マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

「初めての菱刺し」

2015-09-25 23:05:08 | 刺しゅう・レース編み


菱刺しの新刊が出ました

「菱刺し」は青森県南・太平洋側、南部地方につたわる刺し子の技法のひとつです。
同じ青森県の津軽地方の「こぎん刺し」と同様、
平織りの布の目数を横に数えて模様を刺していく技法。

「こぎん刺し」が、奇数の目を数えて刺していくのに対し、
「菱刺し」は偶数の目を刺していくので、
「こぎん刺し」より横長の模様になります

「こぎん刺し」の本はけっこう出ているのですが、
「菱刺し」の本は、現在流通しているものは
この本くらいしかないかも
実は待望の新刊なのです
初心者にもわかりやすく、基本から詳しく載っています。
すでに「こぎん刺し」をされてる方にも、
模様の仕上がりの違いなどが、おもしろいとおもいますよ

「初めての菱刺し」 倉茂洋美 河出書房新社~1300円(税別)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする