アメリカンブルー(エボルブルス)ヒルガオ科
開花期は5~10月で1~3cmのかわいらしい青い花をいくつも咲かせます
10月とも成れば花数も少なくなって来たので載せておきます
アメリカンブルーは花が枝の先につくので
切戻しをして枝数を増やして たくさん花を咲かせるようにします
寒さに弱いため 日本では一年草扱いとされていますが
本来は多年草で室内であれば 冬越しもできますと言うことですが
屋外に置いていて枯らしてしまい 今年新たにカミサンが買ってきました
これからの冬を越せるか?
サンブリテニア・スカーレット ゴマノハグサ科
寒さに弱いため一年草として割り切って
春から秋を楽しむほうが 精神衛生上もよさそうですが
屋外に置いていても無事に6年目の冬を越して今年も咲きました
アメリカンブルーと同じく切戻しをして枝数を増やして
たくさん花を咲かせるようにします
もう少しの間 楽しませてくれそうです