もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

トマトのニョッキ&ハンバーグとキャベツの煮込み鍋

2013-10-06 19:45:10 | 料理
今日の昼食です。



・トマトのニョッキ
   ニンニク
   アンチョビーペースト
   タマネギ
   マッシュルーム
   プチトマト
   エビ(手巻き寿司の残り)
   白ワイン、ブイヨン、トマトペースト、粉クリーム、コショウ
   ニョッキ
    塩
   パセリ

お昼を何も考えてなくて、家にあるもので何とかしようと冷蔵庫と相談(笑)
ニョッキが1人前ありました。
それを使ってトマトのソースで。
プチトマトだけでは色が頼りないな・・・と思ったのでトマトペーストを入れたら・・・・
大失敗!
トマトソースでなくトマトケチャップ風になってしまった

これは1人前しかなかったので、以前夫が急に昼食不要になって冷凍してたきつねうどんのアゲとおだしでたぬきを1人前作りました。
私だけかもしれないけど、関西だけかもしれないけど、きつねうどんのうどんを蕎麦に変えたものをたぬきと言います。
うどんは白いからきつね、蕎麦は黒いからたぬき???




今日の夕食です。



・ハンバーグとキャベツの煮込み鍋
   ハンバーグ(冷凍)
   キャベツ
   春雨
   中華だし、オイスターソース、黒酢、しょうゆ、塩、紹興酒、砂糖

お昼に家にあるもので何とかならないか・・・・と考えてたとき、同じく夕食も一緒に思案しました。
昨日息子家族に持って帰ってもらおうと思ってたハンバーグ、忘れたので使ってしまおうと。
ハンバーグはまた今度ね
新しく買った黒酢、においが変、腐ってるような気がするんだけど、そんなはずもなく、結構いいものだったのに、独特のにおいが私が好きじゃないのかな?
黒酢本来は好きなんだけど、何故かこれは・・・・
でも煮込んでるうちに気にならなくなりました。
写真は2人前です。





・サラダ
   プチトマト
   キュウリ
    塩
   ドレッシング、ごま油

ドレッシングはいつも使ってるゴマしょうゆ味。
それにごま油を足すだけでとっても中華のサラダになりました。
トマトがルビーのようね~
写真は2人前です。





・中華スープ
   長ネギ
   タケノコ
   生シイタケ
   シシトウ
   中華だし、紹興酒、塩、コショウ

お鍋におつゆがあり、私はビールがあるのでお汁は不要だったかな?













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする