「かんたん橋」と言う名の歩道橋を渡る。
大阪府道4号茨城能勢線と箕面川治水ダム
自然研究路4号を行く
自然研究路4号のかえる池には モリアオガエルの卵が
暫く休憩
勝尾寺はもうすぐ!!
卯の花
自然研究路4号から 府道に出てきた・・・
府道を歩いて勝尾寺へ
14時36分、西国三十三所の第二十三番札所の勝尾寺に到着
「人生のあらゆる場面で勝つ寺」として信仰され、
その歴史は1300年連綿と受け継がれてきた。
勝尾寺が古くより伝えてきた「勝つ」とは他者を負かすことではない。
転んでも起き、転んでも起き、己に打ち勝つ「七転び八起きの精神」
小さいダルマが埋め込まれている。
参拝しないで眺めるだけ
バスで帰る3人とお別れ(女性2人と男性1人)
次のバスまで1時間待ち・・・
14時53分、勝尾寺を出発し粟生外院へ向かう!
本日最後の上がりとなる階段を行く
昔、勝尾寺の参拝者が通った参道で、途中には日本最古の町石などの史跡がある。
下山途中にある展望
ズームレンズで見ると万博公園の太陽の塔に観覧車がみえる。
16時04分、山を下った! 池には亀がいて眺めてる。
14時19分、阪急バス「外院」バス停着
14時23分のバスで北大阪急行・千里中央駅へ