久しぶりに会うお友達とランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/acd1e2d1aa81d3bf2ed7f5ad5d938ee7.jpg?1638266405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/42802c6873b62af2f2b3198e16b4d357.jpg?1638266446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/5106b6eab43593a5250e6a07ded6e1d2.jpg?1638266434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/03df677f8d12def598cc5b14c90dc2fa.jpg?1638266461)
メキシコ料理の美味しいお店にいきました。
COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO
ニュウマン横浜の9階です。
ランチメニューの中から選びました。
3種のタコスプレート
前菜、デザート、ドリンクはセットになってます。
コロナビールで乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/acd1e2d1aa81d3bf2ed7f5ad5d938ee7.jpg?1638266405)
前菜はいろいろな種類の野菜、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/42802c6873b62af2f2b3198e16b4d357.jpg?1638266446)
3種のタコスは、スパイシービーフ&チーズ
シトラス・ハーブ・チキン
アチョテ・ポーク&パイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/5106b6eab43593a5250e6a07ded6e1d2.jpg?1638266434)
野菜たっぷり具沢山のタコスです。とても美味しかったです。
食後のデザートもあり、いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/03df677f8d12def598cc5b14c90dc2fa.jpg?1638266461)
ハーブティーは、ハイビスカスで酸味があり、さっぱりしています、
ドリンクはおかわりもできたので、のんびりできました。
久しぶりのお友達との再開であっという間に時間はすぎていました。
また、メキシコ料理が食べたくなったら、立ち寄りたいと思います。
出先で見つけた、かわいいドーナツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/cd7eba00bcefa8d0da09c526dcfd21dc.jpg?1638146430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/fc08741dda36be31719f496f9bcd91e1.jpg?1638146446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/5e84af5d7a786084eda98b66c6cd52b2.jpg?1638146446)
イクミママのドーナツ
出店で販売してました。
動物のかわいらしいドーナツです。
テイクアウトしたのは、ペンギンとこねこのクロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/cd7eba00bcefa8d0da09c526dcfd21dc.jpg?1638146430)
食べてしまうのはもったいないくらい、かわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/fc08741dda36be31719f496f9bcd91e1.jpg?1638146446)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/5e84af5d7a786084eda98b66c6cd52b2.jpg?1638146446)
ビターチョコが美味しいです。
元住吉店にもいってみたいです。
また、見つけたら、購入したいと思います。
久しぶりの当選品が届きました。
ひつじのショーングッズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/335a5e2a3f166380b22f2538ca557b5a.jpg?1638058511)
ひつじのショーンは大好きです。
ぬいぐるみとステンレスボトル、ステッカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/3e05f076b2be7f3d532bcee691fea83f.jpg?1638058524)
ひつじのショーンは楽しいキャラクターがいいですよね。
クレイアニメも映画化された時もみにいきました。
ぬいぐるみは座れるので、棚にかざりました。
見ているだけで癒されます。
ステキなプレゼントありがとうございます。
横浜で用事の前に、ランチで入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/b2d365a3479ee0e41011c3a66187ebf0.jpg?1637997510)
プロントです。
パスタの中から、期間限定の赤海老とリコッタチーズのオマールビスクをオーダーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/b2d365a3479ee0e41011c3a66187ebf0.jpg?1637997510)
プリプリのエビがはいってます。
生パスタを使用しているので、モチモチして美味しいです。
エビのビスクの濃厚クリームソースがよくからんで美味しいです。
ホットコーヒーと一緒にいただきました。
また、立ち寄りたいと思います。
あざみ野で用事の後、ランチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/e5a6bbfb5764caec618d4ee05ebca11b.jpg?1637756181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/3f677aecfb5b650357392dfb670dfd4e.jpg?1637756181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/e9b2eb6dea163323279f0b2b95bb2718.jpg?1637756509)
じねんじょ庵 にいきました。
駅からすぐのビルの地下1階です。
お蕎麦のセットがいろいろあります。
ねぎ塩牛たん丼とそばのセットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/e5a6bbfb5764caec618d4ee05ebca11b.jpg?1637756181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/3f677aecfb5b650357392dfb670dfd4e.jpg?1637756181)
そばはコシがあり、美味しいです。
ねぎ塩牛たん丼も牛たんがジューシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/e9b2eb6dea163323279f0b2b95bb2718.jpg?1637756509)
そばと牛たんを味わえていいですね。
美味しいお蕎麦が食べたくなったら、また、訪れたいと思います。
横浜で友人とランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/716ef3d5454d0509b7a20f94a8d14cb5.jpg?1637404826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/7f42662eb53a79646e5589ac7d84c656.jpg?1637404838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/8236fcc3b196f2897658ccd25493b42b.jpg?1637404849)
ピザの名店に行きました。
trattoria &pizzeria LOGIC横浜
横浜駅から5分ほど、ハマボールのあるビルの1階にあります。
ピザの世界大会で優勝した職人さんがいるそうです。
店内は広々としてます。
ランチはピザやパスタが味わえるセットがあります。ドリンクバーもセットになってます。
ピザやパスタはランチメニューから選べます。
本日のピザから、さつまいものピザにしました。
パスタは本日のパスタから、エビとカリフラワーのパスタにしました。
前菜盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/716ef3d5454d0509b7a20f94a8d14cb5.jpg?1637404826)
サラダ、ハムなどあり、美味しいです。
ドリンクバーは、オレンジジュース、アイスティー、ホットコーヒーなど、おかわり自由です。
ピザは、さつまいもの甘味とチーズのハーモニーがいいですね。生地もふわ、パリッとしていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/7f42662eb53a79646e5589ac7d84c656.jpg?1637404838)
パスタはエビとカリフラワーのハーモニーが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/8236fcc3b196f2897658ccd25493b42b.jpg?1637404849)
いろいろな種類のピザがありました。
ランチ時は、あっという間にに満席になってました。
また、美味しいピザが食べたくなったら、訪れたいと思います。
クリスマスシーズンになると、コーヒー店のコーヒーを楽しみにしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/fb0265e9e1190a0847f3f36acddfdf4d.jpg?1637281226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/114da6691d7a96bac3d06df89eda2a66.jpg?1637281226)
タリーズコーヒー ららぽーと横浜店に行きました。
クリスマスシーズンのコーヒーをオーダーです。
アイリッシュラテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/fb0265e9e1190a0847f3f36acddfdf4d.jpg?1637281226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/114da6691d7a96bac3d06df89eda2a66.jpg?1637281226)
カップもクリスマス模様でかわいいです。
エスプレッソの苦みと、焦がしカラメルの香りがいいですね。
洋酒フレーバーが香ります。
街並みもクリスマスグッズで飾られていてキラキラしてます。
また、訪れたいと思います。
美味しいパスタが食べたくて、訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/c234c8790cea6a9c0e527b34d704ad28.jpg?1637066198)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/7a2913c6a6e101486c8489d529645d96.jpg?1637066258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/0cf96d3248aeb32990a4b99d500bd0b2.jpg?1637066290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/2f8d249977d5a65b902fd141cc5476ed.jpg?1637066316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/46d57f6b2ae09c7a769af81f9e506dae.jpg?1637066316)
「トラットリア ダ・テレーサ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/c234c8790cea6a9c0e527b34d704ad28.jpg?1637066198)
中山駅から徒歩5分ほどです。
イタリアンがいただけるおしゃれなお店です。
店内は広くて、コロナ対策のアクリル板のついたてもあります。
早めに訪れたので、大丈夫でしたが、あっという間に満席でした。予約した方がいいかもしれないです。
ランチはAランチ1400円とBランチ1700円がありました。
Aランチにしました。サラダ、パン、デザート、ドリンク付きです。
3種類のパスタ、リゾットの中から選べます。
貝がいろいろ味わえる特製パスタにしました。プラス300円です。
まずは、サラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/7a2913c6a6e101486c8489d529645d96.jpg?1637066258)
彩りもよく、美味しいです。
特製パスタはムール貝、アサリなどたくさん入っていて、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/0cf96d3248aeb32990a4b99d500bd0b2.jpg?1637066290)
デザートはパンナコッタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/2f8d249977d5a65b902fd141cc5476ed.jpg?1637066316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/46d57f6b2ae09c7a769af81f9e506dae.jpg?1637066316)
プルプルでほんのりと甘く、幸せになります。
ホットコーヒーと一緒にいただきました。
食べログで百名店2021に選ばれた理由がわかりました。
ステキなレストランでイタリアンを気軽に味わえてうれしいです。
次回はディナーに訪れてみたいと思います。
お店の前を通る度に気になり、立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/b89a0b210296d1f92e2e1645bf5d8030.jpg?1636765144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/5d807a3e403f363fbea176b9e323b718.jpg?1636765175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/d9fa4786d6e99f0b7e22a423ec6e9111.jpg?1636765162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/60c2b4c70a09842a0ffb8e4cffd80b1d.jpg?1636765192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/698c03e4852951e3fac69856f294ed1d.jpg?1636765208)
「おとなの塩坦々麺」
鴨居駅から、ららぽーと横浜へ歩いて行く途中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/80/b89a0b210296d1f92e2e1645bf5d8030.jpg?1636765144)
店内はカウンター席で、隣りの席との間にはついたてがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/5d807a3e403f363fbea176b9e323b718.jpg?1636765175)
メニューは塩坦々麺のみです。
券売機で券を購入します。
辛さ、ごまの増量など調整もできます。
今回は初めてなので、普通のでオーダーです。
食べ方の説明が貼ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/d9fa4786d6e99f0b7e22a423ec6e9111.jpg?1636765162)
まずはラー油と混ぜないで食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/60c2b4c70a09842a0ffb8e4cffd80b1d.jpg?1636765192)
ごまのこくが美味しいです。和風ごまラーメンが味わえます。
次にラー油とよく混ぜ食べます。坦々麺です。
ぴり辛の坦々麺です。ほどよい辛さです。
テーブルの上には、ホワジャオが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/01/698c03e4852951e3fac69856f294ed1d.jpg?1636765208)
辛さをプラスできます。
1振りすると、辛くなりました。
1つのラーメンで3回楽しめるのはいいですね。
鶏肉はやわらかくて美味しいです。
スープも残さずにいただきました。
油は使っていないので、おとなの坦々麺だそうです。胃もたれなどしませんね。
ごまをマシマシにして、次回は食べてみたいです。
また、訪れたいと思います。
いつかは行ってみたかった、憧れのアフタヌーンティーにいきました。
「リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ 横浜」です。
横浜駅から徒歩7分ほどです。
結婚式場も隣接している素敵なレストランです。
15時スタートで、予約のお客さんでいっぱいでした。
アフタヌーンティーは、3900円です。2時間制です。
紅茶はおかわり自由です。
アリスの世界観がステキです。
帽子屋さんからのおくりもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/f2550be17f42f98dcc82c2cd582029a1.jpg?1636631053)
スイーツのスタンドてす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/f09806cd205a3d278d3ca8d44f49fe1c.jpg?1636631095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/74e32b145b51272789efc008d8587694.jpg?1636631095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/478b349077e33c52e8a4e91d870290c7.jpg?1636631095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/8dcbe68f7d1720fd194a4e90ac9680fb.jpg?1636631095)
【ティースタンド】 ユナイテッドトランプクッキー(クッキー) アリスのショコラとユズのミラーケーキ(ショコラとユズのオペラ) ヴィランズたちのお怒りジュレ(赤ワインとザクロのジュレ) クイーンオブハート(フランボワーズのムース) いばらのマカロン(ローズマカロン) トランプ兵のキャラメルバトン(キャラメルのエクレア) スコーン(プレーン・マルコポーロ)/クロテッドクリーム 【セイボリー】 トランプ兵の行進ピクルス ハートの女王の裁き ピリ辛スティックチキン アリスからの招待状 サーモンオープンサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/5e0c921def34a3743dcc9cd68c279a2c.jpg?1636631121)
あこがれのアフタヌーンティーが食べることができて幸せです。
目で見ても楽しめて、味わいもよく美味しいです。
紅茶もいろいろな種類があり、スイーツとマッチしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/d93d4a4d83fb9e4639065423f317ce0a.jpg?1636631147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/031e4826381d4f5831f303a5a550b3fb.jpg?1636631147)
ステキなレストランで美味しいスイーツを堪能できるアフタヌーンティーはいいですね。
あっという間に時間は過ぎました。
帰る頃には夕暮れ時でイルミネーションもキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/84/4653c97a12388bd50d779a8495210372.jpg?1636631172)
いつもがんばっている自分へのご褒美にいいですね。
また、訪れたいと思います。