横浜で用事の後は、ちょっと休憩です。
タリーズコーヒー ヨドバシ横浜店へ行きました。
横浜でコーヒーが飲みたくなったら、立ち寄るお気に入りのお店です。
カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席にしました。
温かくなってきたので、アイスカフェラテをオーダーです。
イースターのラテもありましたが、次回にします。
もうすぐイースターということで、可愛いフォトスポットを発見です。
可愛い飾り付けと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/378ea40b3edb5f8838f9512898e437bf.jpg)
イースターのラテだったらもっとよかったですね。
アニバーサリーの飾りと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/5fc3f29d26b06c8ad5c8c6b2a8148850.jpg)
ゆっくりとコーヒータイムを過ごせました。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
タリーズコーヒー ヨドバシ横浜店へ行きました。
横浜でコーヒーが飲みたくなったら、立ち寄るお気に入りのお店です。
カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席にしました。
温かくなってきたので、アイスカフェラテをオーダーです。
イースターのラテもありましたが、次回にします。
もうすぐイースターということで、可愛いフォトスポットを発見です。
可愛い飾り付けと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/378ea40b3edb5f8838f9512898e437bf.jpg)
イースターのラテだったらもっとよかったですね。
アニバーサリーの飾りと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/5fc3f29d26b06c8ad5c8c6b2a8148850.jpg)
ゆっくりとコーヒータイムを過ごせました。
また、立ち寄りたいと思います。
タリーズコーヒー ヨドバシ横浜店 (カフェ / 横浜駅、神奈川駅、反町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
横浜のポルタに牛タンねぎしがオープンして、ずっと気になっていました。
ランチで行ってきました。
ねぎし 横浜ポルタ店です。
カウンター席、テーブル席があります。
ランチ時は、お客さんでいっぱいでした。
カウンター席ならすぐに案内できるということで、カウンター席です。
旬を楽しむ春ランチで、がんこちゃんセットがお得なのでオーダーです。 1100円
通常は1200円なので、100円お得です。
麦めしはおかわり自由です。
お茶を飲んで待ちます。
赤たんの薄切り 6枚。計12切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/a4587f7ec25dc2ede5d487abfd0714ed.jpg)
一口サイズで食べやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/2dda951e0bc0037b3876c8b760bf7c0c.jpg)
赤身なので歯ごたえがあります。
噛めば噛むほど美味しい味わいです。
麦とろ飯は安定の美味しさです。
スープもいいですね。
おみ漬けと味噌南蛮も美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/2e77af661595ff804120bf778c0ee749.jpg)
今回は麦ごはんのおかわりはしませんでした。
今まではジョイナスのねぎしに立ち寄っていましたが、横浜ポルタにもあるので、こちらもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
ランチで行ってきました。
ねぎし 横浜ポルタ店です。
カウンター席、テーブル席があります。
ランチ時は、お客さんでいっぱいでした。
カウンター席ならすぐに案内できるということで、カウンター席です。
旬を楽しむ春ランチで、がんこちゃんセットがお得なのでオーダーです。 1100円
通常は1200円なので、100円お得です。
麦めしはおかわり自由です。
お茶を飲んで待ちます。
赤たんの薄切り 6枚。計12切れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/a4587f7ec25dc2ede5d487abfd0714ed.jpg)
一口サイズで食べやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/56/2dda951e0bc0037b3876c8b760bf7c0c.jpg)
赤身なので歯ごたえがあります。
噛めば噛むほど美味しい味わいです。
麦とろ飯は安定の美味しさです。
スープもいいですね。
おみ漬けと味噌南蛮も美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/2e77af661595ff804120bf778c0ee749.jpg)
今回は麦ごはんのおかわりはしませんでした。
今まではジョイナスのねぎしに立ち寄っていましたが、横浜ポルタにもあるので、こちらもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ねぎし 横浜ポルタ店 (牛タン / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
桜木町で美味しそうな生チョコを発見。
シルスマリア シァル桜木町店です。
生チョコレートで有名なお店です。
生チョコレート発祥のお店、本店は平塚にあるそうです。
公園通りの石畳 シルスミルクがお馴染です。
いろいろな生チョコが並んでいます。
アールグレイにしました。 1350円
真っ赤なパッケージも素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/c9c3bf66668276bbd5bb02301e7728f3.jpg)
ミルクチョコレートにアールグレイが香ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/39b5c8ab0c558af77bb0debdd5de53cb.jpg)
お口でとろける生チョコの美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/7440fd83bb4c38d581f4b4107b200c46.jpg)
ベルガモットの香りもいいですね。
とっても美味しいです。
他にも日本酒の銘酒「富乃宝山」や「国土無双」などを使った生チョコなどもありました。
宇治抹茶のチョコや北海道チーズの生チョコもありました。
いろいろな生チョコを味わってみたくなります。
贈り物やお土産にもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
シルスマリア シァル桜木町店です。
生チョコレートで有名なお店です。
生チョコレート発祥のお店、本店は平塚にあるそうです。
公園通りの石畳 シルスミルクがお馴染です。
いろいろな生チョコが並んでいます。
アールグレイにしました。 1350円
真っ赤なパッケージも素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/c9c3bf66668276bbd5bb02301e7728f3.jpg)
ミルクチョコレートにアールグレイが香ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/39b5c8ab0c558af77bb0debdd5de53cb.jpg)
お口でとろける生チョコの美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/7440fd83bb4c38d581f4b4107b200c46.jpg)
ベルガモットの香りもいいですね。
とっても美味しいです。
他にも日本酒の銘酒「富乃宝山」や「国土無双」などを使った生チョコなどもありました。
宇治抹茶のチョコや北海道チーズの生チョコもありました。
いろいろな生チョコを味わってみたくなります。
贈り物やお土産にもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
シルスマリア シァル桜木町店 (チョコレート / 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
桜の開花宣言が出たので、桜の名所に行ってきました。
大岡川の桜です。
大岡川に沿ってのびる約3kmのプロムナード沿いに桜並木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/9c9b2678f092191ac77ef4838f7bd716.jpg)
横浜の桜の名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/4d303fa856243e0e7b92b7349b2ca9cd.jpg)
川面の桜はとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/a4bad8b8bbbe73a618f4b2ce57391eea.jpg)
先日の季節外れの雪などもあり、ちらほらと咲いている状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/fbfa1466e11d3c12232eec19ce4f46b7.jpg)
これから気温が上がると、一気に満開となるかもしれないです。
大岡川の桜まつりは、4月7日と8日に開催です。
夜のライトアップ ぼんぼりの点灯は今週末の24日から4月15日までです。
ぼんぼりの明かりでみる夜桜もいいですよ。
満開まではまだ少し時間がかかりそうです。
来週が見ごろかもしれないです。
今年の桜の開花が早いので、桜まつりまで花があるといいのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/082538e9e785ad9782dd90218155bfef.jpg)
桜まつり、楽しみです。
大岡川桜まつり
⇒http://river-sakura.com/
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
大岡川の桜です。
大岡川に沿ってのびる約3kmのプロムナード沿いに桜並木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/9c9b2678f092191ac77ef4838f7bd716.jpg)
横浜の桜の名所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/4d303fa856243e0e7b92b7349b2ca9cd.jpg)
川面の桜はとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fa/a4bad8b8bbbe73a618f4b2ce57391eea.jpg)
先日の季節外れの雪などもあり、ちらほらと咲いている状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/fbfa1466e11d3c12232eec19ce4f46b7.jpg)
これから気温が上がると、一気に満開となるかもしれないです。
大岡川の桜まつりは、4月7日と8日に開催です。
夜のライトアップ ぼんぼりの点灯は今週末の24日から4月15日までです。
ぼんぼりの明かりでみる夜桜もいいですよ。
満開まではまだ少し時間がかかりそうです。
来週が見ごろかもしれないです。
今年の桜の開花が早いので、桜まつりまで花があるといいのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/082538e9e785ad9782dd90218155bfef.jpg)
桜まつり、楽しみです。
大岡川桜まつり
⇒http://river-sakura.com/
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
出先でランチです。
ジョナサン 横浜天王町店へ行きました。
相鉄線の天王町駅から徒歩7分ほどです。
ランチメニューより選びました。
お昼のジョナ得セットにしました。
メインディッシュの8種類から1品、アペタイザー10種類から1品、ドリンクバー付きです。 1099円
メインディッシュは、特製デミグラスソースのロコモコプレートにしました。
アペタイザーは、ジョナサンサラダです。
サラダを食べて待ちます。
野菜たっぷりサラダがいいですね。
ドレッシングはアマニ油を使用しています。
特製デミグラスソースのロコモコプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/0a23b4e376f1d1599cb36e5369bbb0c9.jpg)
大きなハンバーグはデミグラスソースがたっぷりです。
とろとろの卵とサラダも一緒にいただきます。
ドリンクバーもついて、お得ですね。
のんびりとランチを過ごせました。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
ジョナサン 横浜天王町店へ行きました。
相鉄線の天王町駅から徒歩7分ほどです。
ランチメニューより選びました。
お昼のジョナ得セットにしました。
メインディッシュの8種類から1品、アペタイザー10種類から1品、ドリンクバー付きです。 1099円
メインディッシュは、特製デミグラスソースのロコモコプレートにしました。
アペタイザーは、ジョナサンサラダです。
サラダを食べて待ちます。
野菜たっぷりサラダがいいですね。
ドレッシングはアマニ油を使用しています。
特製デミグラスソースのロコモコプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/0a23b4e376f1d1599cb36e5369bbb0c9.jpg)
大きなハンバーグはデミグラスソースがたっぷりです。
とろとろの卵とサラダも一緒にいただきます。
ドリンクバーもついて、お得ですね。
のんびりとランチを過ごせました。
また、立ち寄りたいと思います。
ジョナサン 横浜天王町店 (ファミレス / 天王町駅、西横浜駅、星川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
うち飲みで気になるお酒、試してみました。
とっても○○なお酒「HOLICシリーズ」です。
それぞれの素材を充分に味わえるお酒です。
5種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/36557d9e9564d5ac4880762256d3a04f.jpg)
イラストもかわいいです。
とってもビター グレープフルーツのお酒
グレフルホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/eb2484f5f6d0f15417f2d16bb7ca90c7.jpg)
まるごとの果汁を味わえるビターなグレープフルーツのハイボールです。美味しいです。
とってもしょっぱいウメボシのお酒
ウメボシホリック
梅干のハイボールです。ちょっとしょっぱいのがいいですね。
とってもやみつきパクチーのお酒
パクチーホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/03c518cbf4d0b9e34e4a998e8f98b0dd.jpg)
飲むパクチーのハイボールです。苦いです。
とってもあまーいピーチのお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/d8977e57044ad64f2f2e83e6cdbdfa2e.jpg)
ピーチホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/7d93ed441bb79f98463e3f182624752a.jpg)
ピーチの本来の甘さがいいですね。
とってもすっぱいレモンのお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/fa6dd19beb086342acc87b0be6607bde.jpg)
レモンホリック
シチリア産のレモンを使用した、すっぱいお酒です。爽やかな酸味がいいですね。
それぞれ味わい深いです。
イラストが可愛いので、パーティーなどでみんなと飲むのにもいいですね。
家飲みが楽しくなります。
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_1.jpg)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
とっても○○なお酒「HOLICシリーズ」です。
それぞれの素材を充分に味わえるお酒です。
5種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/36557d9e9564d5ac4880762256d3a04f.jpg)
イラストもかわいいです。
とってもビター グレープフルーツのお酒
グレフルホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/eb2484f5f6d0f15417f2d16bb7ca90c7.jpg)
まるごとの果汁を味わえるビターなグレープフルーツのハイボールです。美味しいです。
とってもしょっぱいウメボシのお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/2dca535c602bd13d4c6c777ed4e63bf8.jpg)
ウメボシホリック
梅干のハイボールです。ちょっとしょっぱいのがいいですね。
とってもやみつきパクチーのお酒
パクチーホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/03c518cbf4d0b9e34e4a998e8f98b0dd.jpg)
飲むパクチーのハイボールです。苦いです。
とってもあまーいピーチのお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/d8977e57044ad64f2f2e83e6cdbdfa2e.jpg)
ピーチホリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/7d93ed441bb79f98463e3f182624752a.jpg)
ピーチの本来の甘さがいいですね。
とってもすっぱいレモンのお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/fa6dd19beb086342acc87b0be6607bde.jpg)
レモンホリック
シチリア産のレモンを使用した、すっぱいお酒です。爽やかな酸味がいいですね。
それぞれ味わい深いです。
イラストが可愛いので、パーティーなどでみんなと飲むのにもいいですね。
家飲みが楽しくなります。
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_1.jpg)
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
春のおすすめタルトが食べたくて、立ち寄りました。
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」 ルミネ横浜店です。
ルミネ横浜の7階にあります。
季節ごとにおすすめタルトが並んでいます。
今回は春のおすすめタルトでティータイムです。
店内は満席で少しだけ待って、入れました。
窓辺の席です。
イチゴのフェア開催中で、イチゴのタルトがたくさんありました。迷いましたが・・・。
「あまおうと桜ミルクのタルト」をオーダーです。 760円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/3a121228e9dc01e673fd7fee9a4cfb45.jpg)
春のおすすめタルトです。
大きな旬のあまおうがのっています。ミルクソースもかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/20dd970ef505690d220ff52033498b47.jpg)
カスタードクリームにあずきをしのばせた桜クリームがいいですね。
あまおうとの相性も抜群です。
コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/2ee3883a260f69f81500e137766d8ab1.jpg)
タルトで春を感じられるのは幸せです。
3月中はイチゴのフェアを開催中です。
また、訪れたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」 ルミネ横浜店です。
ルミネ横浜の7階にあります。
季節ごとにおすすめタルトが並んでいます。
今回は春のおすすめタルトでティータイムです。
店内は満席で少しだけ待って、入れました。
窓辺の席です。
イチゴのフェア開催中で、イチゴのタルトがたくさんありました。迷いましたが・・・。
「あまおうと桜ミルクのタルト」をオーダーです。 760円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c9/3a121228e9dc01e673fd7fee9a4cfb45.jpg)
春のおすすめタルトです。
大きな旬のあまおうがのっています。ミルクソースもかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/20dd970ef505690d220ff52033498b47.jpg)
カスタードクリームにあずきをしのばせた桜クリームがいいですね。
あまおうとの相性も抜群です。
コーヒーと一緒に美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/2ee3883a260f69f81500e137766d8ab1.jpg)
タルトで春を感じられるのは幸せです。
3月中はイチゴのフェアを開催中です。
また、訪れたいと思います。
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ横浜店 (ケーキ / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
イチゴの美味しい季節になりました。
和スイーツでもイチゴを食べたいと思い、見つけました。
濱うさぎ 二俣川ライフ店です。
二俣川ライフにあります。
創作和菓子の専門店です。
桜を使ったものや、いろいろな春らしい和菓子がずらりと並んでいました。
イチゴを使った和菓子も見られました。
イチゴの杏仁豆腐を発見です。 290円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/5e49ee7e962d6a697f70e9adb3c3af30.jpg)
杏仁豆腐とあんこが2層になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/2b33810a87422c047d26be679182e20d.jpg)
イチゴがたっぷりです。
イチゴの甘みと酸味、杏仁豆腐とあんこの相性がいいですね。
素敵な和スイーツです。
イチゴ大福でイチゴとあんこの相性がいいのは知っていましたが、杏仁豆腐が加わっても美味しいですよ。
お土産にもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/3666d078a2993784243efeccff693a53.jpg)
春を感じられる和スイーツ、いいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
和スイーツでもイチゴを食べたいと思い、見つけました。
濱うさぎ 二俣川ライフ店です。
二俣川ライフにあります。
創作和菓子の専門店です。
桜を使ったものや、いろいろな春らしい和菓子がずらりと並んでいました。
イチゴを使った和菓子も見られました。
イチゴの杏仁豆腐を発見です。 290円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/5e49ee7e962d6a697f70e9adb3c3af30.jpg)
杏仁豆腐とあんこが2層になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/2b33810a87422c047d26be679182e20d.jpg)
イチゴがたっぷりです。
イチゴの甘みと酸味、杏仁豆腐とあんこの相性がいいですね。
素敵な和スイーツです。
イチゴ大福でイチゴとあんこの相性がいいのは知っていましたが、杏仁豆腐が加わっても美味しいですよ。
お土産にもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/3666d078a2993784243efeccff693a53.jpg)
春を感じられる和スイーツ、いいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
濱うさぎ 二俣川ライフ店 (和菓子 / 二俣川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
以前から気になっていたお店でランチです。
「セイチーズ!カフェ」ルミネ横浜店です。
ルミネ横浜の7階にあります。
いつも行列ができている人気店です。
いろいろなチーズ料理やボリュームサンドウィッチが食べられるお店です。
テーブル席です。
ランチメニューから選びました。
とろけるモッツァレラチーズの名物ラザニア 1350円
いろいろ野菜のチョップドサラダがセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/238597125299ec64b6f311b72dd343c0.jpg)
大根、きゅうり、にんじんなどコロコロとカットされた野菜が美味しいです。
あつあつのラザニア登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/089d8ccab3a815f5b5674303f3d65cf2.jpg)
モッツァレラチーズがとろりととけています。
あつあつ、濃厚です。
ラザニアのソースがたっぷりなので、パンがついています。パンに付けて食べても美味しいです。
ドリンクの料金でつけられました。
アイスコーヒーも一緒にオーダーしました。
他にもエッグベネディクトや、カラフルなサンドウィッチなど気になるメニューがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/05d7ceb42964ada8c27f5949c62bdf6f.jpg)
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)
「セイチーズ!カフェ」ルミネ横浜店です。
ルミネ横浜の7階にあります。
いつも行列ができている人気店です。
いろいろなチーズ料理やボリュームサンドウィッチが食べられるお店です。
テーブル席です。
ランチメニューから選びました。
とろけるモッツァレラチーズの名物ラザニア 1350円
いろいろ野菜のチョップドサラダがセットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/238597125299ec64b6f311b72dd343c0.jpg)
大根、きゅうり、にんじんなどコロコロとカットされた野菜が美味しいです。
あつあつのラザニア登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/089d8ccab3a815f5b5674303f3d65cf2.jpg)
モッツァレラチーズがとろりととけています。
あつあつ、濃厚です。
ラザニアのソースがたっぷりなので、パンがついています。パンに付けて食べても美味しいです。
ドリンクの料金でつけられました。
アイスコーヒーも一緒にオーダーしました。
他にもエッグベネディクトや、カラフルなサンドウィッチなど気になるメニューがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/96/05d7ceb42964ada8c27f5949c62bdf6f.jpg)
また、立ち寄りたいと思います。
セイチーズ!カフェ ルミネ横浜店 (カフェ / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
![関東ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2260_1.gif)
関東ランキング
![横浜市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3078_1.gif)
横浜市ランキング
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_88x31_1.gif)