![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/4f5e49062239b6bd13c8a6d3f04204fb.jpg)
アカムツはなんといってもうまい!
久々に握ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/fa76ade3926393c22e9583e21da63e5a.jpg)
握りは嫁や息子におにぎりみたいっていわれるんでやらないんですが、アカムツ釣ったらやらないわけにはいかないですよね。
今回は比較的ふんわり握れました。無理にまとめようとしない方がいいかも。日々練習ですね。
アカムツの炙りはもちろん絶品なんだけど、ウスメバルがあなどれない。淡白ながらアカムツと好対照でうまいです。
生ワサビをつかいかぼすをちょっとしぼって塩で食べるのも乙でした。
<アカムツの塩炊き>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/014130bf4e96f63f4aa8e95897c81e87.jpg)
30cm級のアカムツをカツオ出汁で炊いたもの。味付けは塩だけです。高温で一気に炊きました。
カツオ出汁の香りが濃厚な身と良くあっていくらでも食べられそうな感じです。
<アカムツの御造り>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/78a9fdcd8c33a965bd9313f7544992e0.jpg)
刺身で食べるなら炙らないで皮を引いた方が好みです。
<真子と肝の甘辛煮>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/9c6b489f30669545cd099f18a254db32.jpg)
日本酒に合いすぎ
<サバ味噌>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/48e702681c4e097bb6320b06856bdac9.jpg)
脂のってます。
日本酒が進みすぎで翌日がつらかった。
久々に握ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/fa76ade3926393c22e9583e21da63e5a.jpg)
握りは嫁や息子におにぎりみたいっていわれるんでやらないんですが、アカムツ釣ったらやらないわけにはいかないですよね。
今回は比較的ふんわり握れました。無理にまとめようとしない方がいいかも。日々練習ですね。
アカムツの炙りはもちろん絶品なんだけど、ウスメバルがあなどれない。淡白ながらアカムツと好対照でうまいです。
生ワサビをつかいかぼすをちょっとしぼって塩で食べるのも乙でした。
<アカムツの塩炊き>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/014130bf4e96f63f4aa8e95897c81e87.jpg)
30cm級のアカムツをカツオ出汁で炊いたもの。味付けは塩だけです。高温で一気に炊きました。
カツオ出汁の香りが濃厚な身と良くあっていくらでも食べられそうな感じです。
<アカムツの御造り>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/78a9fdcd8c33a965bd9313f7544992e0.jpg)
刺身で食べるなら炙らないで皮を引いた方が好みです。
<真子と肝の甘辛煮>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/9c6b489f30669545cd099f18a254db32.jpg)
日本酒に合いすぎ
<サバ味噌>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/48e702681c4e097bb6320b06856bdac9.jpg)
脂のってます。
日本酒が進みすぎで翌日がつらかった。
ウスメバル,美味しかったです。
噛みしめると旨味がじわ~っと。アカムツとともに,寿司飯に合いますね。
メバルやユメカサゴのほうが絶対旨いと思うんだけど・・・
もちろん、炙りは別物^^;;
アカムツは、炙りニギリ、塩焼き、煮付け、酒蒸し・・が好き^^vv
あぁ~、また食べたい・・・^^;;
アカムツは真子もキモもおいしいですよね。
握りにするとウスメバルも侮れないですよ。
もういっぴきほしかったです。
塩炊きはうまかったですよ。