。
勇気付けてくれようとしたんやと思う。

ほんまやん、って思いました。
これは仮の姿なんや。ほんまは、ちゃうねん。

私の行っていたバイトは、いわゆる、誰でもできる作業、でした。時給も当然平均以下で、「えっ、あんた大卒でなにやってんや」ってね。

がんばったわ。
「健気なワタシ酔い」とか、「頑張るオカン酔い」とか、「可愛い子どものために生きるワタシ酔い」強烈でした。

それがね
ふっと醒める瞬間がある。

それは、子どもを背負いながら帰宅する夜道とかでね。

なにやってんやろ私。
なんやこの現実。
こんなはずじゃない…くない??

ってね。

だから「今の私は世を偲ぶ仮の姿」ってね、そうやそれやん、って思ったの。

成功はこの先にあるのだ!ってね。
今は耐え忍ぶのだ、そしたら成功した人生、勝ち組の人生…

仮の姿…

じつは、仮の姿は、まさに、私の、

等身大の姿

でした。

それを私はいま、受け入れることができています。

今日一日。




p194

2019-10-09 09:50:00 | 癒しの言葉
犠牲になったことを何度も自分に言い聞かせていると、しまいには、相手かまわず誰にでも話さずにはいられなくなるだろう。


<ミーティング案内>
日時
2019年10月19日(土)11:30〜12:30
2019年11月23日(土)13:30〜14:30

場所
クロスパル高槻4F研修室

対象
摂食障害の本人さん、ご家族、支援者の方

内容
分かち合い


直接会場へいらしてください。
待ってるよ〜(^^)