マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

フランス刺しゅうの洋書

2010-05-08 09:10:02 | 刺しゅう・レース編み
今日はフランス刺しゅうの洋書を紹介します
クロスステッチに比べて、フランス刺しゅうの本はとっても少ないんです
今日ご紹介するのは、図案と写真、ステッチの解説も載った貴重な洋書です




「千の花のアルファベット刺しゅう」というタイトル
アルファベットを花のモチーフで描いた、とても美しい本です

「Alphabet brode mille fleurs」~3570円




お花のモチーフがとっても可愛いんです
アルファベットの額飾りとしても素敵だけど、
モチーフを部分的に使って、お洋服などに刺してもいいですね




大きくてわかりやすい図案と、どの部分が何のステッチかという
詳しい解説が載っています
フランス語ですが、刺しゅうをやている方なら図を見ればわかると思います。
実用的な小花モチーフがたくさん載っている本って意外と少ないので、
これはおすすめですよ~




「スタンプワーク」という、様々なステッチやアップリケなどを使って、
立体的なモチーフを刺す技法が載った本です

「Stumpwork」~3675円




これは刺しゅうというより、ファブリックアートといった感じですね

いろんなステッチの方法が、写真つきでくわしく載っています。
英語なので、なんとかなりそうですよ
技法をマスターすれば、自分でデザインしたオリジナルの作品も
作れちゃいそうですね
普通の刺しゅうじゃ飽き足らず、ちょっと変わった作品に
チャレンジしたい方におすすめです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする