「やめたい」って思うのって、どんなときですか。
私が「やめたい」「やめなきゃ」って思ったのって
過食費でお金がなくなったとき。
あと、症状に時間とられて、家族の世話…どころか自分の世話すら、できなくなったときです。
もし
過食費に月何万もかけることができて
家族の世話をだれかがしてくれてたら
「やめなきゃ」って思わへんかったんちゃうかなあ。
よく、摂食障害は、本人のやる気が鍵ですって言う。
「やめたい」「やめなきゃ」って。
でも、困ってなかったら、やめたくないよね笑
困るのって、うん、なんか大事ね。
今日一日。