ヨシタケシンスケさんの絵本、大好きです
ヨシタケシンスケ展かもしれない
行ってきました
そごう横浜にある、そごう美術館です
たくさんのお客さんで賑わっていました。
カメラ撮影okだったので、いいですね
かもしれないの世界が広がっていました。
スケッチがずらりと展示してあり、圧巻でした。
絵本の世界が体感できる展示もありました。
終わりにあなたのみらいはこれかもしれないボックスで、カードをひきました。
せかいてきトライアングルそうしゃ😆でした。
クリアファイルと絵本を購入しました。
ヨシタケシンスケさんの世界観にひたれて、よかったです。
9月2日まで、開催してます
オムライスが食べたくて行きました。
ラケル
いろいろな種類のオムライスがあります。
エビオムライスにしました。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
ふわふわの卵のオムライスです。
中にはぷりぷりのエビがたくさん入ってます。
ケチャップのライスがいいですね。
オムライスの中のライスはケチャップ味が大好きです。
ラケルのオムライス、美味しかったです。
また、立ち寄りたいと思います。
横浜で用事の後、ランチ。
ナナズ・グリーンティー マルイシティ横浜店に行きました。
ナナズランチメニューより、選びました。
天然鮪とアボカドのとろろ丼
スイーツは抹茶ゼリーにしました。➕150円
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
マグロのブツ切りとアボカド、とろろがたっぷりかかってます。
アボカドとマグロ、とろろの相性はピッタリ。
美味しかったです。
抹茶ゼリーはあんことクリームがかかっています。苦めの抹茶ゼリーとあんこがいいですね。
アイスコーヒーでのんびりランチを楽しめました。
ナナズのランチもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
いつもはカフェで利用しているエクシオールカフェ。
ランチで利用です。
メニューにキーマカレーを見つけてオーダーしました。
夏場限定のメニューですね。
6種のスパイスがきいています。
ピリ辛で美味しいです。
卵がのっています。
レッドキャベツもいいですね。さっぱりとしていて、いいですね。
雑穀米もキーマカレーと相性ピッタリ。
夏場でもキーマカレーは美味しくいただけます。
アイスコーヒーと一緒にいただきました。
カフェのご飯メニューは見逃せません。
また、立ち寄りたいと思います。
和定食が食べたくて行きました。
大かまど飯 寅福
ディナーには少し早めの時間に行ったので、並ばずにはいれました。
和風生姜焼き定食にしました。
ごはんは選べます。
季節の炊き込みご飯のタコ飯にしました。
小鉢、お味噌もついた和定食です。
国産豚肉の生姜焼き、おいしいです。
タコ飯の炊き込みご飯もいいですね。
ご飯はおかわりできます。
テーブルにはふりかけもあるので、ご飯も楽しめます。
和定食を十分に楽しめました。
また、立ち寄りたいと思います。
星野珈琲店でランチです。
ビーフシチューオムライスドリアにしました。
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
アイスコーヒーは氷でキンキンに冷えてていいですね。苦目でコクがあります。
氷がとけてきても大丈夫です。
オムライスにビーフシチューがかかっていて美味しいです。
オムライスの卵はふわふわです。
ゆったりと座り、ゆっくりとランチを楽しめました。
また、立ち寄りたいと思います。
横浜でランチです。
ザシティベーカリーのパンが食べたくていきました。
ザシティベーカリー ブラッスリールービン
NEWoMan横浜店です。
NEWoMan横浜の8階にあります。
行列に並んではいれました。
ランチメニューから、鶏もも肉のスパイシーグリルにしました。
ドリンクはプラス料金でセットにしました。
ザシティベーカリーのパンが食べ放題です。
3種類のパンがカゴにはいってます。
鶏もも肉はカリッとグリルで焼かれていて、スパイスが効いていて美味しいです。
マッシュドポテトとグリル野菜もいいですね。
美味しいパンをおかわりしました。
オリーブオイルとソルトもつけて、パンをいただけます。
ゆったりとソファー席に座り、美味しいランチを食べられて幸せです。
また、立ち寄りたいと思います。
横浜のアフタヌーンティーで見つけました。
アフタヌーンティーで、ゼスプリキウイとのコラボメニューです。
お馴染みのキウイのキャラクターが飾られてます。
コラボメニューの中から、ドリンクメニューをオーダーしました。
ゼスプリキウイとフルーツハーブジュレのアイスティーです。
キウイが入ってます。
フルーツジュレが美味しいです。
パインレモンアイスティーとの相性ピッタリです。
キウイを楽しめました。
また、立ち寄りたいと思います。
美味しいイタリアンが食べたくて行きました。
trattoria&pizzeria LOGIC 横浜
世界大会優勝のピザがいただけます。
ランチメニューよりピザ、パスタランチしました。シェアして食べました。
サラダ、ドリンクバー付きです。
ピザは、イタリア産4種チーズクワトロフォルマッジ 蜂蜜付き
モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ、グラナパダーノの4種類のチーズです。
スルメイカとオリーブの冷製トマトソース
ピザはアツアツ、はちみつをかけていただきました。
チーズとの相性ピッタリで美味しいです。
ピザ生地も美味しいです。
スルメイカとオリーブの冷製パスタは、細目のパスタとトマトソースがよくからんで美味しいです。
ドリンクバーでアイスコーヒーやオレンジジュースをおかわりしました。
90分制ですが、のんびりランチを楽しめました。
達人のピザ、美味しかったです。
また、立ち寄りたいと思います。
横浜タカシマヤで見つけました。
バームクーヘンREY
パティスリー ストラスブールです。
ケーキや生ドーナツが有名なスイーツ店です。
パッケージもかわいいです。
横浜の風景が描かれてます。
3山なので、切り分けていただきました。
深いコクとなめらかなテーストのバームクーヘンです。
しっとりとしていて美味しいです。
千葉県の卵とカルピスバターを使っているそうです。
バームクーヘンはいいですね。
また、訪れたいと思います。