ずっと行きたかった穴八幡宮へ参拝してきました。
冬至から節分までの短い期間しか配布されない「一陽来復」の御守をいただくためです。
早稲田駅から徒歩3分ほどで到着です。
駅にも穴八幡宮はこちら⇒のように案内がありました。
穴八幡宮は駅からすぐなので、初めてでも迷わずに行けます。

石段を登って行きます。

石段の両脇には出店がたくさん並んでいます。
朱塗りの門が素敵です。

混雑を緩和するため、お札を受ける方と、参拝の方とわけられています。

もちろんお札の方へ進みました。
大行列を覚悟でしたが、あまり待たずに御守を受けることができました。
冬至~節分の約1か月半しか販売していないので、たくさんの方が参拝していました。
一陽来復御守、一陽来復懐中御守

銀行の通帳などを入れられる袋も購入しました。

貼り方や方角などは説明書に丁寧に書いてありました。
「一陽来復」の御守をお祭りできるのは、冬至・大晦日・節分の3日間だけです。
大晦日の夜中の12時に貼りたいと思います。
金運アップを願って・・・・
来年の干支のトリの置物「安心之神鶏」も購入しました。

来年は子供の大学受験もあります。
フクロウの描かれた合格のお守りは、帰りに出店で購入しました。

今年はいろいろとありました。
来年はいい年となりますように・・・・。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
冬至から節分までの短い期間しか配布されない「一陽来復」の御守をいただくためです。
早稲田駅から徒歩3分ほどで到着です。
駅にも穴八幡宮はこちら⇒のように案内がありました。
穴八幡宮は駅からすぐなので、初めてでも迷わずに行けます。

石段を登って行きます。

石段の両脇には出店がたくさん並んでいます。
朱塗りの門が素敵です。

混雑を緩和するため、お札を受ける方と、参拝の方とわけられています。

もちろんお札の方へ進みました。
大行列を覚悟でしたが、あまり待たずに御守を受けることができました。
冬至~節分の約1か月半しか販売していないので、たくさんの方が参拝していました。
一陽来復御守、一陽来復懐中御守

銀行の通帳などを入れられる袋も購入しました。

貼り方や方角などは説明書に丁寧に書いてありました。
「一陽来復」の御守をお祭りできるのは、冬至・大晦日・節分の3日間だけです。
大晦日の夜中の12時に貼りたいと思います。
金運アップを願って・・・・
来年の干支のトリの置物「安心之神鶏」も購入しました。

来年は子供の大学受験もあります。
フクロウの描かれた合格のお守りは、帰りに出店で購入しました。

今年はいろいろとありました。
来年はいい年となりますように・・・・。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

葉加瀬太郎さんのコンサート「JOY OF LIFE」見てきました。
場所は国際フォーラムです。
追加公演の12月30日のチケットがゲットできました。
全国各地を巡ってきたコンサートツアーも、今日が最終日だそうです。
ソロになってから、20周年の記念の年だそうです。
久しぶりのコンサートで、ワクワクです。
はかセンスもゲットしました。

2階席でちょっと遠かったですが、よく見えました。
「JOY OF LIFE」のアルバムにはいっている曲が中心でした。
楽曲、パフォーマンス、トークととても楽しかったです。
「情熱大陸」では色とりどりのセンスが舞い踊り、会場のみんなが一体となってとてもよかったです。
葉加瀬さんたちの踊りも見ごたえたっぷりでした。
以前見たコンサートより、パワーアップしていました。
今年の締めくくりを、葉加瀬さんのコンサートをみて、元気づけられました。
お土産には、はかせんべいを購入。

ご種類の味のおせんべいが入っていて、美味しかったです。

イラストも可愛いです。
今年最後の〆のコンサート、とてもよかったです。
来年はいい年になりそうです。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
場所は国際フォーラムです。
追加公演の12月30日のチケットがゲットできました。
全国各地を巡ってきたコンサートツアーも、今日が最終日だそうです。
ソロになってから、20周年の記念の年だそうです。
久しぶりのコンサートで、ワクワクです。
はかセンスもゲットしました。

2階席でちょっと遠かったですが、よく見えました。
「JOY OF LIFE」のアルバムにはいっている曲が中心でした。
楽曲、パフォーマンス、トークととても楽しかったです。
「情熱大陸」では色とりどりのセンスが舞い踊り、会場のみんなが一体となってとてもよかったです。
葉加瀬さんたちの踊りも見ごたえたっぷりでした。
以前見たコンサートより、パワーアップしていました。
今年の締めくくりを、葉加瀬さんのコンサートをみて、元気づけられました。
お土産には、はかせんべいを購入。

ご種類の味のおせんべいが入っていて、美味しかったです。

イラストも可愛いです。
今年最後の〆のコンサート、とてもよかったです。
来年はいい年になりそうです。
![]() | JOY OF LIFE(2CD) |
クリエーター情報なし | |
HATS UNLIMITED |
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

年末年始はみんなで集まることも多いですね。
そんなときのおつまみに、「テング ビーフステーキジャーキー 」
モラタメさんでみつけて、試しました。
今回は、「テング ビーフステーキジャーキー」のレギュラー&ホットと「ミッドリーフ コーンチップス テングビーフジャーキー味」です。

お酒のおつまみにピッタリです。
いろいろなビーフジャーキーがありますが、やっぱりテングのが美味しいです。
「テング ビーフステーキジャーキー」レギュラー

しょうゆベースのお馴染の味付けです。
噛めば噛むほど味がして美味しいです。
ホットは、ピリッと辛いです。

こちらもおつまみにいいですね。
「ミッドリーフ コーンチップス テングビーフジャーキー味」

ビーフジャーキーがコーンスナックでも味わえます。
いつでも小腹がすいた時に食べれていいですね。
お酒のお供のビーフジャーキーはやっぱりテングのが一番です。
変わらない美味しさを改めて再認識しました。
おつまみやパーティーにピッタリですね。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
そんなときのおつまみに、「テング ビーフステーキジャーキー 」
モラタメさんでみつけて、試しました。
今回は、「テング ビーフステーキジャーキー」のレギュラー&ホットと「ミッドリーフ コーンチップス テングビーフジャーキー味」です。

お酒のおつまみにピッタリです。
いろいろなビーフジャーキーがありますが、やっぱりテングのが美味しいです。
「テング ビーフステーキジャーキー」レギュラー

しょうゆベースのお馴染の味付けです。
噛めば噛むほど味がして美味しいです。
ホットは、ピリッと辛いです。

こちらもおつまみにいいですね。
「ミッドリーフ コーンチップス テングビーフジャーキー味」

ビーフジャーキーがコーンスナックでも味わえます。
いつでも小腹がすいた時に食べれていいですね。
お酒のお供のビーフジャーキーはやっぱりテングのが一番です。
変わらない美味しさを改めて再認識しました。
おつまみやパーティーにピッタリですね。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

年末は大掃除や仕事もあり、しなくてはいけないことが盛りだくさんで、大変です。
簡単で本格的なハンバーグが食べられる伊藤ハム「旨包ボリュームリッチハンバーグ」当選しました。
「旨包ボリュームリッチハンバーグ」自家製デミグラスソースと自家製和風おろしです。
うれしいです。
早速、食べてみました。
お湯で温めるか、電子レンジで温めて食べられます。
電子レンジで温めました。
2種類の食べ比べです。
自家製デミグラスソース

220gもあるので、ボリューム満点、分厚いハンバーグです。

自家製のデミグラスソースがたっぷりで、ジューシーで美味しいです。
ディナーで食べても満足できる逸品ですね。
自家製和風おろし

こちらもボリューム満点です。

大根おろし、玉ねぎが溶け込んだ濃口醤油ベースのソース、リンゴ酢、オイスターソースでコクと適度な酸味をプラスされた本格的な味です。
ご飯にも合うハンバーグですね。
温めるだけで本格的なハンバーグが食べられます。
忙しい時に、夕食にもおススメです。
冷蔵庫に買い置きしておくといいですね。
年末年始の忙しい時にも、主婦の強い味方になります。
「旨包ボリュームリッチハンバーグ」
おすすめです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
簡単で本格的なハンバーグが食べられる伊藤ハム「旨包ボリュームリッチハンバーグ」当選しました。
「旨包ボリュームリッチハンバーグ」自家製デミグラスソースと自家製和風おろしです。
うれしいです。
早速、食べてみました。
お湯で温めるか、電子レンジで温めて食べられます。
電子レンジで温めました。
2種類の食べ比べです。
自家製デミグラスソース

220gもあるので、ボリューム満点、分厚いハンバーグです。

自家製のデミグラスソースがたっぷりで、ジューシーで美味しいです。
ディナーで食べても満足できる逸品ですね。
自家製和風おろし

こちらもボリューム満点です。

大根おろし、玉ねぎが溶け込んだ濃口醤油ベースのソース、リンゴ酢、オイスターソースでコクと適度な酸味をプラスされた本格的な味です。
ご飯にも合うハンバーグですね。
温めるだけで本格的なハンバーグが食べられます。
忙しい時に、夕食にもおススメです。
冷蔵庫に買い置きしておくといいですね。
年末年始の忙しい時にも、主婦の強い味方になります。
「旨包ボリュームリッチハンバーグ」
おすすめです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

横浜で用事の後はランチです。
そごう横浜店のレストラン街に行きました。
久しぶりに韓国料理が食べたくなり、入りました。
「にっこりマッコリ」そごう横浜店です。
店名がいいですね。
店内はテーブル席とカウンター席があります。

ランチメニューがありましたので、こちらから選びました。

ランチCセット 1480円
石焼きビビンバとミニ海鮮チヂミのセットです。
キムチとスープも付いてます。
スープはおかわり自由です。
コーン茶を飲みながら待ちます。
先にスープとキムチが運ばれてきました。

本格キムチは辛いです。
わかめスープは優しい味付けです。
熱々の石焼きビビンバです。

野菜がたっぷりです。よく混ぜて、いただきます。

最後まで熱々、底のおこげもおしかったです。
海鮮チヂミは、ミニといってもなかなかのボリュームです。

にらと玉ねぎがたっぷり入っていて、まわりはカリッと、中はふわっとしています。
美味しいチヂミです。
スープをおかわりして、満足です。
韓国ランチを気軽に食べられていいですね。
他にも豆腐チゲのセット、冷麺のセット、サムギョプサルのセットもありました。

夜は1980円で食べられるお得なセットのコースもありました。
マッコリと一緒に楽しめますね。
そごう横浜店にあり、横浜駅からも近いので、アクセスもいいですね。
韓国料理が食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
そごう横浜店のレストラン街に行きました。
久しぶりに韓国料理が食べたくなり、入りました。
「にっこりマッコリ」そごう横浜店です。
店名がいいですね。
店内はテーブル席とカウンター席があります。

ランチメニューがありましたので、こちらから選びました。

ランチCセット 1480円
石焼きビビンバとミニ海鮮チヂミのセットです。
キムチとスープも付いてます。
スープはおかわり自由です。
コーン茶を飲みながら待ちます。
先にスープとキムチが運ばれてきました。

本格キムチは辛いです。
わかめスープは優しい味付けです。
熱々の石焼きビビンバです。

野菜がたっぷりです。よく混ぜて、いただきます。

最後まで熱々、底のおこげもおしかったです。
海鮮チヂミは、ミニといってもなかなかのボリュームです。

にらと玉ねぎがたっぷり入っていて、まわりはカリッと、中はふわっとしています。
美味しいチヂミです。
スープをおかわりして、満足です。
韓国ランチを気軽に食べられていいですね。
他にも豆腐チゲのセット、冷麺のセット、サムギョプサルのセットもありました。

夜は1980円で食べられるお得なセットのコースもありました。
マッコリと一緒に楽しめますね。
そごう横浜店にあり、横浜駅からも近いので、アクセスもいいですね。
韓国料理が食べたくなったら、また、立ち寄りたいと思います。
にっこりマッコリ そごう横浜店 (韓国料理 / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

昨日までは四十九日の法要もあり、バタバタとしていて、クリスマスどころではなかったのですが、少しだけでも雰囲気を味わおうかと、1日遅れのクリスマスです。
クリスマスが過ぎてしまったので、町並みもすっかりクリスマスの雰囲気はなくなってました。
横浜のジョイナスキッチンのスイーツ売り場でケーキを見て決めました。
いろいろなお店をみて、美味しそうなケーキがいっぱいでかなり迷いました。。。
柿の木坂キャトルのケーキにしました。
ベリーショコラです。

5号で3240円です。

ビターなチョコレートで全体がおおわれています。
上にはイチゴとブルーベリー。
横にはマカロンがあります。
ケーキの中にはラズベリークリームがサンドされています。

ビターな甘さのチョコレートケーキです。
時々ベリーの甘酸っぱさがいいですね。
濃いめのコーヒーと一緒に頂きました。
とてもおいしかったです。
他にもカシスやレアチーズケーキなど気になるケーキも多かったです。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ
クリスマスが過ぎてしまったので、町並みもすっかりクリスマスの雰囲気はなくなってました。
横浜のジョイナスキッチンのスイーツ売り場でケーキを見て決めました。
いろいろなお店をみて、美味しそうなケーキがいっぱいでかなり迷いました。。。
柿の木坂キャトルのケーキにしました。
ベリーショコラです。

5号で3240円です。

ビターなチョコレートで全体がおおわれています。
上にはイチゴとブルーベリー。
横にはマカロンがあります。
ケーキの中にはラズベリークリームがサンドされています。

ビターな甘さのチョコレートケーキです。
時々ベリーの甘酸っぱさがいいですね。
濃いめのコーヒーと一緒に頂きました。
とてもおいしかったです。
他にもカシスやレアチーズケーキなど気になるケーキも多かったです。
また、立ち寄りたいと思います。
柿の木坂 キャトル (ケーキ / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。


この時期、イチオシのイルミネーションスポットは東戸塚駅前の「HIGASHI-TOTSUKA Music Light」です。

仕事の帰りに癒されてます。
東戸塚駅西口、駅前広場、モレラパークが10万個のLEDライトで毎日、輝いています。

「HIGASHI-TOTSUKA Music Light」というネーミング通り、音楽に合わせて光がダンスする「音と光のコラボレーション」です。

期間は2016年11月5日(土)~2017年2月28日(火)17:00~24:30

クリスマス期間が過ぎても、来年のバレンタイン過ぎまで楽しめます。
今年は大型ビジョンが4面設置され、音とイルミネーションと映像・画像のコラボレーションも楽しめます。

いろいろなイベントも開催されます。
◆クリスマス
日時:2016年12月24日(土)17:00~
◆バレンタイン
日時:2017年2月11日(土)17:00~
イベント開催中は会場の様子を大型ビジョンに映しだされるそうです。
横浜のイルミネーションのスポット「HIGASHI-TOTSUKA Music Light」
おすすめです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

仕事の帰りに癒されてます。
東戸塚駅西口、駅前広場、モレラパークが10万個のLEDライトで毎日、輝いています。

「HIGASHI-TOTSUKA Music Light」というネーミング通り、音楽に合わせて光がダンスする「音と光のコラボレーション」です。

期間は2016年11月5日(土)~2017年2月28日(火)17:00~24:30

クリスマス期間が過ぎても、来年のバレンタイン過ぎまで楽しめます。
今年は大型ビジョンが4面設置され、音とイルミネーションと映像・画像のコラボレーションも楽しめます。

いろいろなイベントも開催されます。
◆クリスマス
日時:2016年12月24日(土)17:00~
◆バレンタイン
日時:2017年2月11日(土)17:00~
イベント開催中は会場の様子を大型ビジョンに映しだされるそうです。
横浜のイルミネーションのスポット「HIGASHI-TOTSUKA Music Light」
おすすめです。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

横浜で用事の後はランチ。
「日比谷松本楼GRILL」相鉄ジョイナス店にしました。

ジョイナス地下1階にあるジョイナスダイニングにあります。
「日比谷松本楼」は老舗の洋食店で有名です。
横浜でも味わえるのはいいですね。
店内はテーブル席です。
一人でも気軽に入れる雰囲気でした。
昔懐かしの洋食メニューが並びます。
ランチ時はお客様でいっぱいでした。
お客様の年齢層はちょっと高めでした。
洋食プレートにしました。 1280円

ハヤシライス、ハンバーググラタン、カニクリームコロッケの3種類が一緒に楽しめます。
カニクリームコロッケはあつあつです。
まわりはサクサク、中からとろりとしたクリームがいいですね。
ハンバーググラタンは、大きなハンバーグの入ったグラタンです。あつあつです。
ハヤシライスは昔懐かしい味です。
ワンプレートでいろいろな料理を味わえていいですね。
他にもチキンドリアプレート、パンケーキプレートなどもありました。

オムライスやビーフシチューも美味しそうでした。
洋食を気軽に味わえます。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
「日比谷松本楼GRILL」相鉄ジョイナス店にしました。

ジョイナス地下1階にあるジョイナスダイニングにあります。
「日比谷松本楼」は老舗の洋食店で有名です。
横浜でも味わえるのはいいですね。
店内はテーブル席です。
一人でも気軽に入れる雰囲気でした。
昔懐かしの洋食メニューが並びます。
ランチ時はお客様でいっぱいでした。
お客様の年齢層はちょっと高めでした。
洋食プレートにしました。 1280円

ハヤシライス、ハンバーググラタン、カニクリームコロッケの3種類が一緒に楽しめます。
カニクリームコロッケはあつあつです。
まわりはサクサク、中からとろりとしたクリームがいいですね。
ハンバーググラタンは、大きなハンバーグの入ったグラタンです。あつあつです。
ハヤシライスは昔懐かしい味です。
ワンプレートでいろいろな料理を味わえていいですね。
他にもチキンドリアプレート、パンケーキプレートなどもありました。

オムライスやビーフシチューも美味しそうでした。
洋食を気軽に味わえます。
また、立ち寄りたいと思います。
日比谷松本楼GRILL 相鉄ジョイナス店 (洋食 / 横浜駅、新高島駅、平沼橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

新横浜の出先でみかけて、可愛いので、お土産にしました。
「クリスピークリームドーナツ 」です。
キュービックプラザ新横浜の3階にあります。
イートインスペースもあります。
クリスマスの季節になると、可愛いドーナツが並んでいます。
どれにしようか迷いましたが・・・。
スノーマンチョコレート、ストロベリーチーズボックス、ホワイトキャラメルボックスの3種類にしました。

食べてしまうのがもったいないほど、可愛いです。
スノーマンチョコレート 230円

チョコクリームに生チョコが入って、美味しいです。
マフラーのナパージュは、ストロベリーピューレ入りです。
思わずニッコリ笑顔になります。
ストロベリーチーズボックス 210円

イチゴのピューレを混ぜ込んだ真っ赤なナパージュで、緑と白のチョコでリボン掛けです。
ふんわり生地に入ったコクのあるチーズクリームが美味しいです。
甘酸っぱさがいいですね。
ホワイトキャラメルボックス 230円
コク深いホワイトチョコにキラキラ輝く緑のアラザン。
ロレーヌ岩塩で旨みをプラスしたキャラメルクリーム入りです。
カラフルで見ても楽しいです。
お土産にもいいですね。
クリスマスシーズンのパーティーにもいいですね。
ホリデーギフトダズンで、いろいろな種類を食べ比べるのもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
「クリスピークリームドーナツ 」です。
キュービックプラザ新横浜の3階にあります。
イートインスペースもあります。
クリスマスの季節になると、可愛いドーナツが並んでいます。
どれにしようか迷いましたが・・・。
スノーマンチョコレート、ストロベリーチーズボックス、ホワイトキャラメルボックスの3種類にしました。

食べてしまうのがもったいないほど、可愛いです。
スノーマンチョコレート 230円

チョコクリームに生チョコが入って、美味しいです。
マフラーのナパージュは、ストロベリーピューレ入りです。
思わずニッコリ笑顔になります。
ストロベリーチーズボックス 210円

イチゴのピューレを混ぜ込んだ真っ赤なナパージュで、緑と白のチョコでリボン掛けです。
ふんわり生地に入ったコクのあるチーズクリームが美味しいです。
甘酸っぱさがいいですね。
ホワイトキャラメルボックス 230円

コク深いホワイトチョコにキラキラ輝く緑のアラザン。
ロレーヌ岩塩で旨みをプラスしたキャラメルクリーム入りです。
カラフルで見ても楽しいです。
お土産にもいいですね。
クリスマスシーズンのパーティーにもいいですね。
ホリデーギフトダズンで、いろいろな種類を食べ比べるのもいいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
クリスピークリームドーナツ キュービックプラザ新横浜店 (ドーナツ / 新横浜駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ

横浜で本格的なスペイン料理が食べたくて、行きました。
「アマポーラ」横浜ルミネ店です。
ルミネの6階にあります。
本格的なスペイン料理が食べられるお店です。
店内は落ち着いた雰囲気です。
テーブルコーディネートも素敵です。

冬の味覚、蟹と牡蠣祭をしていました。

牡蠣大好きなので、もちろんオーダーです。
牡蠣と4種のきのこのアヒージョをオーダーしました。 ハーフサイズで850円
一緒にバケットもオーダー 1人前300円

まずは、グラスワインの白

連れはレモンスカッシュです。
白ワインはとても飲みやすくって、美味しいです。
熱々の牡蠣と4種のきのこのアヒージョが運ばれてきました。

大粒の牡蠣ときのこがたっぷりです。
ガーリックとタカノ爪が効いたアヒージョです。
きのこの風味と牡蠣が相性ピッタリ。
白ワインと一緒にいただくととてもおいしかったです。
バケットをアヒージョにつけて一緒に食べると一段と美味しいです。
パエリアはいろいろな種類があり、迷ってしまいました。
パエリアは2種類を選べたいので、ハーフ&ハーフにしていただきました。
海の幸いっぱいのパエリアとイベリコ豚とポルチーニ茸のパエリアです。

ムール貝、エビ、イカなど魚介類がたっぷりとのった、海の幸のパエリアです。
レモンをギュッと絞ってかけて食べました。
魚介の出汁をあますところなくパエリアのお米が吸収していて、美味しいです。
イベリコ豚とポルチーニ茸のパエリア
イベリコ豚がジューシーで美味しいです。
ポルチーニ茸が風味豊かです。
赤ワインと一緒に頂きました。

本格的なパエリアが食べられて、お腹もいっぱいで大満足です。
クリスマスディナーにもいいですね。
予約席も多くみられました。
7時前には、店内は満席となってしまいました。
飲み放題付きのいろいろなコース料理もありました。
次回はコース料理をワインと一緒に味わってみたいと思います。

また、立ち寄りたいと思います。

ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
「アマポーラ」横浜ルミネ店です。
ルミネの6階にあります。
本格的なスペイン料理が食べられるお店です。
店内は落ち着いた雰囲気です。
テーブルコーディネートも素敵です。

冬の味覚、蟹と牡蠣祭をしていました。

牡蠣大好きなので、もちろんオーダーです。
牡蠣と4種のきのこのアヒージョをオーダーしました。 ハーフサイズで850円
一緒にバケットもオーダー 1人前300円

まずは、グラスワインの白

連れはレモンスカッシュです。
白ワインはとても飲みやすくって、美味しいです。
熱々の牡蠣と4種のきのこのアヒージョが運ばれてきました。

大粒の牡蠣ときのこがたっぷりです。
ガーリックとタカノ爪が効いたアヒージョです。
きのこの風味と牡蠣が相性ピッタリ。
白ワインと一緒にいただくととてもおいしかったです。
バケットをアヒージョにつけて一緒に食べると一段と美味しいです。
パエリアはいろいろな種類があり、迷ってしまいました。
パエリアは2種類を選べたいので、ハーフ&ハーフにしていただきました。
海の幸いっぱいのパエリアとイベリコ豚とポルチーニ茸のパエリアです。

ムール貝、エビ、イカなど魚介類がたっぷりとのった、海の幸のパエリアです。
レモンをギュッと絞ってかけて食べました。
魚介の出汁をあますところなくパエリアのお米が吸収していて、美味しいです。
イベリコ豚とポルチーニ茸のパエリア
イベリコ豚がジューシーで美味しいです。
ポルチーニ茸が風味豊かです。
赤ワインと一緒に頂きました。

本格的なパエリアが食べられて、お腹もいっぱいで大満足です。
クリスマスディナーにもいいですね。
予約席も多くみられました。
7時前には、店内は満席となってしまいました。
飲み放題付きのいろいろなコース料理もありました。
次回はコース料理をワインと一緒に味わってみたいと思います。

また、立ち寄りたいと思います。

アマポーラ ルミネ横浜店 (スペイン料理 / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ
