![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/d2c5dfb83a8af9443584103b0e29aaef.jpg)
ヘミング曲げ(あざ折)と言う金属板の曲げ方について紹介します。
神奈川県 横浜市 精密板金 丸井工業(株)公式ブログです。
「精密板金について」「精密板金加工とは」など、精密板金加工全般について丸井工業の事例などを含めて紹介致します。
金属板は直角、鋭角・鈍角・R曲げ(曲線)などいろいろな角度で曲げます。その中でも特殊な曲げ方「ヘミング加工」があります。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/4e1e5c69cf096d121308b0ac2ce3b2df.jpg)
▲ 矢印の部分がヘミング曲げをした部分です
ヘミング加工とは金属板を鋭角に曲げさらに押し込んで平らに潰してしまう曲げ方です。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/14cf55cc968bee066b2edc9c7e3f3349.jpg)
▲ 板金(材料)の切り口が外側に出ないのでケガの心配なども無くなります
ヘミング加工のメリットは材料を折りたたむことで強度が増す。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/64ae5e8b2ad20a69f88d22ad178a8824.jpg)
▲ 矢印の部分をヘミング曲げして行きます
薄い板でも強度が保てるので製品の軽量化が可能。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/70d2a0392467db419c221da68e7b6bc3.jpg)
▲ まずは鋭角に曲げます
金属板が薄い場合は外周端がカミソリの様になります。
![精密板金 丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/68bc9cd5397957f0697837c214b38655.jpg)
▲ 最後に上からしっかりと押し潰して平らに曲げます
ヘミング加工を使い鋭利な外周端を内側に閉じ込めることにより安全性を高めることができます。
おすすめ関連記事:精密板金の丸井工業ブログの「曲げ加工」をテーマにしたブログ一覧
☆ブログのランキングに参加しています☆気に入った記事や参考になったと思った時は応援のポチ(1人1日1票です)こちら→
![にほんブログ村 企業ブログへ](https://business.blogmura.com/seizougyou/img/seizougyou88_31.gif)
精密板金の丸井工業
公式WEB:http://www.marui-k.co.jp
![精密板金の丸井工業へメール](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/7e0d2ff004b025b9c6cd056462097f57.png)
プロモーションムービー:http://www.marui-k.co.jp/About_the_Company.html#marui_cm
Copyright(C) Marui Industrial Coporation.,Ltd. All Rights Reserved.
(ブログ内の文章・画像の著作権は丸井工業㈱に帰属。無断転載禁止)
![精密板金の丸井工業](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8c/c6e8ba47c3ff4d38c4c8cbc4971fab2a.jpg)
サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧することができます
・Google画像検索による精密板金の丸井工業ブログ掲載の写真のサムネイル一覧です。このサイトに掲載されている写真のイメージ把握にお使いください。 >>サムネイル(縮小版写真)で精密板金ブログの写真を一覧する | ![]() |