ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

ピリッとおいしい、 “ 生姜味噌”

2015年12月07日 | ご飯のお供



生しょうがを使って、またまた、味味噌を作りました。
ピリッとおいしい、体もあったかくなる。
冬にはもってこいの、美味しさです。
ご飯のお供に。田楽に。何にでも。使えます。


(材料)
生姜 100g、味噌 200g、グラニュー糖 (or砂糖) 120g、みりん 大さじ1

(作り方)
① 生姜・・・皮を薄くむいて、すりおろす。すった身も汁も使う。

② ボールで、材料全部入れて混ぜる。

③ 鍋に、入れて、混ぜながら、煮詰める。

④ フツフツと、煮立ってきたら、火が通るように、しばらく煮詰めて、出来上がり。

⑤ 煮沸した容器に、入れて保存する。


味噌は、甘めの味噌が良いです。
我が家は、フンドーキンの、米・麦の合わせ味噌を、使っています。

木の芽みそ

2015年05月16日 | ご飯のお供


筍の木の芽和え、に使う、木の芽みそ。
筍だけでなく、何にでも使える、春の香りです。
マヨネーズを混ぜたりして、アレンジして使えます。
甘めにできているので、砂糖の量で調整します。


(材料)
山椒の葉 半つまみ
みそ(あれば白みそ) ・砂糖・みりん …各大さじ2

(作り方)
① 下準備
山椒の葉・・・洗って、キッチンペーパーなどで、水分を取る。
調味料・・・みそ・砂糖・みりん、を合わせておく。

② すり鉢で、山椒の葉を、よくすりつぶす。

③ ②に調味料を加えて、すり、混ぜる。出来上がり。



ご飯のお供にも、おいしい。
生姜みそのように、日持ちはしないが、
山椒の香りが、たまりません。♡



ご飯のお供 山椒みそ

2015年05月15日 | ご飯のお供


今の時期だけ作れる、山椒みそ。
山椒の香りがおいしい、ご飯のお供です。


(材料)
山椒 20g、
甘めの味噌 100g、砂糖 30g、酒 大さじ2、みりん 大さじ1

(作り方)
① 下準備
山椒・・・洗って、水気を切り、細かく切る。(スリコギですってもOK)
調味料・・・みそ・砂糖・酒・みりん、を合わせておく。

② 小さめのフライパン(or鍋)で、山椒と合わせた調味料を入れて、弱火で練る。

③ 途中で、味を見て、調味料を足して、好みの味に調整する。

④ 練れてきたら出来上がり。

水菜とシラス干しのふりかけ風

2015年02月25日 | ご飯のお供


冬の青菜 “水菜” をふりかけ風に作りました。
熱いご飯にかけて、いただきます。
香ばしくて、おいしいです


(材料)
水菜 適量、シラス干し 適量、炒りごま 少々
ゴマ油、麺つゆ(3倍濃縮) 少々

(作り方)
① 下準備
水菜‥‥細かく刻む。

② ゴマ油をフライパンに入れて、水菜を炒める。

③ 水菜が、よく炒まったら、シラス干しを入れて、さらに炒める。
シラス干しから塩分が出るので、味を確かめておく。

④ 味を補足する分だけ、麺つゆを入れ、味を整える。

⑤ 炒りゴマを加えて、サッと炒め混ぜる。出来上がり。

ご飯のお供❽ 枝豆グリーン味噌

2015年02月18日 | ご飯のお供



あざやか春色のご飯のお供、枝豆味噌。
冷凍枝豆からだけど。
見た目に違わず、さわやか美味しい~!!


(材料)
枝豆ペースト 150g、味噌 100g、砂糖 50g

(作り方)
① 鍋に、具材を全部入れる。
中火で、混ぜながら、火を加える。

② トロトロとなり、いい味になったら、出来上がり。

③ 味噌の種類で、味が違うので、砂糖や量で調整すること。