まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

レトロプリン かもだ珈琲

2024-11-27 22:33:00 | 食べ歩き
相鉄ライフ三ツ境でコーヒーブレイクしました。

かもだ珈琲に行きました。

昔懐かしい雰囲気の珈琲店です。

メニューにレトロプリンを見つけて、オーダーしました。

アイスコーヒーとセットです。

かためのプリンの上には生クリームとサクランボがのってます。




昭和の喫茶店のプリンにはサクランボのってたなあ。
懐かしいプリンです。

卵たっぷりのプリンは美味しいです。




苦めのコーヒーといっしょにいただきました。

ホットひと息できる喫茶店です。

メニューもクリームソーダーやナポリタンなど懐かしいラインナップです。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファウンドリー モンブラン

2024-11-23 11:30:00 | スイーツ
そごう横浜店のスイーツコーナー

ファウンドリーでケーキをテイクアウトしてきました。

季節のフルーツケーキなどいろいろありました。

今回は大好きなモンブランにしました。






大きなチョコレートがのってます。

モンブランの栗のクリーム、美味しいです。

中にはカスタードクリーム、コラボがいいですね。

大人のモンブランです。

濃厚な栗の風味、甘さもほどよいです。

美味しい紅茶と一緒にいただきました。

ファウンドリーのケーキ、大好きです。

また、立ち寄りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和牛ひつまぶしとおでん 六重亭

2024-11-18 09:55:00 | 食べ歩き
横浜へお出かけして、モアーズのレストラン街にある気になるお店に行ってきました。

和牛とおでん 六重亭 横浜モアーズ店です。

和牛ひつまぶしとおでんがいただけるお店です。




ランチの時間に訪れました。

和牛ひつまぶしと牛骨だしのおでん御膳をオーダーしました。




和牛がぎっしりのってます。




4種類の食べ方でいただきます。




まずはそのまま
牛肉が美味しいです。

次は薬味を乗せていただきます。
ねぎやワサビ、海苔の風味と和牛がいいですね。




次は温泉玉子をのせていただきます。
美味しいです。




最後は出汁茶漬けにしていただきます。

和風出汁のお茶漬け、〆にいいですね。

出汁おでんも巾着、大根が味がよく染みていて美味しいです。




柚子胡椒をつけても美味しいです。

次回は夜にお酒と一緒に食べたいと思いました。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛たん定食ランチ 大黒や

2024-11-15 11:16:00 | 食べ歩き
二俣川でランチです。

久しぶりに牛たん定食が食べたくていきました。

牛たん料理 大黒や ジョイナステラス二俣川店です。

待たずに入れました。

ランチメニューから、牛たん定食をオーダーです。タレにしました。

分厚い牛たんが運ばれてきました。




焼き加減も絶妙でいいですね。




牛たん、美味しいです。

付け合わせの味噌をつけてもいいですね。

テールスープも美味しいです。

また、牛たんが食べたくなったら、訪れたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビターキャラメルラテ プロント

2024-11-13 21:26:00 | 食べ歩き
二俣川でカフェでひといき。

プロント ジョイナステラス二俣川店にいきました。

ビターキャラメルラテをオーダーしました。






ホイップにビターなキャラメルソース

シュガーチップの甘さがいいですね。

苦めのカフェラテに甘さがほどよいです。

ゆっくりとカフェタイムを過ごせました。

また、立ち寄りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗の玉子焼き 築地松露

2024-11-12 14:43:00 | 食べ歩き
築地で見つけました。

老舗の玉子焼き専門店

築地 松露

いろいろな卵焼きが並んでます。

どちらも美味しそうです。

スモールサイズ選べる3種セットにしました。

玉子焼 松露
親子焼き
紀州




お土産にテイクアウトしてきました。




松露は出汁が効いていて美味しいです。
親子焼きはとりひき肉と三つ葉が入ってます。
紀州は紀州の梅が入ってます。玉子との相性ぴったりです。

老舗の玉子焼きは美味しいですね。

築地にいったら、また、立ち寄りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点心・台湾料理食べ放題 包包點心

2024-11-08 22:04:00 | 食べ歩き
久しぶりに食べ放題に行ってきました。

ザ ブッフェ 包包點心 
ららぽーと横浜店です。

台湾料理と点心が食べ放題のお店です。

いろいろなコースがありました。

ディナーのライトコースにドリンクバーをつけました。

台湾料理やサラダなど食べ放題です。








台湾小籠包やいろいろな点心はモバイルからオーダー

席まで持ってきてくれるので、熱々できたてが食べられます。




ラーメンはオーダーして目の前で作ってくれます。





鶏白湯のラーメンにしました。
トッピングは自由にできます。

お茶も台湾茶もホットでゆっくりと味わえました。

スイーツは杏仁豆腐やかき氷もありました。

好きな料理はブッフェなので、何度でもおかわりできます。

時間も制限がないコースだったので、ゆっくりと食事を楽しめてよかったです。

また、立ち寄りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくポチ いぬの形のかわいいお菓子

2024-11-06 10:41:00 | スイーツ

かわいいお菓子をいただきました。

ぼくポチ 

いぬの形のかわいいスイーツです。




パッケージもかわいいです。

窓から顔をだしてます。




ぼくポチ、スイートポテト、おらくろの3種類




ぼくポチはミルク黄身味、おらくろはココア味

ほんのり甘くて美味しいです。

銘菓のお菓子みたいな感じです。

かわいいので、手土産にもいいですね。

がんこ職人 和菓子もめん弥

ネットでもお取り寄せできるそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンときのこのクリームパスタ

2024-11-01 09:30:00 | 食べ歩き
みなとみらいのランドマークプラザで夕食です。

ラ・メゾン アンソレーユターブル
ランドマークプラザ店にいきました。

少しだけ待ってはいれました。

季節限定のメニューから選びました。

三陸サーモンのグリルと4種のきのこのクリームパスタ トリュフ風味

ドリンクもオーダーしました。

分厚いサーモンがのってます。




マッシュルーム、しめじ、まいたけ、しいたけのきのこがたっぷり入ってます。

トリュフの香りが贅沢です。

濃厚なクリームパスタ、美味しかったです。




のんびりと食事を楽しめました。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする