おしゃべりnetのわたタメコーナーでも紹介してますが、
洗剤を使わなくても、きれいに汚れが落ちるスポンジを、
雑貨屋さんで見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=249
毎日のお皿洗いに、ちょっとエコできます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
マジカルニットは、洗剤を使わずに水だけで
油や茶しぶを落とすアクリル繊維のニット編みクリーナーです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アクリル繊維は速乾性があり、抗菌・防臭W抗菌加工で、いつでも清潔です。
洗剤を使わないので、手荒れもすることなく、環境にも優しい。
水やお湯を含ませた状態で、使います。
ひどい油汚れなどは、あらかじめ紙等でふき取ってから、使います。
毎日使って、茶しぶ汚れがついてしまったコーヒーカップ
も、
マジカルニットで簡単きれいになります。
洗剤や漂白剤などを使わないので、手にも環境にもやさしいです。
何度も使い続けていると、スポンジとネットがよじれてきて、
汚れが落ちにくくなったり、使いづらくなったということが、
他の製品の使用時にありました。
マジカルニットはジグザグステッチ入りで、よじれることなく、
いつまでもいい使い心地です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
毎日のお皿洗いで、洗剤もつかわずに、節水して、少しずつでもエコな生活
していきたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
洗剤を使わなくても、きれいに汚れが落ちるスポンジを、
雑貨屋さんで見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=249
毎日のお皿洗いに、ちょっとエコできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
マジカルニットは、洗剤を使わずに水だけで
油や茶しぶを落とすアクリル繊維のニット編みクリーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アクリル繊維は速乾性があり、抗菌・防臭W抗菌加工で、いつでも清潔です。
洗剤を使わないので、手荒れもすることなく、環境にも優しい。
水やお湯を含ませた状態で、使います。
ひどい油汚れなどは、あらかじめ紙等でふき取ってから、使います。
毎日使って、茶しぶ汚れがついてしまったコーヒーカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
マジカルニットで簡単きれいになります。
洗剤や漂白剤などを使わないので、手にも環境にもやさしいです。
何度も使い続けていると、スポンジとネットがよじれてきて、
汚れが落ちにくくなったり、使いづらくなったということが、
他の製品の使用時にありました。
マジカルニットはジグザグステッチ入りで、よじれることなく、
いつまでもいい使い心地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
毎日のお皿洗いで、洗剤もつかわずに、節水して、少しずつでもエコな生活
していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
少し前ですが、情熱大陸で、勝間和代さんの特集を見て、
同じワーキングウーマンとしてとても衝撃を受けました。
それからは、勝間さんの本をいろいろ読みました。
いろいろな本を読んだ中でも、生き方を変えた本が、
「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」です。
今まで、ネガティブで心配性なため、なかなか思い切った行動に
出ることができず、自分でも試行錯誤してました。
仕事の面でも、先行きが不安定でこのまま仕事を
続けるべきかどうか悩んでいました。
本を読んで、何事にもインディ(ポジティブ)になることができました。
今までの生き方ががらりと変わりました。
読書はもともと好きでしたが、単行本やベストセラーを主に
読んでいましたが、勝間さんの巻末のオススメ本厳選コーナーの本を
進んで読むようになり、とても勉強になってます。
どうしても愚痴っぽかったのですが、「3毒追放(妬む・怒る・愚痴る」を
すぐに実行しました。
積極的に行事などに参加するようになりました。
勝間さんの出版サイン会なども、子連れで積極的に参加しました。
(実際にお会いして言葉をかけていただきとても勇気づけられました)
時間の使い方を考えるようになりました。
仕事に追われて毎日過ごすのではなく、時間を作っていろいろなことに
挑戦するようになりました。
考え方もフレームワークでいろいろな角度から考えられるようになりました。
「年をとるほど素敵になっていくこと」を目指して、「インディ」にこれからも
生きて生きたいと思ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
同じワーキングウーマンとしてとても衝撃を受けました。
それからは、勝間さんの本をいろいろ読みました。
いろいろな本を読んだ中でも、生き方を変えた本が、
「勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド」です。
![]() | 勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)勝間 和代ディスカヴァー・トゥエンティワンこのアイテムの詳細を見る |
今まで、ネガティブで心配性なため、なかなか思い切った行動に
出ることができず、自分でも試行錯誤してました。
仕事の面でも、先行きが不安定でこのまま仕事を
続けるべきかどうか悩んでいました。
本を読んで、何事にもインディ(ポジティブ)になることができました。
今までの生き方ががらりと変わりました。
読書はもともと好きでしたが、単行本やベストセラーを主に
読んでいましたが、勝間さんの巻末のオススメ本厳選コーナーの本を
進んで読むようになり、とても勉強になってます。
どうしても愚痴っぽかったのですが、「3毒追放(妬む・怒る・愚痴る」を
すぐに実行しました。
積極的に行事などに参加するようになりました。
勝間さんの出版サイン会なども、子連れで積極的に参加しました。
(実際にお会いして言葉をかけていただきとても勇気づけられました)
時間の使い方を考えるようになりました。
仕事に追われて毎日過ごすのではなく、時間を作っていろいろなことに
挑戦するようになりました。
考え方もフレームワークでいろいろな角度から考えられるようになりました。
「年をとるほど素敵になっていくこと」を目指して、「インディ」にこれからも
生きて生きたいと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
おしゃべりnetの「わたタメ」でも紹介してますが、連日の猛暑
の給水に役立つのが、THERMOS真空断熱スポーツボトルです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=244
外出する際には、THERMOS スポーツボトルに冷たいお茶など飲み物を
持って行きます。
0.8L入るので、スポーツする時にも十分!
そのまま飲めるキャップユニットなので、すぐに飲めて便利です。
シンプル構造のキャップユニットは洗いやすく衛生的です。
広口なので大き目の氷も入り、洗う際にも広口なので洗いやすい!
また保冷効果が高いので、いつまでも冷たいままで、飲めます。
とても便利なので、色違いでもうひとつ購入して、長女も部活動に持参してます。
エコバッグにマイボトル持参で、エコな生活を楽しんでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=244
外出する際には、THERMOS スポーツボトルに冷たいお茶など飲み物を
持って行きます。
0.8L入るので、スポーツする時にも十分!
そのまま飲めるキャップユニットなので、すぐに飲めて便利です。
シンプル構造のキャップユニットは洗いやすく衛生的です。
広口なので大き目の氷も入り、洗う際にも広口なので洗いやすい!
また保冷効果が高いので、いつまでも冷たいままで、飲めます。
とても便利なので、色違いでもうひとつ購入して、長女も部活動に持参してます。
エコバッグにマイボトル持参で、エコな生活を楽しんでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
18日に終業式で、長い長い子供の夏休みが始まりました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早速、猛暑で次女がずっと切りたがっていた、髪の毛を切りに行きました。
3連休なので、美容院はすいているかと思ったら、すごく混んでいて、1時間近く待たされました。
待ち時間の間にブックオフで本
をゲットして、読んでましたら本が1冊読み終えそうでした。
先日は、友人と久しぶり会って、近くの温泉
でのんびりして来ました。
ひどい肩こりをほぐしに、マッサージもしてきました。
久しぶりに会ったお友達といろいろおしゃべりをして、のんびり温泉につかってきたので、日頃の疲れも取れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日からもお仕事、頑張れそうな気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早速、猛暑で次女がずっと切りたがっていた、髪の毛を切りに行きました。
3連休なので、美容院はすいているかと思ったら、すごく混んでいて、1時間近く待たされました。
待ち時間の間にブックオフで本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
先日は、友人と久しぶり会って、近くの温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ひどい肩こりをほぐしに、マッサージもしてきました。
久しぶりに会ったお友達といろいろおしゃべりをして、のんびり温泉につかってきたので、日頃の疲れも取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日からもお仕事、頑張れそうな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
実際に、サイトにてストレングス・ファインダーで診断してみました。
結果は・・・
・調和性
・最上志向
・アレンジ
・公平性
・慎重さ
でした。
これが本当に私の強みなのかなあと半信半疑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・調和性
争いごとは極力避けたいと思ってました。
なんとかみんなの意見まとまらないかなあと。。。
・最上志向
平均以上のものを最高の物に高めることに、胸躍る。
今までの過去の出来事を振り返ると、確かにそうですね。。。
・アレンジ
指揮者だそうです。
これは、そうなのかなあ?と思ってしまいましたが。。。
まだ、自分で気づいていなかったのかもしれないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
・公平性
公平でないことは許せない思ってしまいます。
なかなか難しいことですが・・・。
・慎重さ
用心深く、決して油断しません。
そうですね。心を開くまで時間がかかってしまいます。
この5つの強みを活かして、行動するように今後も勉強していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![]() | さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすマーカス バッキンガム,ドナルド・O. クリフトン日本経済新聞出版社このアイテムの詳細を見る |
おしゃべりnetのわたタメにも紹介してます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
重曹でエコ掃除。
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=239
最近、テレビの特集などでもよく取り上げられていて、重曹でのエコ掃除してみました。
100円ショップで、重曹ゲットしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キッチン回りのお掃除に最適で、コップ
などについた茶渋や、鍋のコゲ落としも簡単でキレイになります。
換気扇などの頑固な汚れは、重曹を溶かしたお湯や水につけ置きがオススメ!
汚れが浮き上がってくるので、簡単にきれいになります。
シンクの水垢汚れも、ピカピカ
になります。
また、イチオシの使い方は、消臭剤としての利用です!
ニオイが気になるところ(玄関・冷蔵庫)には、重曹を箱や小皿に入れて置いておくと、嫌なニオイも防いでくれます。
時々かき混ぜて、約2~3ヶ月は持ちます。
使った後は、普段のお掃除につかえます。
いろいろな用途で使えるので、とても便利なエコロジーパウダーです。
エコなお掃除をこれからも続けていこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
重曹でエコ掃除。
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=239
最近、テレビの特集などでもよく取り上げられていて、重曹でのエコ掃除してみました。
100円ショップで、重曹ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
キッチン回りのお掃除に最適で、コップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
換気扇などの頑固な汚れは、重曹を溶かしたお湯や水につけ置きがオススメ!
汚れが浮き上がってくるので、簡単にきれいになります。
シンクの水垢汚れも、ピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また、イチオシの使い方は、消臭剤としての利用です!
ニオイが気になるところ(玄関・冷蔵庫)には、重曹を箱や小皿に入れて置いておくと、嫌なニオイも防いでくれます。
時々かき混ぜて、約2~3ヶ月は持ちます。
使った後は、普段のお掃除につかえます。
いろいろな用途で使えるので、とても便利なエコロジーパウダーです。
エコなお掃除をこれからも続けていこうと思います。
最近、エコロジーがいろいろ取り上げられていますので、私も少しだけでもエコな生活をと思っています。
おしゃべりnetの勝手に試してみましたのコーナーでも、ご紹介してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=229
IKEAで見つけた、香りのついたキャンドルです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/047bc2b50f986e5a228ad89c9428b2f3.jpg)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40108819
メタルカップに入っているので、そのままでも、キャンドルスタンドなどにいれても
使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/a3476c83ec4baeb83f344b84303d85c8.jpg)
節電のためにも、たまには家の照明の明かりを落として、
キャンドルナイトな生活はいいですよ。
先日も、ライトアップなどを消したキャンドルナイトなど、イベントがありましたね。
キャンドルをともすと、いい香りが部屋中に香り、とても癒されます。
いろいろなキャンドルスタンドがあるので、使い分けて使ってます。
モザイクなスタンドだと、明かりも素敵です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時間のあるときには、お風呂の入浴もキャンドルの明かりで入ると、リラックスできます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
おしゃべりnetの勝手に試してみましたのコーナーでも、ご紹介してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
http://www.oshaberi-net.jp/goods/detail.php?gm_id=229
IKEAで見つけた、香りのついたキャンドルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/af/047bc2b50f986e5a228ad89c9428b2f3.jpg)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40108819
メタルカップに入っているので、そのままでも、キャンドルスタンドなどにいれても
使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/a3476c83ec4baeb83f344b84303d85c8.jpg)
節電のためにも、たまには家の照明の明かりを落として、
キャンドルナイトな生活はいいですよ。
先日も、ライトアップなどを消したキャンドルナイトなど、イベントがありましたね。
キャンドルをともすと、いい香りが部屋中に香り、とても癒されます。
いろいろなキャンドルスタンドがあるので、使い分けて使ってます。
モザイクなスタンドだと、明かりも素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
時間のあるときには、お風呂の入浴もキャンドルの明かりで入ると、リラックスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
先日、サイン会にて購入した、勝間さんの新刊、「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力~ビジネス思考の基本と実践~」を読みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ビジネス本なのでなかなか読み応えがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
今までの勝間さんの著書もいろいろと読みましたが、集大成という感じで、まとまっていて、大変勉強になりました。
以下の7つの力をとてもわかりやすく説明してありました。
1 論理思考力
2 水平思考力
3 視覚化力
4 数字力
5 言語力
6 知的体力
7 偶然力
なかでも、7つ目の力「セレンディピティ」は、今までの出来事を振り返ると、うなづけることが多く、より研ぎ澄ましていかなくてはと思いました。
サイン会では、こちらの言葉を書いていただきました。
とても、大切にしていきたいと思います。
ポジィティブに生きるためにも、「3毒を追放」はすぐにでも実行しようと思います。
これからの自分の生き方を変える、この7つの力を備えて、ガンバッテ行きたいと思いました。
本当にすばらしい本に出合えて、よかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![]() | 勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践勝間 和代ディスカヴァー・トゥエンティワンこのアイテムの詳細を見る |
ビジネス本なのでなかなか読み応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
今までの勝間さんの著書もいろいろと読みましたが、集大成という感じで、まとまっていて、大変勉強になりました。
以下の7つの力をとてもわかりやすく説明してありました。
1 論理思考力
2 水平思考力
3 視覚化力
4 数字力
5 言語力
6 知的体力
7 偶然力
なかでも、7つ目の力「セレンディピティ」は、今までの出来事を振り返ると、うなづけることが多く、より研ぎ澄ましていかなくてはと思いました。
サイン会では、こちらの言葉を書いていただきました。
とても、大切にしていきたいと思います。
ポジィティブに生きるためにも、「3毒を追放」はすぐにでも実行しようと思います。
これからの自分の生き方を変える、この7つの力を備えて、ガンバッテ行きたいと思いました。
本当にすばらしい本に出合えて、よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)