まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

やさしい味わい「鶏だしフォー」

2017-01-18 18:49:19 | オススメ 食品
本場のベトナム仕込の味わい「鶏だしフォー」

家でも食べたくて、お試ししました。

エースコック「Pho・ccori気分 鶏だしフォー」 です。



お湯でゆでてすぐに食べられます。

具材はお好みで加えます。

米麺とスープがついています。

米麺はつるつると滑らかで美味しいです。



鶏だしの効いたスープが優しい味です。

今回は、たっぷりのねぎと卵を加えました。



グルテンフリーなので、低カロリーなのもうれしいです。

家で手軽に本格的なフォーが食べられるのもいいですね。

受験生のためのお夜食にも、寒い季節、ポカポカになり、いいですよ。

「鶏だしフォー」をいつも常備しておくといいですね。





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりコーヒータイム「ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー」

2017-01-17 08:37:59 | 食べ歩き
横浜で用事の後、休憩です。

食事は済ませていたので、ちょっと休憩したくて、お店を探していて、見つけました。

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 横浜ルミネ店です。

横浜ルミネの6階にあります。

ヴィレッジ ヴァンガードといえば、いろいろな雑貨や本があり、楽しいお店です。

雑貨など探しによく立ち寄ります。

飲食店のヴィレッジ ヴァンガード ダイナーは、以前より気になっていたお店です。

店内はテーブル席とカウンター席があります。

店内は飾り付けがポップでいいですね。

テーブル席にしました。

ハンバーガーやタコライスなどが有名です。

今回はコーヒーをオーダーしました。



味わいのある器です。

トレイもいいですね。

コーヒーはたっぷりと入っていました。

ゆったりとコーヒータイムを過ごせました。

次回は美味しそうなハンバーガーを食べたいと思います。



また、立ち寄りたいと思います。


ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 横浜ルミネハンバーガー / 横浜駅新高島駅高島町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き立てパン食べ放題!カジュアルコースランチ「サンマルク」

2017-01-16 17:13:53 | 食べ歩き
焼き立てのパンが食べたくて行ってきました。

「サンマルク」 横浜三ツ境店です。

こちらのお店は久しぶりです。

広々とした店内は、全席テーブル席です。

隣とのテーブルにはかなり余裕があり、ゆったりと、くつろげます。

予約しているお客さんが多かったのですが、早めに行ったので待たずにはいれました。

カジュアルコースにしました。 1980円

焼き立てパンの食べ放題は付いています。

スープはコーンスープでした。



つぶつぶのコーンがいいですね。

焼き立てのパンはスタッフさんが持ってきてくれます。



いろいろな種類があり、どちらも美味しかったです。



サーモンマリネとツナのシーザーサラダ



野菜たっぷり、サーモンと一緒にいただきました。

メイン料理は、2種類から選べます。

チキンのカツレツ トマトサルサソース または、イセエビ風味のシーフードグラタン

イセエビ風味のシーフードグラタン にしました。



エビやイカなどシーフードがたっぷりと入ったグラタンです。

熱々です。

イセエビの濃厚なソースが美味しかったです。

デザートもいただきました。

手作りブランマンジェ です。



コーヒーと一緒にいただきました。



食後のプチデザートは嬉しいです。

札をストップにしない限り、焼き立てのパンを持ってきてくれるので、たくさんいただきました。

パンは焼き立てが一番美味しいですね。

焼き立てパンとコース料理を楽しみながら、ゆっくりと食事を満喫できました。

結婚記念日コースやお誕生日コースを利用しているお客様も見受けられました。

記念日に利用するのもいいですね。



また、訪れたいと思います。


サンマルク 横浜三ツ境店イタリアン / 三ツ境駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏白湯ラーメンセットでランチ「幸楽苑」

2017-01-15 09:01:20 | 食べ歩き
イトーヨーカドーでお買い物の後は、ランチ。

フードコート内にある「幸楽苑」へ行きました。

「幸楽苑」イトーヨーカドー横浜別所店です。

「幸楽苑」は他のお店へ行ったことはありますが、こちらは初めてです。

寒かったので、ラーメンの気分で決めました。

鶏白湯ラーメン 590円

半チャーハンもセットにしました。

割引チケットを使って10%オフでお得でした。

フードコート内で待ちます。

太めの縮れ麺で、鶏白湯スープがよくからみます。



濃厚で美味しいです。

半熟卵と鶏肉もいいですね。



半チャーハンは、具たくさんで美味しかったです。

連れはねぎ味噌ラーメンと餃子のセットです。

ピリ辛のねぎ味噌ラーメン、美味しかったそうです。



フードコート内ですが、すぐに席もキープできてよかったです。

お買い物の帰りに、ぶらりと立ち寄るにはいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。

幸楽苑 イトーヨーカドー横浜別所店ラーメン / 上大岡駅弘明寺駅(京急)

昼総合点★★★☆☆ 3.0





ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ!受験生「ゆめきぼ切符」&「バンカーお守り」

2017-01-14 09:01:41 | 家族
我が家にも受験生がおります。

センター試験もいよいよ本番。当日を迎えました。

インフルエンザやノロウイルスなど蔓延していて、健康管理も細心の注意をはらっていました。

元気に今日を迎えることができて、よかったです。

受験生を応援する「ゆめきぼ切符」



高校受験の時に知り、今回も買ってきました。

合格祈願のお守りです。



乗車券は券面が「希望ヶ丘→ゆめが丘」となっています。

相鉄線の希望が丘駅、ゆめが丘駅、どちらの駅でも硬券乗車券を販売しています。

今回は希望が丘駅で購入しました。

切符を入れる「ゆめきぼホルダー」も一緒に。



絵馬と「そうにゃんピンズ」もセットになっています。



合格祈願の「バンカーお守り」





「バンカーお守り」は、甲府国際カントリークラブ(山梨県笛吹市)の16番ショートホールにあるバンカーの砂を小瓶に詰めたものです。

コースの特性上ボールがバンカーに入りやすく、嫌でも「入ってしまう」と言われていることから、合格祈願のお守りになっています。

縁起の良いお守りですね。

落ち着いて、頑張ってほしいです。

ガンバレ!!受験生。夢や希望に向かって!!


ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり大好き!スーラータンメン「揚州商人」

2017-01-13 09:20:18 | 食べ歩き
新横浜で用事の後は、ランチ。

ラーメンが食べたくて行きました。

「中国ラーメン揚州商人」 新横浜店です。

横浜球場の近くにもあり、そちらへ行くことが多いのですが、今回は新横浜へ来たので、新横浜店へ行きました。

こちらのお店を訪れるのは、久しぶりです。

店内はテーブル席です。

ランチ時はたくさんのお客さんでいっぱいでした。

少し並んでから入れました。

揚州商人といえば、酸っぱくて辛いスーラータンメンが人気です。

私もスーラータンメン大好きです。

ランチメニューより選びました。

スーラータンメンです。 1110円

麺は選べます。刀切麺(極太麺)・揚州麺(中太麺)・柳麺(細麺)

揚州麺(中太麺)にしました。

セットメニューは3種類から選べます。杏仁豆腐にしました。

お茶を飲んで待っていると運ばれてきました。

熱々のスーラータンメンです。



玉子・豚肉・椎茸・竹の子・白髪ネギなど具材がたっぷりです。

コクのあるスープで酸っぱくて、辛いです。

中太麺とスープがよくからんで美味しいです。

とろみもちょうどよく、最後まで熱々でいただけました。

体がポカポカになります。

他のお店でもスーラータンメンを食べますが、こちらのはやっぱり違います。

ここのスーラータンメンのコクのある酸っぱさと辛さが病みつきになります。

季節のおすすめの牡蠣を使ったラーメンや、海鮮ラーメンなどもあります。



また、立ち寄りたいと思います。


中国ラーメン揚州商人 新横浜店中華料理 / 新横浜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつあつチーズフォンデュ風ドリア「元町ドリア」

2017-01-12 09:32:41 | 食べ歩き
横浜ワールドポーターズで用事の後は、ランチです。

寒い日は熱々の料理が食べたいということで選びました。

「横濱 元町ドリア」

横浜ワールドポーターズの1階にあります。

ドリアの専門店です。

全席テーブル席です。

広々とした店内です。インテリアはレトロモダンです。

落ち着きます。

メニューには美味しそうなドリアが並んでいます。

冬の期間限定ドリアから選びました。

エビといろいろ野菜のチーズフォンデュ風ドリア  1290円



熱々の鍋で提供されます。

エビやポテト、ブロッコリー、なすなどチーズフォンデュになっています。

ドリアなのでご飯が下に入っています。

ぐつぐつするほど熱いので、食べるのが大変です。

やけどに注意しながら食べます。

取り皿があるので利用するのもいいですね。

クリームとチーズが具材とよくからんで美味しいです。

体の中からポカポカになれます。



コーヒーと一緒にいただきました。

ドリアとチーズフォンデュを一緒に楽しめます。

連れは、元町カレードリア



チーズたっぷりのカレーのドリアで、美味しかったそうです。

こちらも熱々です。

寒い日は熱々のドリアのランチ、いいですね。

横浜ワールドポーターズへ行ったら、立ち寄りたいと思います。


元町ドリア洋食 / 馬車道駅みなとみらい駅桜木町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み放題付き淡路コースで新年会「淡路島と喰らえ」

2017-01-11 12:53:46 | 食べ歩き
三軒茶屋に淡路島の美味しいものが食べられるお店があると聞いて、新年会を開くことにしました。

三軒茶屋 居酒屋 淡路島と喰らえ三軒茶屋です。

三軒茶屋駅から徒歩1分ほどのビルの2階にあります。

お店の前には看板があるのでわかりやすいです。

お店に入ると大漁旗がお出迎えです。



全室個室です。

掘りこたつ式なので、靴を脱いでゆっくりと出来ます。

メニューは淡路島の特産物を使った料理がたくさん並んでいます。

淡路の鮮魚のざる見せが有名です。



鮮魚をざるに乗せて客席までスタッフさんが運んできてくれます。

旬の鮮魚が自分の目で見て選べるのがいいですね。調理法も選べるそうです。

今回は、新年会なので3時間の飲み放題のついた「淡路コース」にしました。 

6000円のところ、期間限定で特別価格の4500円です。

飲み放題付きでこの価格は、とてもお得ですね。

まずは、飲み放題のメニューの中からビールをオーダー。



モルツビールで乾杯です。



◆玉葱溶岩焼き



淡路名物の玉ねぎの溶岩焼きです。一度蒸してあるので、焼き加減はお好みで食べられます。

口の中に入れるととろけてしまうほど、甘くておいしかったです。



藻塩をかけていただきました。おつまみにいいですね。

◆北坂卵のシーザーサラダ



野菜たっぷりの上に、北坂卵がのっかってます。生ハムもはいってます。卵を崩しながら頂きました。

◆お造り 3種盛り



今回のお魚は、きびなご、カンパチ、たいの3種でした。

食べるのがもったいないくらい素敵な盛り付けです。大根がリボンのようです。

珍しいきびなごのお刺身も美味しかったです。

◆若鶏のネギみそやき



外の皮がカリッと焼いてあり、ネギ味噌と相性バッチリです。いいおつまみです。


◆玉ねぎのフライとチーズと明太子の春巻き



ミルク塩をつけていただきました。甘い玉ねぎはフライにしてももちろん美味しいです。

チーズと明太子の春巻きもいいですね。

◆海鮮寄せ鍋

ほたて、エビ、サーモン、ブリ、豚肉、白菜、水菜、ネギ、豆腐など海鮮山盛りの寄せ鍋です。





パイタンスープが具材に味がしみ込んで美味しいです。大きな海老は身がプリプリで美味しかったです。

◆雑炊

鍋を楽しんだ後のお楽しみ。〆は寄せ鍋のあまったスープにご飯を入れて、雑炊です。

美味しい鍋の雑炊は最高です。



仕上げに卵で出来上がり。お酒を飲んだ後の、雑炊はいいですね。

お腹も心もポカポカになります。


◆デザート



デザートは抹茶ケーキでした。スイーツも最後にいただけて幸せです。

飲み放題のドリンクで、おかわりしたのは、こちら。

淡路びわ茶ハイ



淡路のびわ茶で割ったチューハイです。飲みやすくておいしいです。

カムカム



すっきりとして飲みやすいです。


飲み放題のメニューには含まれていませんが、地域限定のドリンクもオーダーしました。別料金です。

あわじびーる(瓶) 780円



瓶で提供されます。すっきりとしたビールで飲みやすいです。地ビールいいですね。

淡路ハイボール 620円



ウイスキーの角をびわサイダーで割ったハイボールです。

ほんのりと甘くておいしかったです。

新年会を淡路島の食材を使った料理とお酒を堪能して、のんびりできて、とてもよかったです。

あっという間に時間が過ぎていきました。

コース料理に別料金で淡路島の名物料理の追加可能です。



早い時間帯に行きましたが、あっという間にお客さんでいっぱいになっていました。

訪れる際には、予約は必須ですね。

三軒茶屋の駅からも近いので、アクセスも抜群です。

コースメニューもいろいろな種類があるので、いいですね。

完全個室なので、まわりを気にせずに楽しめます。



これからは、卒業・入学などお祝の時に、歓送迎会にもおすすめです。

季節によって、メニューの内容、コースの内容も変わるので、何度でも訪れたくなります。

また、淡路島の料理とお酒を楽しみに、行きたいと思います。


http://xn----97t9dwf768m8rcc3nj3lolbzbg06rc1in38dv41dx39apfd38o.com


淡路島と喰らえ 三軒茶屋店居酒屋 / 三軒茶屋駅西太子堂駅若林駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。
関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きくらげ追加!辛みそラーメン「せんだい」

2017-01-10 08:46:15 | 食べ歩き
寒い日が続いています。

あつあつのラーメンが食べたくなって行ってきました。

「せんだい」鶴ヶ峰本店です。

久しぶりに行きました。

11時の開店前から、お店の前には行列ができていました。

カウンター席のみなので、すぐに入れるか心配でしたが、1順目で入れました。

券売機でチケット購入します。麺の固さや油の多め・少なめ等選択できます。

今回は辛みそラーメンにしました。



ピリ辛の味噌味いいですね。温まります。

太麺によくからみます。

トッピングはきくらげです。



別皿できくらげが山盛りで提供されました。



きくらげは一度に入れるときくらげだらけになりそうなので、少しずついれて食べました。

食感がいいですね。

チャーシューはとろとろで美味しかったです。

久しぶりの来店でしたが、やっぱり、美味しいラーメンです。

テーブルの上にはにんにくと唐辛子があります。



途中でスープに投入して、味を変えても楽しめます。

家系のラーメンですが、こってりしすぎずいいですね。

チャーシュー丼とのラーメンセットは、連れが食べてました。

こちらも絶品でした。

また、行きたいと思います。


せんだい 鶴ヶ峰本店ラーメン / 西谷駅鶴ケ峰駅上星川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい!コンサート応援メニュー

2017-01-06 10:08:02 | 食べ歩き
葉加瀬太郎さんのコンサートへ行った時に、東京国際フォーラムでコンサート前に腹ごしらえしました。

応援メニューの大きな看板を発見。

有楽町カフェ&ダイニング バイ ロイヤル です。

店内はとても広々としています。

テーブル席です。

先に席をキープしてからオーダーしに行きました。

セルフサービス式です。

コンサートに来たので、応援メニューにしました。

和風ハンバーグです。ライス・スープ付きです。



一緒にコーヒーもオーダーしました。

大根おろしたっぷりの和風ハンバーグです。



ジューシーな肉で美味しいです。

肉厚なハンバーグでボリュームもあります。

連れはオムライスです。



とろとろ卵で美味しかったそうです。

コンサートにくるお客様向けに応援メニューがあるのが嬉しいですね。



店内は広々としているので、どこか席は見つけられそうです。

他にケーキなどもいろいろな種類があったので、ちょっと休憩するのにもいいですね。

東京国際フォーラムへ来た時には、また、立ち寄りたいと思います。


有楽町カフェ&ダイニング バイ ロイヤルダイニングバー / 有楽町駅日比谷駅二重橋前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




ランキングに参加しています。
ポチっと、応援をよろしくお願いします。

関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする