ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

大阪くらしの今昔館 ③

2023年08月24日 | イベント



続いては8階の「近代の大阪」と題された第二展示室へ

ここでは19世紀後期から20世紀にかけての

大阪の様子をジオラマで表現しています




床面には大正13年発行の「大阪市パノラマ地図」を拡大して

光床として展示されています




大阪梅田停車場 梅田 阪神前 阪急電車…が読めます




昭和7年(1932)北船場

ミニチュア模型を少し腰を低くして同じ目線から街をみると

ものすごくリアリティがあって 当時の暮らしをより想像できます




昭和10年(1935)頃 市街地の拡大と近大長屋 大大阪新開地




昭和13年の 空堀通り

二階建ての建物がずらりと並ぶ近代大阪の街並み




これは戦後から1951年まで存続した城北バス住宅

13台のバスを放射状に並べ中央の空き地に 

共同の炊事場 洗濯場があったそうです





三代目大阪市庁舎にあった ステンドグラスシャンデリア




明治45年の通天閣と遊園地ルナパークの夜景




大正10年の天神祭の天神祭船渡御




足踏みのミシンです 今のミシンよりなんだかとてもカッコよくも見えませんか












氷を入れて冷やす冷蔵庫 最高級冷蔵庫(Special ice box)とあります

家に置いてあったと思うと懐かしいです


続く

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする