スイーツを探しにお気に入りのケーキ屋さんへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/c76b25bbb9378f786f5f4c3c05296b4c.jpg?1711759717)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/74295239cadb2bff98ce7d7b3d5a9d69.jpg?1711759744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/d0247d28594d6bd1dd1e89d2b8a52c4b.jpg?1711759751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/86611bd4731a210c0efc8286c0669270.jpg?1711759758)
菓子工房グリューネベルク
いろいろなケーキが並んでいます。
旬のフルーツを使ったタルトがおすすめであったのでテイクアウトしてきました。
デコポンのタルト、ブラッドオレンジのタルト
プリンもテイクアウトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/c76b25bbb9378f786f5f4c3c05296b4c.jpg?1711759717)
色鮮やかなフルーツタルト
デコポンのフレッシュでさわやかな風味が美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/74295239cadb2bff98ce7d7b3d5a9d69.jpg?1711759744)
ブラッドオレンジの苦味と酸味と甘みもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/d0247d28594d6bd1dd1e89d2b8a52c4b.jpg?1711759751)
プリンは硬めで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/86611bd4731a210c0efc8286c0669270.jpg?1711759758)
旬のフルーツをスイーツで味わえるのはいいですね。
また、訪れたいと思います。
用事の後に、ランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/c386516957b5f60a28169902af52acc2.jpg?1711708091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/a622daaaa20d067bfb3d860a24b31c21.jpg?1711708100)
サンマルクカフェにいきました。
パスタランチにしました。
モッツァレラとグリル野菜のトマトソースパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/c386516957b5f60a28169902af52acc2.jpg?1711708091)
モッツァレラチーズと野菜がたっぷりです。
トマトソースがよくあいます。
モチモチパスタが美味しいです。
アイスコーヒーと一緒にいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/a622daaaa20d067bfb3d860a24b31c21.jpg?1711708100)
ゆっくりとランチタイムを過ごすことができました。
また、立ち寄りたいと思います。
ららぽーと横浜で用事の後は、ランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/9ab0c74780cf37daefb0a01177b1d2de.jpg?1711431480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/1ca921c66052eca0644e74ce25772c2d.jpg?1711431480)
フードコート内のお店
とんかつ まい泉にしました。
ひれかつ丼にしました。
柔らかくてジューシーなひれかつ、美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/9ab0c74780cf37daefb0a01177b1d2de.jpg?1711431480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/1ca921c66052eca0644e74ce25772c2d.jpg?1711431480)
甘辛のタレで卵とじがいいですね。
とんかつのまい泉のひれかつ丼、美味しいです。
また、立ち寄りたいと思います。
自由が丘のモンサンクレールに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/417d9e57d15e99edc07510a31d7793c1.jpg?1711238039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/abc4955b289401f18d830c76176586e2.jpg?1711238083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/ce6b0c4fc51e48d77c34a62a3ff6531c.jpg?1711238083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/cbe6c5f8dc79446fe46be9eedbc25489.jpg?1711238117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/426274cec1ddcf7b4f3c95bcf2ab0d48.jpg?1711238117)
憧れのスイーツを食べたくて、テイクアウトしてきました。
いろいろな種類があり、かなり迷いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/417d9e57d15e99edc07510a31d7793c1.jpg?1711238039)
ガトーショコラピスターシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/abc4955b289401f18d830c76176586e2.jpg?1711238083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/ce6b0c4fc51e48d77c34a62a3ff6531c.jpg?1711238083)
ピスタチオガナッシュのガトーショコラ
ピスタチオクリームが濃厚で美味しいです。贅沢な食感です。
ブロンテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/cbe6c5f8dc79446fe46be9eedbc25489.jpg?1711238117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/426274cec1ddcf7b4f3c95bcf2ab0d48.jpg?1711238117)
ピスタチオの香りとミルクチョコレートがあいます。
美味しいです。
辻口シェフのスイーツ
最高に美味しいです。
スイーツを食べて幸せになれますね。
また、自由が丘に行ったら、立ち寄りたいです。
用事の後に立ち寄ったカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/34570164bee4bf7f9d75618c1d98728a.jpg?1711072603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/0286108a47d3de9c331aa31fb8061655.jpg?1711072615)
![](./uploading.gif)
カフェベローチェ
カフェ・オ・レとコーヒーゼリーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/34570164bee4bf7f9d75618c1d98728a.jpg?1711072603)
コーヒーゼリーの上には、ソフトクリームがのってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/0286108a47d3de9c331aa31fb8061655.jpg?1711072615)
コーヒーゼリーとソフトクリームの甘さがいいですね。
カフェ・オ・レもいっしょにいただき、のんびりできました。
![](./uploading.gif)
店内は席数が多いので、いいですね。
また、立ち寄りたいと思います。
先日、お呼ばれして幸せのコース料理いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/b5dcc96cd5aaf4da0f767e8aac884067.jpg?1710719347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/59ed22c4ca3637a7725724d374067fa6.jpg?1710719422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/a22e78db9f6e23516259102bb0ec4585.jpg?1710719437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/dbfc6a86bc8e09683bde3b34ecc4347f.jpg?1710719470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/3ccfa29b579f6d1d2ca841972c1f7da0.jpg?1710719490)
国産牛らんいちがジューシーで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/de90e4c2a3e6746e86fc5f638bcfaa1a.jpg?1710719515)
久しぶりのコース料理
菊芋と春菊のサラダ 帆立のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/b5dcc96cd5aaf4da0f767e8aac884067.jpg?1710719347)
菊芋のスライスと春菊がよくあいます。
帆立のソテーがいいですね。
優しい風味が美味しいです。
鶏の蒸し焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/59ed22c4ca3637a7725724d374067fa6.jpg?1710719422)
鶏の蒸し焼きをソースでいただきました。
季節野菜のポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/a22e78db9f6e23516259102bb0ec4585.jpg?1710719437)
トロトロに煮込まれた季節の野菜が美味しいです。
旬の白身魚の煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/dbfc6a86bc8e09683bde3b34ecc4347f.jpg?1710719470)
白身魚を白い野菜たちのホワイトソースでいただきました。柚子胡椒がきいています。
お口直し
シャーベットでお口直し
国産牛のムニエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/74/3ccfa29b579f6d1d2ca841972c1f7da0.jpg?1710719490)
国産牛らんいちがジューシーで美味しいです。
添えられていたブルーチーズと一緒にいただくと、とてもおいしかったです。
スイーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/de90e4c2a3e6746e86fc5f638bcfaa1a.jpg?1710719515)
イチゴのケーキとタルト、アイスクリームがステキに盛り付けられています。
美味しかったです。
ゆっくりとコース料理を味わえました。
一品、一品が手がこんでいてとてもおいしかったです。
子供からサプライズプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/3b7df4b1b0ae4a06ef535c3de5482b1b.jpg?1710584202)
ウェイトベア、メモリアルベアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/3b7df4b1b0ae4a06ef535c3de5482b1b.jpg?1710584202)
子供の生まれた時の体重のぬいぐるみです。
とてもかわいいです。
花束を持ってます。
子供が生まれた時のことを思い出します。
こんな重さだったかな
だっこするとしみじみします。
ステキなプレゼント、ありがとう
大事な宝物にします。
出先で美味しそうなドーナツを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/825c71e2ae194521f543ca4bf1cec682.jpg?1710291080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/dee77c190975e1838e84080a2d05bb29.jpg?1710291109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/166a159972c96ac5028a69e89e0fef57.jpg?1710291138)
ヨーロッパで人気のドーナツ店 DOTS
いろいろなドーナツがあります。
チョコレートとヘーゼルナッツをテイクアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/825c71e2ae194521f543ca4bf1cec682.jpg?1710291080)
1つずつパッケージされてます。
チョコレートは本番のヨーロッパチョコレートでコーティングされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/dee77c190975e1838e84080a2d05bb29.jpg?1710291109)
もちもちとした食感です。美味しいです。
大人気のドーナツというのが、納得です。
ヘーゼルナッツチョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/166a159972c96ac5028a69e89e0fef57.jpg?1710291138)
チョコとヘーゼルナッツのコラボがいいですね。
他にいろいろとありました。
また、立ち寄りたいと思います。
横浜タカシマヤのスイーツショップでいつも行列の気になるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/51d2d8171a804065dabf8f493c45781f.jpg?1710075458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/22023de152c3ae61b3eb8bf9e06739d0.jpg?1710075458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/d879bf8d9dbf4291757d9bf0e565ed08.jpg?1710075478)
オードリー 行ってきました。
行列に並んでゲットしたのは、こちら。
ロンシャンティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/51d2d8171a804065dabf8f493c45781f.jpg?1710075458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/22023de152c3ae61b3eb8bf9e06739d0.jpg?1710075458)
テイクアウトしてきました。
ホワイトチョコの中には、クリームと苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/d879bf8d9dbf4291757d9bf0e565ed08.jpg?1710075478)
美味しいです。
行列しても食べたいスイーツですね。
他にも気になるスイーツがありました。
また、立ち寄りたいと思います。
久しぶりにお気に入りのお店でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/70c4e273f02d57c92a492be658c75a60.jpg?1709792009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/adcf2fd6e463701fc4f0a03190e9e456.jpg?1709792030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/848e9116112655922e808e9c3803dc89.jpg?1709792051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/2c607683e17023b06107c4e36252c24f.jpg?1709792073)
chat noir です。
ランチメニューより選びました。
カニクリームコロッケのランチにしました。
ライスとスープつきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/70c4e273f02d57c92a492be658c75a60.jpg?1709792009)
カニクリームコロッケは外はカリッサクサク、中はクリームたっぷりのカニクリームでおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/adcf2fd6e463701fc4f0a03190e9e456.jpg?1709792030)
トマトソースがいいですね。
ボリューム満点のカニクリームコロッケでゆっくりランチをいただけました。
本日のデザートで気になって、追加オーダーしました。
ティラミスコーヒーゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/848e9116112655922e808e9c3803dc89.jpg?1709792051)
コーヒーもセットにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/2c607683e17023b06107c4e36252c24f.jpg?1709792073)
ティラミスとコーヒーゼリーが一緒にいただけるデザートは美味しいです。
苦めのコーヒーゼリーとティラミスがよくあいます。
ランチからデザートまでゆっくりと味わえました。
また、立ち寄りたいと思います。