2月3日
大阪キタの街「北新地」にて節分の恒例行事
「堂島薬師堂節分お水汲み祭り」が開催されました。
こちらが堂島薬師堂で堂島アバンザの裏手にあります。
僧侶の皆さんが、清められたお水を竹筒護符に汲み入れてくれます。
「竹筒護符」は当日に堂島アバンザ内に設けられた引換所にて受け取ります。
大 参万円、 中 壱万円、 小 五千円
あたりが暗くなると、堂島薬師堂では「護摩焚き」が行われます。
これらが「堂島薬師堂節分お水汲み祭り」における、節分法要の様子です。
堂島アバンザ前では17時頃からホットウイスキーに燗酒の振る舞いが‥
白鶴 迎春 純米酒金箔入
ブレンデッドスコッチウイスキー バランタイン 12年
ホットウイスキーが美味かって進められるままに3杯飲んだ。
ホットウイスキーに燗酒を頂いていると花魁が‥
《続く》
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- チー子/福知山線廃線敷ハイキング
- chiro/福知山線廃線敷ハイキング
- 筑前の国良裕/福知山線廃線敷ハイキング
- 縄文人/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング
- ma_kun/福知山線廃線敷ハイキング