![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/93467bf87acd4f2f4f18ef48dee1cb2e.jpg)
マリヤ手芸店では、DMCの刺しゅう用の毛糸「タペストリーウール」を扱っています。
網目状のキャンバスに刺す「ニードルポイント」に使ったり、
ニットやフェルトに可愛いモチーフを刺したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/127.gif)
太さがあえば、手織りや編み物の中にポイント的に色を入れたい時に便利ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
DMCタペストリーウール ウール100% 8m ~1束110円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/54140038662bf7f41a3b9faade207a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/a967e5df2fb8ea52ba7f5d021af110da.jpg)
刺しゅう用なので、なんといっても色数が多いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
25番の刺しゅう糸と、ほぼ同じ色数があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
「この色の毛糸をちょっとだけほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/0890a51a850fe74fd24941b311c2f197.jpg)
「タペストリーウール」を全色置いているお店は、なかなかないと思います。
色んな使い方ができるので、ぜひ活用してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/a4400585a4daab859bd098eeda1c395f.jpg)
DMCのタペストリーウールは4本の糸がより合わさっています。
丁寧にほどいて、1本ずつ分けて使うことも可能です。
教えて下さい。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
DMCのタペストリーウールは4本よりです。
丁寧に「より」をほどけば、4本に分けて使うことができます。
かなり面倒な作業になると思いますが、実際に「より」をほどいて使っているという
お客様もいらっしゃいます。
「より」をほどいた写真を追加しましたのでご参考ください。
どうぞよろしくお願いいたします。