
手織りの新刊を2冊ご紹介します

1冊目は1枚ソウコウの織り機を使った、初心者向けの本です。
クローバーの「咲きおり」、ハマナカの「オリヴィエ アルティア」
AVRILの「LOOM-30」の3種類の織り機の使い方が紹介されています。
糸の掛け方など、基本的なことがわかりやすく載っているので、
初心者の方に、ぜひお勧めの本ですよ

マリヤ手芸店で扱っている、アシュフォード社の「リジッドルーム」も
ほぼ同じ作りの1枚そうこうの織り機ですから、参考になると思います。
「手織りこもの」 日本ヴォーグ社~1470円

2冊目は、マフラーやストールなどの「まきもの」のパターンが
たくさん載っている本です。
綾織りや2重織り、2枚ソウコウ用、4枚ソウコウ用といった
様々な織り方に対応したものが載っていて、デザイン、色、
素材の組み合わせなども参考になります。
カード織りの説明や、草木染めや房の始末の方法など
内容も盛り沢山ですよ

「手織りを楽しむ まきものデザイン150」 箕輪直子著 誠文堂新光社~1890円