ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

布団の中で、疲れた足を「ズボラ整体」

2017年05月26日 | 忘備録

ブログをお休みして、ちょうど1ヶ月。
長い事お休みしました。元気です。
また、よろしくお願いします。

熊本地震の時の車中泊で、足を痛めて以来、
杖をついて歩く→ソロリソロリと杖なしで歩く→なんとか歩く→歩く
を経て、何とか生活に不自由なく、歩けるようになった。

あれこれやってみた中で、
寝ている時に、無意識にやっていった、
「これはいい!」と思う事があった。


足の痛い人、試してみてください。
名付けて、『ズボラ足マッサージ』

寝たままでやると、とてもやり易い。
恥ずかしい足だけど、年に免じて、許してね。

① 朝起きた時、布団の中で、片方の足のカカトを、片方の足で、マッサージする。

足の内側の骨のきわを、カカトで上下に。
強さは自分で調整する。


足の外側のきわの、凹んだ部分。
カカトで上下に。


内のクルブシの横。カカトでほぐす様に。
外側のクルブシは、カカトはやりにくいので、足の指でやると具合が良い。


結構ほぐれるし、足が軽くなる。

お試しお試し。