ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

凧揚げ

2022年01月06日 | 風景・風物



正月遊びには、凧揚げや羽子板、かるたなど、

室内でも、屋外でも遊べるものがたくさんありますが

河川敷では凧揚げで子供や大人達が楽しんでいます。












この人は83歳だそうです。

いろんな凧を持ってきて居られます。




日本凧の会のFさんも吹き流しの凧を揚げています。

2013年に作られた吹き流し凧です。




口径約2m、長さ約10mの吹き流しの凧








いかに大きいか分かりますでしょう。




余りにも大きいので凧を折りたたむのに皆さん手伝って居られます。  


2013年に出来上がった時の試し揚げ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする