マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

手作りマスクに刺しゅうをしてみました

2020-03-16 11:36:00 | 刺しゅう・レース編み

今、マリヤ手芸店で一番お問い合わせが多い商品は
「マスクのゴム」!
マスクを手作りされている方も多いと思います。
みなさん、思い思いに工夫して作っていらっしゃるようですね。
私、マリーも手作りマスクに挑戦、
せっかくなので刺しゅうのマスクを作ってみました。
樋口愉美子さんの「2色で楽しむ刺繍生活」を参考にして、
お花のモチーフを刺してみました。


ピンクの生地は前回ご紹介した手提げバッグで使った
「あずみの木綿」です。
ガーゼの生地に刺しゅうするのはちょっと難しいかなと思って、
これにしてみました。
柔らい綿の生地なので、マスクにも十分使えそうです。


ちょっとシボシボ感のある布ですが、
フレンチナッツステッチなど、
簡単なステッチのモチーフなので問題なく刺しゅうできました。


光りにかざすとけっこう「穴」が見えるので、
マスクとして使っても、特に息苦しくはなかったです。


内側はガーゼの生地を付けています。
中にフィルターを入れれるように、袋のように作ってみました。
色々制限されることが多かったり、
不安なニュースが多かったりと、気分も沈みがちですが
ステキなマスクでちょっと楽しくなれたらいいですね。
マスクのおしゃれが流行るかもしれませんよ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする