ジョイナステラス二俣川にて、ランチです。
「鎌倉パスタ」 ジョイナステラス二俣川店に行きました。
ジョイナステラスの4階にあります。
少し早目に訪れましたが、すでに行列ができていました。
名前を書いてしばらく待ちます。
テーブル席に座りました。
季節限定の生パスタメニューより選びました。
はまぐりと春野菜の白ワイン蒸しパスタ です。 1190円
サラダセットにしました。サラダとドリンクがセットになっています。
はまぐりがゴロゴロと入っています。
白ワインが効いています。
春野菜もいいですね。
生パスタはもちもちです。
美味しいくいただきました。
パンが食べ放題のセットもありました。
また、訪れたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
「鎌倉パスタ」 ジョイナステラス二俣川店に行きました。
ジョイナステラスの4階にあります。
少し早目に訪れましたが、すでに行列ができていました。
名前を書いてしばらく待ちます。
テーブル席に座りました。
季節限定の生パスタメニューより選びました。
はまぐりと春野菜の白ワイン蒸しパスタ です。 1190円
サラダセットにしました。サラダとドリンクがセットになっています。
はまぐりがゴロゴロと入っています。
白ワインが効いています。
春野菜もいいですね。
生パスタはもちもちです。
美味しいくいただきました。
パンが食べ放題のセットもありました。
また、訪れたいと思います。
鎌倉パスタ ジョイナステラス二俣川店 (パスタ / 二俣川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
美味しいお菓子を探していて、出会いました。
「ベルプラージュ」です。
ダイヤキッチンのメイン通路に面したところにあります。
いろいろな洋菓子が並んでいます。
夏向きのサブレをみつけました。
ミックスにしました。
ココナッツがたっぷり入っています。
プレーン、イチゴ、チョコレート味です。
サクサクで美味しいです。
コーヒーにおともにピッタリです。
個別包装なので、手土産にもいいですね。
他にも抹茶味などもありました。
いろいろな種類を食べてみたいです。
また、訪れたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
「ベルプラージュ」です。
ダイヤキッチンのメイン通路に面したところにあります。
いろいろな洋菓子が並んでいます。
夏向きのサブレをみつけました。
ミックスにしました。
ココナッツがたっぷり入っています。
プレーン、イチゴ、チョコレート味です。
サクサクで美味しいです。
コーヒーにおともにピッタリです。
個別包装なので、手土産にもいいですね。
他にも抹茶味などもありました。
いろいろな種類を食べてみたいです。
また、訪れたいと思います。
ベル プラージュ (チョコレート / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
二俣川でお買い物の後は、ランチです。
三代目網元 まる浜 ジョイナステラス店へ行きました。
ジョイナステラス2 4Fにあります。
海鮮丼が有名なお店です。
少し早目に来店したので、待たずに入れました。
カウンター席、テーブル席があります。
カウンター席に座りました。
漁港直送の新鮮な海鮮料理が食べられます。
店名のついた丼にしました。
まる浜丼です。 980円
味噌汁、お新香がついています。
お茶を飲んで待ちます。
新鮮なお刺身がたっぷりとのった、まる浜丼が運ばれてきました。
えび、まぐろ、サーモン、いくら、ホタテ、いか、卵などいろいろな具材がのっています。
新鮮で美味しいです。
丼を半分くらい食べたら、別のお楽しみがあります。
2度美味しい濃厚出し汁をかけて、食べられます。
濃厚出し汁はポットで提供されます。
海鮮出汁茶漬けにして食べても美味しいです。
香り、コク、うまみが濃厚です。
海鮮丼を2種類で味わえるのはいいですね。
他にも気になる丼はたくさんありました。
まる浜名物タワー丼も味わってみたいです。
また、訪れたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
三代目網元 まる浜 ジョイナステラス店へ行きました。
ジョイナステラス2 4Fにあります。
海鮮丼が有名なお店です。
少し早目に来店したので、待たずに入れました。
カウンター席、テーブル席があります。
カウンター席に座りました。
漁港直送の新鮮な海鮮料理が食べられます。
店名のついた丼にしました。
まる浜丼です。 980円
味噌汁、お新香がついています。
お茶を飲んで待ちます。
新鮮なお刺身がたっぷりとのった、まる浜丼が運ばれてきました。
えび、まぐろ、サーモン、いくら、ホタテ、いか、卵などいろいろな具材がのっています。
新鮮で美味しいです。
丼を半分くらい食べたら、別のお楽しみがあります。
2度美味しい濃厚出し汁をかけて、食べられます。
濃厚出し汁はポットで提供されます。
海鮮出汁茶漬けにして食べても美味しいです。
香り、コク、うまみが濃厚です。
海鮮丼を2種類で味わえるのはいいですね。
他にも気になる丼はたくさんありました。
まる浜名物タワー丼も味わってみたいです。
また、訪れたいと思います。
三代目網元 まる浜 ジョイナステラス二俣川店 (海鮮丼 / 二俣川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
誕生日のケーキは、チョコレートのケーキにしました。
「アンリ・シャルパンティエ」横浜そごう店です。
イチゴのショートケーキで有名なお店です。
今回は、リクエストに応じてザッハトルテ<クラシック> にしました。
濃厚なチョコレートにアプリコットジャムが美味しいです。
アプリコットジャムを塗ったチョコレート生地、チョコレートでコーティングしたケーキです。
大人のチョコレートケーキです。
コーヒーと一緒にいただきました。
チョコレートケーキ好きには、たまらないですね。
ケーキを「アンリ・シャルパンティエ」にして喜ばれました。
また、食べたくなります。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
「アンリ・シャルパンティエ」横浜そごう店です。
イチゴのショートケーキで有名なお店です。
今回は、リクエストに応じてザッハトルテ<クラシック> にしました。
濃厚なチョコレートにアプリコットジャムが美味しいです。
アプリコットジャムを塗ったチョコレート生地、チョコレートでコーティングしたケーキです。
大人のチョコレートケーキです。
コーヒーと一緒にいただきました。
チョコレートケーキ好きには、たまらないですね。
ケーキを「アンリ・シャルパンティエ」にして喜ばれました。
また、食べたくなります。
アンリ・シャルパンティエ 横浜そごう店 (ケーキ / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
チーズケーキ大好きです。
かご盛りのチーズケーキを発見です。
銀のぶどう そごう店です。
そごう横浜店のB2にあります。
真っ白なふわふわのかご盛りチーズケーキです。
かご盛り 白らら 春いちごにしました。1050円
春いちごは季節限定品です。
お家でいただきました。
箱を開けると、かご盛りのチーズケーキがあらわれます。
濃し紙をそーっと開けます。
スプーンですくって、お皿にとりわけて食べました。
フレッシュチーズを自然に水切りした、チーズケーキです。
口の中ですーっとなくなってしまうほど、ふわふわです。
中に苺のピューレが入っています。
フランボワーズの程よい酸味の苺のピューレと、チーズの相性抜群です。
美味しいです。
フレッシュチーズケーキいいですね。
ひとり占めで食べたいくらいです。
また、ゆっくりと味わいたいです。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
かご盛りのチーズケーキを発見です。
銀のぶどう そごう店です。
そごう横浜店のB2にあります。
真っ白なふわふわのかご盛りチーズケーキです。
かご盛り 白らら 春いちごにしました。1050円
春いちごは季節限定品です。
お家でいただきました。
箱を開けると、かご盛りのチーズケーキがあらわれます。
濃し紙をそーっと開けます。
スプーンですくって、お皿にとりわけて食べました。
フレッシュチーズを自然に水切りした、チーズケーキです。
口の中ですーっとなくなってしまうほど、ふわふわです。
中に苺のピューレが入っています。
フランボワーズの程よい酸味の苺のピューレと、チーズの相性抜群です。
美味しいです。
フレッシュチーズケーキいいですね。
ひとり占めで食べたいくらいです。
また、ゆっくりと味わいたいです。
銀のぶどう (ケーキ / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
横浜でお友達とランチです。
「ワイアード キッチン アンド ニコ」横浜ベイクォーター店へ行きました。
横浜ベイクォーターの3階にあります。
WIRED KITCHENとニコアンドとのコラボレーション店舗です。
店内は広々としています。
ソファー席に座りました。
アボカドアヒポキ丼にしました。 950円
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
三崎マグロを使用したネギトロにアボカドとめかぶをのせたヘルシーハワイアンどんぶりです。
とろとろのねぎとろ、アボカドとめかぶの相性がいいですね。
野菜もたっぷりと入っています。
ハワイアンランチが美味しいです。
アイスコーヒーと一緒に頂きました。
ゆったりとした座席なので、のんびりとランチできました。
他にもレインボータコライスやハワイアンロコモコプレートなど、気になるメニューがありました。
コラボレートしたオリジナル食器やユニフォームはとなりのニコアンドでお買い物もできていいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
「ワイアード キッチン アンド ニコ」横浜ベイクォーター店へ行きました。
横浜ベイクォーターの3階にあります。
WIRED KITCHENとニコアンドとのコラボレーション店舗です。
店内は広々としています。
ソファー席に座りました。
アボカドアヒポキ丼にしました。 950円
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
三崎マグロを使用したネギトロにアボカドとめかぶをのせたヘルシーハワイアンどんぶりです。
とろとろのねぎとろ、アボカドとめかぶの相性がいいですね。
野菜もたっぷりと入っています。
ハワイアンランチが美味しいです。
アイスコーヒーと一緒に頂きました。
ゆったりとした座席なので、のんびりとランチできました。
他にもレインボータコライスやハワイアンロコモコプレートなど、気になるメニューがありました。
コラボレートしたオリジナル食器やユニフォームはとなりのニコアンドでお買い物もできていいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ワイアード キッチン アンド ニコ 横浜ベイクォーター店 (洋食 / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
ゆったりできるお気に入りの和カフェに再訪です。
カフェソラーレツムギ FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店です。
和スイーツと和定食が味わえるお店です。
前回、訪れてから居心地がよくて、お気に入りです。
今回は、少しだけ待って入れました。
ソファー席です。
今日も5月とは思えない暑さだったので、爽やかなスイーツをオーダーです。
べっぴんほうじ茶ゼリーソフトです。 670円
プラス350円でドリンクセットにしました。
べっぴん茶は選べます。リラックスにしました。
べっぴんほうじ茶ゼリーソフトは、ほうじ茶ゼリーにほうじ茶ソフトがのっています。
ほうじ茶のゼリーは初めて食べました。ほうじ茶のほろ苦さと程よい甘さがいいですね。
色とりどりのあられもトッピングされています。
ゼリーと香ばしいほうじ茶のソフトの相性もピッタリです。
暑い1日の疲れを癒してくれます。
べっぴん茶は、リラックスをチョイスしました。
すぐに飲める状態で提供されるのがうれしいです。
緑茶とレモングラスのブレンドティーです。
爽やかなレモンの香りがいいですね。
リラックスできます。
冷たいスイーツと温かいお茶で、のんびりできました。
他にもいろいろなべっぴん茶があります。
気分によって選べるのもうれしいですね。
和スイーツでのんびりできました。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
カフェソラーレツムギ FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店です。
和スイーツと和定食が味わえるお店です。
前回、訪れてから居心地がよくて、お気に入りです。
今回は、少しだけ待って入れました。
ソファー席です。
今日も5月とは思えない暑さだったので、爽やかなスイーツをオーダーです。
べっぴんほうじ茶ゼリーソフトです。 670円
プラス350円でドリンクセットにしました。
べっぴん茶は選べます。リラックスにしました。
べっぴんほうじ茶ゼリーソフトは、ほうじ茶ゼリーにほうじ茶ソフトがのっています。
ほうじ茶のゼリーは初めて食べました。ほうじ茶のほろ苦さと程よい甘さがいいですね。
色とりどりのあられもトッピングされています。
ゼリーと香ばしいほうじ茶のソフトの相性もピッタリです。
暑い1日の疲れを癒してくれます。
べっぴん茶は、リラックスをチョイスしました。
すぐに飲める状態で提供されるのがうれしいです。
緑茶とレモングラスのブレンドティーです。
爽やかなレモンの香りがいいですね。
リラックスできます。
冷たいスイーツと温かいお茶で、のんびりできました。
他にもいろいろなべっぴん茶があります。
気分によって選べるのもうれしいですね。
和スイーツでのんびりできました。
また、立ち寄りたいと思います。
カフェソラーレ ツムギ FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA (カフェ / 横浜駅、平沼橋駅、新高島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
ランチに行って、とても気に行ったので、今回はディナーで訪れました。
「ビストロ・ヴァン・ヴィーノ」です。
カジュアルフレンチレストランです。
あらかじめ予約して行きました。
ディナーコースは3種類ありました。
ディナーAコースにしました。 3000円です。
前菜・メイン料理のコースです。
前菜・メイン料理は選べます。
アミューズはパテです。パンに付けて食べるといいですね。
スパークリングワイン 700円
スパークリンクで乾杯です。
連れは、レモンビールにしました。
レモンのビールは初めてです。レモンのスライスも入っていて、爽やかでいいですね。
前菜はお魚にしました。
鮮魚カルパッチョ、粒マスタードヴィネグレットで
ガラス皿が涼しげでいいですね。
新鮮な鯛のカルパッチョは美味しいです。粒マスタードのソースが相性バッチリです。
牛ホホ肉赤ワイン煮込み
とろとろに煮込まれた牛ホホ肉が美味しいです。
デザートは3種類の盛り合わせです。
デザートに3種類も味わえて、幸せです。ジェラートとチーズケーキ、美味しいです。
コーヒーと一緒に頂きました。
静かな雰囲気で、美味しい料理をゆっくりと楽しむことができました。
身近にカジュアルにフレンチ料理をいただけるお店があるのはうれしいです。
コース料理はいろいろな種類があるので、他の料理も味わってみたいです。
誕生日のお祝いや記念日のお食事などにもいいですね。
飲み放題付きのパーティー料理もあるそうなので、貸切パーティーもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
「ビストロ・ヴァン・ヴィーノ」です。
カジュアルフレンチレストランです。
あらかじめ予約して行きました。
ディナーコースは3種類ありました。
ディナーAコースにしました。 3000円です。
前菜・メイン料理のコースです。
前菜・メイン料理は選べます。
アミューズはパテです。パンに付けて食べるといいですね。
スパークリングワイン 700円
スパークリンクで乾杯です。
連れは、レモンビールにしました。
レモンのビールは初めてです。レモンのスライスも入っていて、爽やかでいいですね。
前菜はお魚にしました。
鮮魚カルパッチョ、粒マスタードヴィネグレットで
ガラス皿が涼しげでいいですね。
新鮮な鯛のカルパッチョは美味しいです。粒マスタードのソースが相性バッチリです。
牛ホホ肉赤ワイン煮込み
とろとろに煮込まれた牛ホホ肉が美味しいです。
デザートは3種類の盛り合わせです。
デザートに3種類も味わえて、幸せです。ジェラートとチーズケーキ、美味しいです。
コーヒーと一緒に頂きました。
静かな雰囲気で、美味しい料理をゆっくりと楽しむことができました。
身近にカジュアルにフレンチ料理をいただけるお店があるのはうれしいです。
コース料理はいろいろな種類があるので、他の料理も味わってみたいです。
誕生日のお祝いや記念日のお食事などにもいいですね。
飲み放題付きのパーティー料理もあるそうなので、貸切パーティーもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
Bistro Vin Vino (フレンチ / 東戸塚駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
子供の誕生日祝いと母の日ということで、「鳥どり」へ行ってきました。
鳥どり 横浜鶴屋町店です。
子供も大人になって、お酒が飲めるようになったので、乾杯に参加できます。
禁煙席の座敷席にしました。
今回はコース料理ではなく、好きな料理をオーダーします。
まずは、プレミアムモルツで乾杯です。 572円
お通しは3種類から選べました。
鳥つくねにしました。明太子ソースがかかっていて、美味しいです。
鳥どりは鳥料理が美味しいので、焼き鳥をオーダーです。
焼き鳥はねぎま、かわ、ぼんじり、レバーです。
炭火焼鳥美味しいです。
手ごねつくねは、月見と塩でいただきました。
とろーり卵黄に付けて食べるつくねは、美味しいです。
パリパリおつまみキャベツは、お酒のお供にいいですね。 356円
パリパリとしたキャベツの食感とゴマと塩加減が止まらなくなります。
アボカドチキンサラダ 626円
アボカドとチキンがたっぷりの野菜といいですね。
炙りエイヒレ 432円
七味マヨミーズでいただくエイヒレもおつまみにピッタリです。
九州うまかもんづくしフェアをしていたので、オーダーです。
博多明太チヂミ 594円
博多辛子明太子を混ぜ合わせたチヂミを博多辛子明太子のピリ辛醤油だれで食べます。ピリ辛くて美味しいです。
おつまみポテトサラダ 378円
ベーコンがゴロゴロと入っています。いいおつまみです。
唐揚げは塩にしました。 1個からオーダーできます。
からりと揚がって塩加減も絶妙です。
セロリの浅漬け 378円
セロリのシャキシャキが美味しいです。前回、女子会のコースに入っていて気に行った逸品です。
お酒のおかわりはメガハイボール
〆は親鳥ガーリックチャーハン 594円
ゴロっとお肉が入っていて、ガーリックが効いています。〆にはちょうどいい逸品です。
〆のもう一品は、鶏白湯ラーメン 594円
鶏白湯スープが美味しいです。麺もコシがあっていいですね。
倶楽部ダイナックの会員カードを持っているので、メガハイボールがお得に飲めました。
クーポン券(3240円)も利用できたので、うれしいです。
楽しい誕生日会と母の日を過ごせました。
また、「鳥どり」に立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
鳥どり 横浜鶴屋町店です。
子供も大人になって、お酒が飲めるようになったので、乾杯に参加できます。
禁煙席の座敷席にしました。
今回はコース料理ではなく、好きな料理をオーダーします。
まずは、プレミアムモルツで乾杯です。 572円
お通しは3種類から選べました。
鳥つくねにしました。明太子ソースがかかっていて、美味しいです。
鳥どりは鳥料理が美味しいので、焼き鳥をオーダーです。
焼き鳥はねぎま、かわ、ぼんじり、レバーです。
炭火焼鳥美味しいです。
手ごねつくねは、月見と塩でいただきました。
とろーり卵黄に付けて食べるつくねは、美味しいです。
パリパリおつまみキャベツは、お酒のお供にいいですね。 356円
パリパリとしたキャベツの食感とゴマと塩加減が止まらなくなります。
アボカドチキンサラダ 626円
アボカドとチキンがたっぷりの野菜といいですね。
炙りエイヒレ 432円
七味マヨミーズでいただくエイヒレもおつまみにピッタリです。
九州うまかもんづくしフェアをしていたので、オーダーです。
博多明太チヂミ 594円
博多辛子明太子を混ぜ合わせたチヂミを博多辛子明太子のピリ辛醤油だれで食べます。ピリ辛くて美味しいです。
おつまみポテトサラダ 378円
ベーコンがゴロゴロと入っています。いいおつまみです。
唐揚げは塩にしました。 1個からオーダーできます。
からりと揚がって塩加減も絶妙です。
セロリの浅漬け 378円
セロリのシャキシャキが美味しいです。前回、女子会のコースに入っていて気に行った逸品です。
お酒のおかわりはメガハイボール
〆は親鳥ガーリックチャーハン 594円
ゴロっとお肉が入っていて、ガーリックが効いています。〆にはちょうどいい逸品です。
〆のもう一品は、鶏白湯ラーメン 594円
鶏白湯スープが美味しいです。麺もコシがあっていいですね。
倶楽部ダイナックの会員カードを持っているので、メガハイボールがお得に飲めました。
クーポン券(3240円)も利用できたので、うれしいです。
楽しい誕生日会と母の日を過ごせました。
また、「鳥どり」に立ち寄りたいと思います。
鳥どり 横浜鶴屋町店 (焼き鳥 / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
コンサートで訪れた相模大野駅で見つけました。
洋麺屋五右衛門 相模大野店です。
相模大野ステーションスクエア 8Fにあります。
お箸で食べるパスタです。
テーブル席に座りました。
春のおすすめスパゲティの中から選びました。
イベリコ豚と春野菜づくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)です。 1150円
サラダとスープとドリンクのセットになっている、Lセットにしました。 330円
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
サラダとスープを飲んで待ちます。
大根のサラダが美味しいです。
イベリコ豚と春野菜づくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)は、たけのこ、きゃべつなどの春野菜がたっぷり入っています。
イベリコ豚が美味しいです。
醤油バター味なので和風パスタです。
半熟卵を混ぜながら食べると、クリーミーで美味しかったです。
季節の野菜をパスタで楽しめるのはいいですね。
駅からも近いので、便利です。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング
洋麺屋五右衛門 相模大野店です。
相模大野ステーションスクエア 8Fにあります。
お箸で食べるパスタです。
テーブル席に座りました。
春のおすすめスパゲティの中から選びました。
イベリコ豚と春野菜づくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)です。 1150円
サラダとスープとドリンクのセットになっている、Lセットにしました。 330円
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
サラダとスープを飲んで待ちます。
大根のサラダが美味しいです。
イベリコ豚と春野菜づくしのよくばりスパゲッティー(醤油バター)は、たけのこ、きゃべつなどの春野菜がたっぷり入っています。
イベリコ豚が美味しいです。
醤油バター味なので和風パスタです。
半熟卵を混ぜながら食べると、クリーミーで美味しかったです。
季節の野菜をパスタで楽しめるのはいいですね。
駅からも近いので、便利です。
また、立ち寄りたいと思います。
五右衛門 相模大野店 (パスタ / 相模大野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東ランキング
横浜市ランキング