暑い日が続いております。
とはいえぬ今年の8月上旬。
地域にもよりますが今年は平年なみか、
平年より温度が低い夏になりそうですね。
雨空の中でしたが、日照時間の最も長い
山梨県・北杜市明野町のひまわりを見に
行って来ました。
映画のロケ地にもなったこちらは約60万
本の🌻が一面に咲き誇ってました。
訪問して下さる方も、帰省されている方
が多いのでしょうか。
今年は14日に千葉の実家へ兄弟が集まり
ます。昨年同様子供たちはアスレチック
で遊びまわる予定。
そんなお盆休み、昨晩はす〜やんさん、
エビさんとオフ会を。馬場でスイマセン
久しぶりにカラオケの歌えるキャバ◯◯
親サイドもこれまた違う華で、お盆休み
を楽しんで来ました。
そう、これは記事にしないといけません。
途中、ブログ・コメント📝の話題に。
ブログのコメントって結構面白いなぁと。
コメントを下さる方のなんとなく性格と
いいますか、人柄が表れるんですよねぇ。
中でもす〜やんさんとこの私のブログ。
ほぼ毎回の記事にコメント下さる、
しかも1記事に数回のコメントを賜ること
のある、ある方の話題に。
そのコメント、近況なども報告下さるため
我々も妙に詳しくなっているという。
当然コメントはどなたも閲覧が出来るため
エビさんも『実際どんな方なんだろう?』
興味津々だったりする・・・。
当ブログヘビーユーザーなら判りますね。
そうです、RANBORUさん!
RANBORUさん、NIGHT FOREST
に是非ご来場いただけませんか?
『RANBORUさんに会って見たい!』
そんな方も意外に多くいらっしゃるのでは?!
スペシャルゲスト⁉️
2016年度羽化報告第3弾
13〜22番ラインのご紹介
13番ライン♂種親は東京オオクワ累代。
こちら前回紹介した9〜11番とは異なり
大顎がスラッとした形状。
メルリン血統累代とは趣が異なりますね。
2016-KU-1305 84ミリ
7/2 555+T.800
11/23 28.8g→866+T.1400
1/15 36.8g→866+T.1400
羽化7/上旬頃
13番は羽化した個体全て83ミリアップ。
羽化するにはリスクの少ない形状か。
とはいえセミ化も3頭、不全もいますがね。
こういった系統には幼虫が大きく育ち最大
サイズの出ている系統を掛け合わせる。
この我が家14-8番同腹 83.3ミリを種親に
使ったライン(14-KU-808)から、KLB参加
ブリーダーjuke2331さんが、今年85ミリ、
そして更にそれ以上の羽化サイズ報告が入っ
ています。
こちらは我が家今年の羽化個体
でも大顎の太い個体ですね。
2016-KU-1703 84.5ミリ
7/2 KSP2.800
10/16 33.9g→866+T.1400
1/15 35g→866+T.1400
羽化7/上旬頃
16-17番ライン
こちらは13-5×14-14
85ミリに86ミリ同腹を掛け合わせ
た大顎が太い迫力ある系統。
我が家久留米でもずいぶんと違いますね。
元は同じマツノ久留米とはいえ、累代飼育
者これまでの選別における好みの部分?
久留米の場合、特に様々な形状を楽しめる。
そう思います
最後は2016年度羽化報告
20〜22番ラインです。
こちら2016年度では唯一、自ブリ以外
の種親。ともさんから託された個体。
2016-KU-2008 85ミリ
7/2 KSP2.800
10/15 30.2g→KSP2.1400
1/15 33g→KSP2.1400
羽化7/上旬頃
ちとお尻の上翅ズレがありますが。
2016-KU-2202 84.7ミリ
7/2 555+T.800
10/17 28g→866+T.1400
1/15 35g→866+T.1400
羽化7/上旬頃
種親越えは果たしてくれましたが、特大
サイズには力及ばず。
ただ羽化個体はどれも余裕のある形状の
ため次世代ですね。繋ぎたいと思います。
さて次回は2016年度羽化報告の最終、
2016年度4〜8番ラインの羽化報告予定です。
またKLB上位入賞者3名予想!
8月末締切です。
KLB参加者、そしてフリーの閲覧者
皆様もご遠慮なくお願いします。