我が家にも受験生がおります。
センター試験もいよいよ本番。当日を迎えました。
インフルエンザやノロウイルスなど蔓延していて、健康管理も細心の注意をはらっていました。
元気に今日を迎えることができて、よかったです。
受験生を応援する「ゆめきぼ切符」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/7e8323e31a77c0d5b0a373569878d12b.jpg)
高校受験の時に知り、今回も買ってきました。
合格祈願のお守りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/4008e120beb0649eaf5ffce477a76b1c.jpg)
乗車券は券面が「希望ヶ丘→ゆめが丘」となっています。
相鉄線の希望が丘駅、ゆめが丘駅、どちらの駅でも硬券乗車券を販売しています。
今回は希望が丘駅で購入しました。
切符を入れる「ゆめきぼホルダー」も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/61c4f50ff073e54bf9ac614b6bd12c33.jpg)
絵馬と「そうにゃんピンズ」もセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/78fa1380410384a9f57aa888e7bc0c81.jpg)
合格祈願の「バンカーお守り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/acca485ac86ec217a735785159a92a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/4cdeacf0d14e0b917e090aa8868430d6.jpg)
「バンカーお守り」は、甲府国際カントリークラブ(山梨県笛吹市)の16番ショートホールにあるバンカーの砂を小瓶に詰めたものです。
コースの特性上ボールがバンカーに入りやすく、嫌でも「入ってしまう」と言われていることから、合格祈願のお守りになっています。
縁起の良いお守りですね。
落ち着いて、頑張ってほしいです。
ガンバレ!!受験生。夢や希望に向かって!!
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
センター試験もいよいよ本番。当日を迎えました。
インフルエンザやノロウイルスなど蔓延していて、健康管理も細心の注意をはらっていました。
元気に今日を迎えることができて、よかったです。
受験生を応援する「ゆめきぼ切符」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/7e8323e31a77c0d5b0a373569878d12b.jpg)
高校受験の時に知り、今回も買ってきました。
合格祈願のお守りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/69/4008e120beb0649eaf5ffce477a76b1c.jpg)
乗車券は券面が「希望ヶ丘→ゆめが丘」となっています。
相鉄線の希望が丘駅、ゆめが丘駅、どちらの駅でも硬券乗車券を販売しています。
今回は希望が丘駅で購入しました。
切符を入れる「ゆめきぼホルダー」も一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/61c4f50ff073e54bf9ac614b6bd12c33.jpg)
絵馬と「そうにゃんピンズ」もセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/78fa1380410384a9f57aa888e7bc0c81.jpg)
合格祈願の「バンカーお守り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/acca485ac86ec217a735785159a92a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/4cdeacf0d14e0b917e090aa8868430d6.jpg)
「バンカーお守り」は、甲府国際カントリークラブ(山梨県笛吹市)の16番ショートホールにあるバンカーの砂を小瓶に詰めたものです。
コースの特性上ボールがバンカーに入りやすく、嫌でも「入ってしまう」と言われていることから、合格祈願のお守りになっています。
縁起の良いお守りですね。
落ち着いて、頑張ってほしいです。
ガンバレ!!受験生。夢や希望に向かって!!
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東食べ歩き ブログランキングへ
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
受験本番の日に、大雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/85f132e92c9c0f36dde41b47c37693d4.jpg)
朝早く行ったので、会場には早くついたそうですが、帰りが大変。
大雪で電車やバスなど交通機関は乱れていて、バスが1時間も来ないで、待たされ、雪だるま状態に・・・。
いつもの倍以上時間がかかって、やっと帰ってきました。
試験だけでも大変なのに、大雪で、本当にお疲れ様です。
一生に1度あるかないかの経験。
いい思い出となってくれればいいのですが・・・・。
そういえば、今日はバレンタインデーでした。
チョコレートは準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/891904ae8ddc6206cc31aac42bade44b.jpg)
いろいろなテーストのチョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/cd9459aa1284b7dbb4e04c2c497acebd.jpg)
先週に引き続き、明日も大雪で通勤は苦労しそうです。
ブーツでは、たちうちいかないほどたったので、スノーブーツをゲットしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/b064e2a800fd3cd336978442f2268882.jpg)
靴売り場のブーツコーナーはここのところの大雪で、品切れ続出。
数少ない中から、やっとサイズがあったものを見つけてきました。
この冬は、予想外の大雪に悩まされてます。。。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/85f132e92c9c0f36dde41b47c37693d4.jpg)
朝早く行ったので、会場には早くついたそうですが、帰りが大変。
大雪で電車やバスなど交通機関は乱れていて、バスが1時間も来ないで、待たされ、雪だるま状態に・・・。
いつもの倍以上時間がかかって、やっと帰ってきました。
試験だけでも大変なのに、大雪で、本当にお疲れ様です。
一生に1度あるかないかの経験。
いい思い出となってくれればいいのですが・・・・。
そういえば、今日はバレンタインデーでした。
チョコレートは準備しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/891904ae8ddc6206cc31aac42bade44b.jpg)
いろいろなテーストのチョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/cd9459aa1284b7dbb4e04c2c497acebd.jpg)
先週に引き続き、明日も大雪で通勤は苦労しそうです。
ブーツでは、たちうちいかないほどたったので、スノーブーツをゲットしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/b064e2a800fd3cd336978442f2268882.jpg)
靴売り場のブーツコーナーはここのところの大雪で、品切れ続出。
数少ない中から、やっとサイズがあったものを見つけてきました。
この冬は、予想外の大雪に悩まされてます。。。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
今日は、父の日なので、パパにプレゼントです。
長女からは、赤ワインとおつまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/a81f37417d85c483ac1b79f0fc775bf0.jpg)
赤ワインは、イタリアのワインです。
ワインショップでセレクトしてきたそうです。
おつまみは、チョリソとこんがり焼けるチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/2a1862b0cabb862f2dc9e9df2380df3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/d8c32d752046294a6844c3fb014d76c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/9d706446a2ccf167daf94cc2bdbdaa6f.jpg)
オーブントースターで4分ほど焼くだけで、外側はこんがり、中はとろりと美味しいチーズです。
赤ワインにピッタリのおつまみです。
私と次女からは、モロゾフのチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/8e03c18bbae6072bbfc7e3956f79a896.jpg)
父の日バージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/06876216f0e3cdcd048e160456b80a29.jpg)
かかわいいイラストが描かれています。
カットしてしまうのが、もったいないくらいかわいいです。
夕食は、手巻き寿司にしました。
子供たちも大きくなると、家族そろって食卓を囲むのは、なかなか難しいですが、
今日の夕食は、珍しくみんな揃ったので、日頃お仕事を頑張っているパパに、
感謝しました。
パパも大喜びでした。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
長女からは、赤ワインとおつまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/a81f37417d85c483ac1b79f0fc775bf0.jpg)
赤ワインは、イタリアのワインです。
ワインショップでセレクトしてきたそうです。
おつまみは、チョリソとこんがり焼けるチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/2a1862b0cabb862f2dc9e9df2380df3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/d8c32d752046294a6844c3fb014d76c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/9d706446a2ccf167daf94cc2bdbdaa6f.jpg)
オーブントースターで4分ほど焼くだけで、外側はこんがり、中はとろりと美味しいチーズです。
赤ワインにピッタリのおつまみです。
私と次女からは、モロゾフのチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/8e03c18bbae6072bbfc7e3956f79a896.jpg)
父の日バージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/06876216f0e3cdcd048e160456b80a29.jpg)
かかわいいイラストが描かれています。
カットしてしまうのが、もったいないくらいかわいいです。
夕食は、手巻き寿司にしました。
子供たちも大きくなると、家族そろって食卓を囲むのは、なかなか難しいですが、
今日の夕食は、珍しくみんな揃ったので、日頃お仕事を頑張っているパパに、
感謝しました。
パパも大喜びでした。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
私はまだ、スマホは持っていないのですが、長女が社会人になったのをきっかけに、
一足お先に、スマホデビューしました。
もちろん、娘の給料支払いで・・・。
ドコモユーザーなので、スマホも今までの機種からの変更です。
その時に、月額500円ちょっとで、映画やドラマを見られるというサービス
「dマーケット videoストア」に入りました。
テレビにケーブルを接続すれば、大画面でも見られるということで、折角なので
接続して見てみることにしました。
早速、スマホ用の接続ケーブルを購入して、見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8e/46849bd514cebe4f4fd3c2f53259034c.jpg)
スマホでダウンロードして、ケーブルをテレビと接続すると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/3a8b52ec90592b1cced3a3cd2204ae05.jpg)
なかなかきれいな画像で、見られます。
ダウンロード時に、画像の選択もできるので、もっと「きれい」にすると
かなりの高画質で見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/51f2fbd17f68c33ebbe28b515d4dadcc.jpg)
今回は、娘の希望で「魔法にかけられて」を見ました。
何度見ても、夢がいっぱいで、いいですね。
いろいろな映画やアニメなど、あったので、娘がいる時は、一緒に見られると
楽しいですね。
スマホもいろいろな楽しみ方が出来て、ますます欲しくなりました。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
一足お先に、スマホデビューしました。
もちろん、娘の給料支払いで・・・。
ドコモユーザーなので、スマホも今までの機種からの変更です。
その時に、月額500円ちょっとで、映画やドラマを見られるというサービス
「dマーケット videoストア」に入りました。
テレビにケーブルを接続すれば、大画面でも見られるということで、折角なので
接続して見てみることにしました。
早速、スマホ用の接続ケーブルを購入して、見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8e/46849bd514cebe4f4fd3c2f53259034c.jpg)
スマホでダウンロードして、ケーブルをテレビと接続すると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/3a8b52ec90592b1cced3a3cd2204ae05.jpg)
なかなかきれいな画像で、見られます。
ダウンロード時に、画像の選択もできるので、もっと「きれい」にすると
かなりの高画質で見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/51f2fbd17f68c33ebbe28b515d4dadcc.jpg)
今回は、娘の希望で「魔法にかけられて」を見ました。
![]() | 魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント |
何度見ても、夢がいっぱいで、いいですね。
いろいろな映画やアニメなど、あったので、娘がいる時は、一緒に見られると
楽しいですね。
スマホもいろいろな楽しみ方が出来て、ますます欲しくなりました。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
母の日なので、両家の母に毎年恒例のお花を送りました。
子供たちからは、プレゼントとケーキを頂きました。
ラッピングも母の日のデザインになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/922c8c928bd1e515bfd768b757108980.jpg)
普段は、あまり感謝されたりすることもないですが、ちょっとした心遣いはうれしいです。
かわいいカピバラさんのクリアファイルと、お箸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/ba2b71c370c93e4af7abd9b66f3196e7.jpg)
大切に使いたいと思います。
カピバラさんは、ゆるキャラで、見ているだけで癒されます。
ケーキは、ブリーズベイホテルのFROMAGEチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/90e1f860d305ffe443d5516c7887f291.jpg)
箱を開けると、まあるいケーキが登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/3902c9caccc731c986dfdcc8608bc819.jpg)
台がサクッとしていて、チーズケーキは、ふわふわとして、とろけるような風味です。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/4ba67a0a7cdf3494b521117218e6dee5.jpg)
仕事をSOHOでしていると、家にいることが多くて、家族の用事に
ふり回されることもしばしばですが、これからも、頑張りたいと思います。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
子供たちからは、プレゼントとケーキを頂きました。
ラッピングも母の日のデザインになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/922c8c928bd1e515bfd768b757108980.jpg)
普段は、あまり感謝されたりすることもないですが、ちょっとした心遣いはうれしいです。
かわいいカピバラさんのクリアファイルと、お箸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/ba2b71c370c93e4af7abd9b66f3196e7.jpg)
大切に使いたいと思います。
カピバラさんは、ゆるキャラで、見ているだけで癒されます。
ケーキは、ブリーズベイホテルのFROMAGEチーズケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/90e1f860d305ffe443d5516c7887f291.jpg)
箱を開けると、まあるいケーキが登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/3902c9caccc731c986dfdcc8608bc819.jpg)
台がサクッとしていて、チーズケーキは、ふわふわとして、とろけるような風味です。
美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/4ba67a0a7cdf3494b521117218e6dee5.jpg)
仕事をSOHOでしていると、家にいることが多くて、家族の用事に
ふり回されることもしばしばですが、これからも、頑張りたいと思います。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
趣味として、ずっとバドミントンをしています。
いちおう、チームにも所属しているので、春のシーズンは、試合がたくさんあります。
ここのところ、仕事と、バドミントンの試合・練習などで多忙で、
ブログの更新もままならずでした・・・。
去年は、試合に出ても、どうしても競り負けてしまい、なかなか勝利に結びつかなかったです・・・。
コーチからも、「結果を出してくださいね」と言われて・・。
この度、春の大会で、悲願の優勝ができました。
一緒にペアを組んで2年目なので、うれしいです。
トロフィー・賞状も頂きました。
トロフィーには、歴代の優勝者の名前が入っていて、感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/0b8c1449a89bdff9c1527d2638215c5d.jpg)
負けても、負けても、あきらめないで、頑張ってきて、よかったです。
以前、お参りに行った「叶神社」の「勝守り」の効き目があったのかもしれないです。
「勝守り」は、勝負事に効き目があると、言われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/f5a1406fddea4d6bd9e5acbb1c72eb0d.jpg)
まだ、これから、市大会・県大会もあるので、コツコツと頑張りたいと思います。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)
いちおう、チームにも所属しているので、春のシーズンは、試合がたくさんあります。
ここのところ、仕事と、バドミントンの試合・練習などで多忙で、
ブログの更新もままならずでした・・・。
去年は、試合に出ても、どうしても競り負けてしまい、なかなか勝利に結びつかなかったです・・・。
コーチからも、「結果を出してくださいね」と言われて・・。
この度、春の大会で、悲願の優勝ができました。
一緒にペアを組んで2年目なので、うれしいです。
トロフィー・賞状も頂きました。
トロフィーには、歴代の優勝者の名前が入っていて、感激です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/0b8c1449a89bdff9c1527d2638215c5d.jpg)
負けても、負けても、あきらめないで、頑張ってきて、よかったです。
以前、お参りに行った「叶神社」の「勝守り」の効き目があったのかもしれないです。
「勝守り」は、勝負事に効き目があると、言われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/f5a1406fddea4d6bd9e5acbb1c72eb0d.jpg)
まだ、これから、市大会・県大会もあるので、コツコツと頑張りたいと思います。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://woman-blog-ranking.com/image/banner-b-2.gif)