マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ブラックワークのピンクッション

2020-05-17 00:23:44 | 刺しゅう・レース編み


「ベルファースト」というリネンの生地に、
ブラックワークの刺しゅうを刺しました。
写真ではわかりにくいですが、
薄い藤紫色が入荷しましたので、
見本作品として作ってみました。
麻100%で1㎝に約13目くらい。
結構細かいですが、織り目がはっきりしているので、
目数を数えて刺す刺しゅうにも使えます。



こちらは裏面。
ブラックワークは、きちんと順番通りに刺すと、
裏面も同じ模様が出るのですね。
このモチーフは「ステッチイデー№31」に載っていたもので、
刺す順番がわかりやすく書いてありました。
今まで適当に刺していたのですけど、
今回、順番通りにと刺してみたら、
裏面もすっきり!に出来上がりました。
ただ、かなり細かい目数の「ベルファースト」を使ったので、
ちょっと大変でしたよー
(目に自信のある方以外は拡大鏡の使用をお勧め)
ステッチイデーでは、1㎝に11目(28カウント)のリネンを使っていました。
これも結構目が細かいですが、
その方が繊細な感じに仕上がって素敵ですよ。


ステッチイデーを参考に、ピンクッションに仕立てました。
5×7㎝くらい、小さくて可愛らしいサイズです。



刺しゅう糸で作ったタッセルも付けました。
ピンクッションだとすぐに出来上がるので、
何個も作りたくなっちゃいますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする