我が家のGWですが、まだ次女が1歳ということもあって近所で過ごしました。
ちなみに新宿御苑と上野動物園。
天気が良い日が多かったので、本当は遠方の行楽地に行きたいところですが、
楽しみはとっておきます。
昨日5月11日は大安吉日
我が家も産卵セット16セットを一気に組みました。
そうなんです。
ようやく念願のブリードスペースが完成しました
振り返れば、大型血統に挑戦する前の2010年度は、
リビングルームにあった棚の中で常温管理をしていましたね。
盛夏時期は、深さのあるケースを用意し、氷水と保冷剤を入れたケースの中に
菌床ボトルを入れて氷水を朝晩取り替えていました。
あの当時、専用ブリードルーム(スペース)なぞは、
マニアの方がやるもんだと考えていましたが、
おそらく私も既に十分マニアックなんでしょうね。
小さいながらもブリードスペース設置にあたり、我が家の拘りがあります。
一番の拘りは「窓なしスペース」
ブログでも紹介していますが、昨年秋にメルリンさんのブリードルームを
主水さんと訪問させて頂きました。
トップブリーダーであるメルリンさんは、皆さんご存じの通り
「窓なしの専用ブリードルーム」
また既にエアコン管理をされている方々の情報を聞く限り
特に季節の変わり目の温度管理には苦慮されているようです。
そんなこともあり、どうせやるなら、例え狭くとも「温度の安定」を最優先することにしました。
作業スペースは、ブリードスペースでなくとも出来るため完全に幼虫飼育スペースです。
少し大きなワインセラーのイメージですね。
一応こんな感じです。
窓なしブリードスペース
拘りその1. プラズマクラスター エアコン
風が直接あたらないロングパネル気流(包み込む気流)
プラズマクラスター エアコン(浮遊カビ菌を除去)
※2012年の型落ちモデル。
その2. 防音カーテン
質量は1.2Kg/�と重いため遮音性能は高いです。
まだ隙間があるためエアコン駆動の音も聞こえます。
改良が必要ですね。
※遮光1級ですのでスペース内は真っ暗になります。
よって茸の発生は軽減することが出来るのでは?
その3.スチールラック
ルミナス・レギュラーシェルフを選択しました。
耐荷重250Kgとかなり安定感があります。
防錆加工タイプです。
※エバクワさんのブログを参考に、このタイプを選びました。
天井に固定する突っ張り後付けポールといった附属品もありますが、
円形アジャスタにしたので、その必要を感じない安定感があります。
その4.い草
天然素材の中でも抜群の吸湿性を誇る「い草」をブリードスペースに設置しました。
これはインテリア業界に携わるものとしては常識でして。
防音カーテンですので蒸れる可能性を考慮して、夏場の湿度対策に
有効ではないかと考えています。
その5.温度・湿度計
おんどとり データローガ 温度・湿度計測タイプ
温度・湿度それぞれデータをパソコンに吸い上げることが出来ます。
記録データ数は8,000個。
60分間隔で約1年間連続記録が可能です。
おんどとりはクワガエルさん、虫蔵さんが既に活用されていますね。
ちょっと値段が張りましたが、初めてエアコンによる温度管理をするうえで
検証目的として、どうしても欲しかったアイテム。
ほぼイメージ通りのブリードスペースとなりました。
本当嫌味な程にやりたい放題
これは頑張って先行投資分を回収しないといけません。
大型サイズ複数頭作出
その前に産卵させないと始まりませんが・・・
次回は産卵セット投入「産卵材対決!!」です。
ブリードスペース凄すぎです。
この環境なら85mm出せると思います。
非常に楽しみです(^O^)
貸棚を借りていた時代が懐かしいですね(笑)
ブリードルームを整備し始めると
思考錯誤と改善に凝るようになって
実に楽しいですね。
自分も温度、湿度、振動、騒音にはじまり
気流、明るさ、空気清浄、ビンの配置まで
思考錯誤するようになってますが
ただただ奥が深いと感じさせられる日々です。
それにしても現在の環境で考えられるすべてに対して
対策を講じる・・・チョネさんらしいっちゃぁらしいけど...
お見事
のひと言です。
それにしても産卵セットですが、産卵木があふれ出てませんか???
こりゃやり過ぎ(笑)。
にしても、音なんて考えたこともありませんよ。やはり関係あるんですかね?
今年はやりたい放題やっちゃってください。楽しみにしてます(^_^)
やっちゃいました。
まさに転機の年ですね。(^-^)/
プラズマクラスター使うと虫部屋も無臭になります。
産卵セットも豪華で、当方の環境&セットが貧乏臭いです。
久留米では種親の血統と、飼育環境を整えても、簡単ではないように思います。
まぁ年々レベルアップ出来れば良いと思います。
確かに奧が深いですよね。
ちなみに今は添加剤に凝っとります。(^-^)/
環境の整った素晴らしいブリードルームですね!
エアコンは型落ちと謙遜されてますが、去年電気店で見た時は結構なお値段だったと記憶しております。
※恥ずかしながら、私は安い方(霧ケ峰)に走りました(笑)
ラックもナイスですね!安い方(網目の少ないタイプ)をついつい買っちゃいそうですが、アレはダメです。
とにかくこれだけの環境を用意できたわけですから、2013年度のより一層の飛躍を期待しております。。と少しだけプレッシャーを(笑)
常温の方が大きくなったりして。(^-^)/
産卵セットは次回ご紹介します!(^-^)/
今回の記事は、だじゃれ・オヤジギャグが一切い!
久留米をメインに飼育しているブリーダーで私の知る限り種親陣も3本の指に入りますし、85mmUP作出は間違いないでしょう。しかし、久留米はそうは簡単に大きいの出せないところが楽しく奥が深い(笑)。なのでチョネさんのようなチャレンジャーから迫力ある特大サイズ期待しています。飼育アイテムですが、実は私も「おんどとり」4台所有していまして2011シーズンにデーターをPCに取り込みましたが、自己満足の世界で何一つ前進できませんでした。でも、チョネさんならきっとレベルアップに役立てて使うでしょう。2013シーズン私を置いていかないでください。