北海道から沖縄まで日本全国旅公演をされている
野外劇団楽市楽座さんが 駅近くの公園へやってきたので観に行った
丸い部分は水に浮いていて くるくる回ります
野外円形劇場の舞台は 楽市楽座ならではの「水上廻り舞台」になっています
これは 大きなプールの上に浮かべた丸い盆舞台が
水流でクルクル回るというものです
つねに回っていますので どこからでも見やすくなっています
盛り上がると沢山の投げ銭が飛びます
「面白い がんばってる」と思ったシーンで
折り紙に包んだ小銭やお札を舞台に投げ入れると
芝居はますます盛り上がる仕掛けになっています
寒いおり トン汁とか唐揚げ ビールも売っています
終演後にもザルを持って客席を回ります
面白かったお気持ちをひらひらと投げてくください
硬貨よりもお札を入れる人の方が沢山いました
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- おばさん/服部緑地都市緑化植物園
- marusan_slate/服部緑地都市緑化植物園
- チー子/服部緑地都市緑化植物園
- chiro/服部緑地都市緑化植物園
- ma_kun/服部緑地都市緑化植物園
- getteng/服部緑地都市緑化植物園
- ma_kun/服部緑地都市緑化植物園
- ma_kun/服部緑地都市緑化植物園
- ma_kun/服部緑地都市緑化植物園
- ヒューマン/服部緑地都市緑化植物園