服部緑地公園の梅林の近くに“本格牡蠣小屋”
期間限定オープン! 1月15日~2月29日
天気も悪いので梅林で梅を見るのをやめて牡蠣小屋へ
服部緑地レストハウス前広場
兵庫県赤穂産の真珠スウィートパール(1個300円)や
広島県宮島産の牡蠣(1個350円)のほか ホタテ 赤エビなど
生牡蠣ではなくて加熱用ですので良く焼いてくださいのこと
最初は平らな面を下に向けておき
この際に殻が飛び散ってしまわないようにドーム型の蓋をする
平らな面で3分ほど焼いたらひっくり返し
そのまま3分ほど焼けば出来上がり
タイマー時計も置いてある
ポン酢や塩に醤油などが置いてあり好みに合わせて…
レモンがあればいいんだけどね
屋外で味わう“牡蠣小屋”ならではの雰囲気も楽しめました
特設リンクで カキが美味しい (縄)
新鮮、美味しい、みんな仲良く最高ではアリマセンカ!!
その昔家でやりましたgガスレンジの周りが汚れて
後の掃除が大変でした
先日 柏原水仙郷行って来ましたよ
思った以上に厳しい場所でした(^^♪
大好き!!!!!!
食べたいぃ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
美味しかったですよ。
大変ですよ。
家の中で焼いたことがあり、経験済みです。
美味しさは特別ですよ。
堅下駅からみどりの百選の石碑まで
歩かれたんでしょうね。
距離は短いですが階段が続きますからね。
29日までやっているからもう一度
行ってみようかと思っています。