![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/2e37ac0a1ccb18af635ab44f190b48cf.jpg)
NCT加工機(ターレットパンチプレス)で使う金型の仕組みを見てみます。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。
NCT加工機は58種類の金型を組合わせて板金材料から必要な形状を切り取る機械です。加工機に装着される金型の外観は円筒です。穴開けの基本形状は○△□で筒の内部に刃物が入っています。どんな仕組みになっているか見てみたいと思います。金型はNCTのターレット(金型交換に関するブログ)と呼ばれる大きな円盤状のテーブルに差し込んであります。
![精密板金 丸井工業 設備](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/929aa2619644986bd3c2cc4c5a33f6ff.jpg)
▲ NCTターレット上側に装着する金型です 全て円筒形です
![精密板金 丸井工業 設備](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/fa7fb7b2fd373ad63570b1e04d6bdf48.jpg)
▲ 刃物(左側)とホルダー(右側)
![精密板金 丸井工業 設備](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/325bb26bb81911521934eac320fa788d.jpg)
▲ 刃物(左側)がホルダー(右側)穴から飛び出します
![精密板金 丸井工業 設備](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c1/a5176293859853ae4888457a970e36ac.jpg)
▲ 刃物がターレット下部の金型に入り穴をあけます
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「設備」をテーマにしたブログ一覧
☆ブログのランキングに参加しています☆気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチ(1人1日1票です)こちら→
![にほんブログ村 企業ブログへ](https://business.blogmura.com/seizougyou/img/seizougyou88_31.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)
![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/c6e8ba47c3ff4d38c4c8cbc4971fab2a.jpg)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |