まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

おいしい塩ラーメン「るい斗」

2015-01-30 13:58:34 | 食べ歩き
朝から雪が降り、昼からは雨になりましたが寒いです。

こんな日は熱々のラーメンが食べたいです。

環状2号沿いにあり、気になっていたラーメン屋さん「るい斗」へ行きました。

専用の駐車場があるので、いいですね。

店内はカウンター席。

食券を購入してオーダーします。

店内は悪天候にもかかわらず、お客さんでいっぱいでした。

塩ラーメン大好きなので、チャーシューと味付玉子もトッピングしました。1080円です。

目の前で作ってくれるので、見ながら待てます。

分厚いチャーシューは七輪で炙ってくれます。

食欲をそそるいい香りが漂います。

チャーシューがたっぷり、塩ラーメン。



魚介豚骨のスープが美味しいです。ごまとネギもたっぷり。

「すべて無化調らーめんです」と張り紙があります。こだわりのラーメンです。

つるつるとのど越しがよく、美味しいです。

チャーシューは炙ってあるので、外はカリッと、口に入れるととろけるように柔らかいお肉で美味しいです。



味付玉子はとろとろの黄身がいいですね。

最後まで美味しく頂きました。

連れは醤油ラーメン大盛+チャーシュー

こちらも美味しかったそうです。



つけ麺もあるので、次回はつけ麺も食べてみたいです。


るい斗ラーメン / 下永谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3






関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗のコーヒー店「珈琲貴族」

2015-01-28 19:40:04 | 食べ歩き
コーヒー大好きで、いろいろなコーヒー店をめぐるのも楽しみです。

戸塚で老舗のコーヒー店発見しました。

「珈琲貴族」です。

戸塚駅から図書館方面へと歩いて8分です。

昔ながらの雰囲気のあるお店です。

店内はカウンターとテーブル席です。

常連さんが集っていました。

貴族のオリジナルブレンドにしました。



店内にはコーヒーのいい香りがします。

ゆったりとした時間が流れていきます。

落ち着いた雰囲気です。のんびりできます。

とてもおいしいコーヒーです。

他にも軽食やナポリタンなどもありました。

次回は、ぜひ、コーヒーと一緒に頂きたいです。


珈琲貴族 戸塚店コーヒー専門店 / 戸塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルタ プレミアムショッピングチケット

2015-01-27 23:19:25 | 横浜おすすめスポット・イベント
お買い物がお得にできる、ポルタ プレミアムショッピングチケットが限定発売されます。



1/30から2/1です。

10000セット限定でなくなり次第終了です。

5500円分のショッピングチケットを5000円で購入できます。

500円お得です。

500円券にして受け取ることもできるので、使いやすいです。

以前、発売された時、ちょうど購入できて、お買い物に使いました。

有効期限は3/31までなので、直ぐに使わなくても大丈夫です。

発売時間は10時から20時なので、ぜひ、ゲットしたいです。




関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダバイキング付きハンバーグランチ

2015-01-25 18:25:42 | 食べ歩き
横浜スカイビル10階にて、サラダバイキング付きのランチを発見。

「ジューシーブラウン」です。

平日のランチは、料理にサラダバー、スープバー、ライス、デザートが付いています。

テーブル席で、ちょうど入れ替わりがあり座れました。

ハンバーグはチーズインハンバーグにしました。1180円



ソースは2種類から選べます。デミグラスソースにしました。

オーダー後はサラダバイキングで、好きなサラダやスープをとって待っていられます。


野菜やポテトサラダ、ヤングコーンなどとりほうだい。ドレッシングは3種類あり、シーザーサラダのドレッシングにしました。



スープはワカメやクルトンなどトッピングできます。

チーズインハンバーグは熱々で鉄板で運ばれてきました。

カットするとチーズがとろけ出します。

美味しいです。

本日のデザートはコーヒーゼリーでした。



シロップ、コーヒーミルクは自分出かけられます。

サラダバイキングでおかわり自由で、お腹いっぱいになりました。

お肉と新鮮な野菜もたっぷりと食べられて満足です。

ハンバーグの種類も豊富で、また、行きたいと思いました。




ジューシーブラウンステーキ / 横浜駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3







関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢山皇大神宮へ参拝に

2015-01-24 19:19:54 | 御朱印・パワースポット
『関東のお伊勢さま』と呼ばれている伊勢山皇大神宮へいってきました。

桜木町駅から坂道を登っていきます。10分ほどです。



階段を登ると鳥居が見えてきます。



1月の土日なので、参拝の方も多かったです。



今まで、箱根神社や鎌倉の寺院など、その時々に応じて、参拝してきました。

いろいろなパワースポットめぐりもしてきました。

各地のいろいろな寺院を訪れました。

以前、御朱印帳のことを知り、とても興味をもちました。(御朱印ガールなどとも呼ばれていました)


今回、参拝後に御朱印帳を自分でももつことに決めて、訪れました。

参拝を終えてから、いよいよ、御朱印帳を頂きに社務所へまいりました。



伊勢山皇大神宮の御朱印帳です。





こちらで御朱印をお願いして、いただいてまいりました。

記念すべき最初の1ページ目に。参拝日もあります。



大切にしたいと思います。

おまもりは、金運守にしました。



おみくじは、縁起ものがはいっています。



財福をさずける恵比寿様がはいっておりました。




これからは、パワースポットめぐりのときには、御朱印帳を持参して、行きたいと思います。


関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい!!ひつじのショーン マスコットストラップ

2015-01-23 23:27:37 | オススメ グッズ
今年はひつじ年です。

ひつじのショーンがEテレで放送されています。

キャラクターがとてもかわいらしくて大好きです。

なかなかグッズが手に入らないのですが、娘がプラザで見つけてくれました。



マスコットストラップです。



ショーンとティミーです。

私のスマホにはストラップはつけられないのですが、イヤホンのところに付けられるように付属品が付いていました。

とってもかわいいです。

ティミーをもらいました。



赤ちゃん羊のティミーのしっぽのところが画面クリーナーになっています。

今まで、スマホにはケースしか付いていなかったので、早速つけてみました。

かわいらしくって、いいですね。

癒されます。


大切にしたいと思います。




関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高級エイジングビーフを堪能!!六本木「鉄板焼grow」

2015-01-22 08:47:46 | 食べ歩き
六本木に最高に美味しいお肉を食べられるお店があると聞き、行ってきました。

「鉄板焼grow」六本木店です。

六本木駅から徒歩3分、駅からも近くアクセスもいいです。

ドンキホーテのあるメイン通りから1本路地に入ります。ゆるやかな坂道を下りていくと、看板が見えてきます。



隠れ家風のお店です。

六本木とは思えないくらい静かな環境です。

テーブル席、カウンター席、個室とあります。





鉄板焼きは、やはり目の前でシェフが作っているのを見ながら、食事をしたいので、カウンター席にしました。

落ち着いた雰囲気です。

今回は最高級エイジングビーフを味わえる、「最高級エイジングビーフ千屋牛を堪能できる限定コース」にしました。

こちらのコースは1日限定2組なので、予約が必要です。

シェフからは苦手な食材などないか、はじめに聞いていただけます。

ドリンクはワインなどずらりと並ぶ品ぞろえのメニューで、まずは、プレミアムモルツで乾杯です。





★本日の1品



牡蠣とチーズ豆腐

味のしみた牡蠣がビールによく合います。チーズ豆腐もいいですね。


★前菜盛り合わせ



3種の盛り合わせです。とても素敵な盛り付けです。

ポテトサラダにはいぶりがっこが入っていて、食感がいいです。

3層になったテリーヌも美味しいです。カモ肉もやわらかく、美味しいです。


★本日のサラダ



生ハムと白菜などを使ったサラダです。ドレッシングで描かれたハートマークが可愛いです。

生で白菜をサラダ感覚で食べるのは初めてです。新鮮な白菜は甘み見を感じられていいですね。

生姜のきいたドレッシングと良くマッチして、とてもおいしいです。


★シェフの一皿

高級食材や季節の食材を使用した一品で、社内コンペ優勝作品だそうです。

たらと白子を焼いて、グラタンにしています。最後にバーナーで仕上げてくれます。



たらと白子とチーズとホワイトソースのコラボがたまりません。




思わず、お酒がすすんでしまいます。

朝ドラ「マッサン」でウイスキーが注目されています。ウイスキーリストに山崎を発見。



おかわりは、山崎のハイボールにしました。シェフの一品にピッタリでした。

連れは日本酒をオーダー。



辛口の金婚 大吟醸「超辛」。すっきりとしていて、美味しいお酒です。

お酒などのセレクトはシェフが各地の銘酒から吟味して選んでいるそうです。


★お口直し

スープはとても澄んでいて美味しいです。レバーペーストが一緒に提供されます。



途中でレバーペーストをスープに入れると味が変わって、こちらもまた美味しいです。



レバーペーストはこのまま食べても美味しいです。


★最高級エイジングビーフ千屋牛ステーキ

伝説の牛「千屋牛(ちや)」で日本最古の牛、最高級、熟成A5ランクです。

和牛のもとですね。東京で千屋牛を食べられるのは、「鉄板焼grow」だけだそうです。



芯たま、サーロインのお肉の色艶。素敵です。



目の前で焼いていただきました。



焼き加減が素晴らしいです。外はこんがりとして、中はジューシー。

添えてあるサツマイモが、甘くてこちらも美味しいです。




ステーキはお好みでふわふわの泡醤油、わさび、にんにくチップで頂きます。





お肉の甘みがお口の中に広がっていきます。やわらかくて、とっても美味しいお肉です。


お肉には、やっぱり赤ワイン。



シェフのおススメ「アーノルドパーマー」の赤ワインをいただきました。

ゴルフで有名なアーノルドパーマーは、ブドウ園ごと買って、ワインまで作ってしまうとはすごいですね。



フルーティーでとても飲みやすいワインです。

お肉との相性もピッタリです。

エージングビーフは熟成されたお肉だそうです。こちらのお肉は「ウエットエイジング」。

熟成されたお肉はうまみも十分感じられて、美味しいです。


★grow特製ガーリックライス



〆メニューにピッタリの逸品です。かつおだしスープ付きです。



お肉とガーリックがたっぷり入っていて美味しいです。

最初はそのままガーリックライスで、途中でスープをかけるとお茶漬け風で美味しいです。



★デザートプレート



クレープとアイスをブルーベリーソースと一緒に楽しめます。最後にデザートまで楽しめるのもいいですね。



コーヒーとともに頂きました。コーヒーの苦みとデザートの甘みがちょうどいいですね。


ゆったりとした空間で、最高においしいお肉をコースで堪能できます。

時間を忘れてひと時を楽しめます。

カウンター席に座って、目の前で調理していただける醍醐味がいいですね。

シェフと旬の食材を美味しく頂くポイントや、おススメのお酒など、いろいろな会話も楽しいです。

六本木駅から徒歩3分と近くですが、メイン通りから路地に入るので、隠れ家風で静かに食事を楽しむことができます。

コースもお肉を堪能できるコースや、イセエビなども一緒に楽しめるコース、ベジタリアンコースなどもあり、いいですね。

誕生日や記念日などに利用するのもおすすめです。

訪れた日は、カップルなどのお客様が多かったですが、休日はご家族連れのご利用も多いそうです。

お昼には、ハンバーグやオムライスなどランチメニューも大人気だそうです。



過去には系列店がオムライス特集で「王様のブランチ」で取り上げられたそうです。

いろいろなシチュエーションで利用できるお店ですね。

美味しいお肉を鉄板焼きで堪能できるお店なので、また、ぜひ、訪れたいです。


鉄板焼 grow 六本木店鉄板焼き / 六本木駅六本木一丁目駅麻布十番駅
夜総合点★★★★ 4.0




関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街でちょっと休憩「 sario 聘珍茶寮」

2015-01-20 22:15:58 | 食べ歩き
横浜中華街へ行った時に、ちょっとお茶をしたい時に見つけました。

「sario 聘珍茶寮」

リーズナブルな価格で中華料理を楽しめます。

3階の店内では、テーブル席とカウンター席があります。

料理をオーダーしてから座りました。

料理ができると番号で呼ばれます。セルフサービス式です。

今回は、肉まんを食べたかったので、オーダー。

中華まんは大と中がありましたが、中のサイズにしました。340円です。

一緒にコーヒーも頼みました。



テーブル席からは中華街の善隣門も見えます。

夜景もきれいです。



肉まんは熱々で肉もぎっしりで美味しかったです。

中華街で休憩するのにはちょうどいいですね。

飲茶セットやお得なセットもたくさんありました。

気軽に立ち寄れるお店です。


聘珍茶寮 SARIO 中華街店中華料理 / 日本大通り駅石川町駅元町・中華街駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1





関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街 鳳占やかたへ

2015-01-19 20:04:46 | 横浜おすすめスポット・イベント
横浜中華街には手相占いなどで占ってくれるところがたくさんあります。

以前、ヨコハマおもしろ水族館があるチャイナスクエア1階で手相を見ていただきました。

1000円で手軽にみてもらえます。

今回はお友達もぜひ、行ってみたいというので、じっくりみていただける3階の鳳占やかたでみてもらいました。

平日ですが、占いをしてほしいお客さんで、行列ができていました。

生年月日をいって、算命学で占っていただきます。

いろいろとお聞きしました。

自分の宿命や運命など細かく説明してくれました。

いろいろなアドバイスもいただきました。

占い後は、健康茶をいただきました。

パワーストーンのブレスレットも販売しており、ピーンと来たものがあったので、購入しました。




干支別でおススメのパワーストーンで作られていました。

これで運気アップできるといいなあ。



関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふゆパスタランチ「ガルロネロ」

2015-01-18 19:16:15 | 食べ歩き
横浜でパスタランチは、横浜スカイビル11Fの「ガルロネロ」

素敵なイタリアンレストランです。

色々なパスタメニューが充実しています。

ふゆパスタの看板が目にとまり、ランチはパスタに決まりました。

ふゆパスタは2種類。

冬野菜とコトコト煮込んだ牛ほほ肉のトマトソースと、魚介ラグークリームソース柚子胡椒風味

連れとそれぞれオーダーしました。

サラダとドリンクが選べるお得なサラダセットにしました。どちらも1350円です。

サラダを食べてまっていると、パスタが運ばれてきました。

冬野菜とコトコト煮込んだ牛ほほ肉のトマトソースは、ブロッコリーやカリフラワーなど野菜がゴロゴロ入っています。



牛ホホ肉はとろとろです。

トマトソースとよく合います。

ボリュームがあって美味しかったです。

連れの魚介ラグークリームソース柚子胡椒風味は、魚介がたくさん入っていて、柚子胡椒のきいたクリームソースとよくマッチとていて美味しかったそうです。



食後のドリンクはカプチーノにしました。

テーブルは広々としていて、のんびりランチができました。

色々な種類のパスタがあるので、また、行ってみたいです。



自家製タルトも美味しそうでした。

デザートタイムに利用もいいですね。


ガルロネロ 横浜スカイビル店イタリアン / 横浜駅新高島駅高島町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3





関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする